シオカラトンボ 2023.08.17
シオカラトンボ 珍しい どこから来たの ハブランサス・ロブスタス 植えた覚えないのに、勝手に咲いていた 桔梗 一輪
上善寺 2018.03.23 Archives
上善寺 京都市北区鞍馬口通寺町東入上善寺門前町338 京都六地蔵巡りの地蔵「鞍馬口地蔵」がある寺として有名 寺伝によると、貞観5年(863年)に、僧円仁により、天台密教の道場と...
法住寺 204.12.19 Archives
法住寺 京都市東山区法住寺三十三間堂廻り町655平安時代中期に藤原為光によって創設され、その後院政期にはこの寺を中心に後白河上皇の宮廷「法住寺殿」がいとなまれた。法住寺殿が木曾義...
金剛寺 2013.11.13 Archives
金剛寺 奈良県吉野郡川上村大字神之谷126 PK-あり-道は狭い 無住のお寺後南朝の中心となった古刹 天武天皇の白鳳時代に大峯山の開祖・役行者の開基と伝えられます本堂の奥に南朝最後...
壇林寺 2018.04.19 Archives
壇林寺 京都市右京区嵯峨鳥居本小坂町2-10 以前嵯峨野路に行ったとき、素通りをしたお寺 嵐山からTaxiでいったが、運ちゃんも知らなかった寺 なにかと評判の悪い寺らしい。...
柳生の里 芳徳寺 天乃石立神社 2011.12.10 Archives
芳徳禅寺 奈良市柳生下町445(1638年)大和国柳生藩主柳生宗矩の開基、沢庵宗彭の開山により創建されたと伝えられる。宗矩が父の石舟斎宗厳の菩提を弔うため、柳生城があったと伝えられ...
富貴寺 2015.11.19 Archives
富貴寺 大分県豊後高田市田染蕗(たしぶふき)にある天台宗の寺院。山号を蓮華山と称する。本尊は阿弥陀如来、開基は仁聞(にんもん)と伝える。富貴寺大堂は、近畿地方以外に所在する数...