goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ じろ~写真館 ☆

ごく普通のサラリーマンが九州の四季を通じ五感を刺激する写真を撮影してます♪ 1988 GSX-R400 GK73A

彼岸花巡り (江里山棚田編)

2009-09-22 | 花 フラワー

日本の山里の原風景ともいうべき、美しい景観を誇る佐賀県小城江里山地区。「日本の棚田百選」(平成11年・農林水産省認定)にも選ばれたみごとな棚田が、深紅の彼岸花で彩られる九月下旬頃に行われるのが、恒例の「彼岸花まつり」です。
江里山の棚田と彼岸花の美しさは県内外に広く知られており、祭の時期には多くの人たちが訪れ、ひとときの散策を楽しみます。

と言う事で行きましたが、雨でした♪ また来年 (^-^)/~ マタネッ

NikonD700 + TAMRON SP90mm172E (1/250sec F7.1 AV90mm ISO200 EV+0.0)

 

NikonD700 + TAMRON SP90mm172E (1/250sec F5.0 AV90mm ISO200 EV+0.0)

 

NikonD700 + TAMRON SP90mm172E (1/200sec F6.3 AV90mm ISO200 EV+0.3) 

 

NikonD700 + TAMRON SP90mm172E (1/640sec F4.0 AV90mm ISO200 EV+0.0)


杷木町 ひまわり

2009-09-22 | 花 フラワー

◆ひまわりフェア in 杷木
「道の駅・原鶴」。その向かいに大ひまわり園。平成2(1990)年から町をあげてひまわりの植栽を始めたとのこと。今では1.6ヘクタールの畑に約16万本のひまわりが眺望できる。
ひまわりの花言葉は、「崇拝」「敬慕」「高貴」「あなたは素晴らしい」「あなたを見つめる」

今年のヒマワリは小ぶりで見頃は来週頃でしょう♪

NikonD700 + NIKKOR 50mm F1.4G (1/320sec F4.5 AV50mm ISO200 EV+0.0)

 

 

NikonD700 + NIKKOR 50mm F1.4G (1/1000sec F4.5 AV50mm ISO200 EV+0.0)

 

NikonD700 + NIKKOR 50mm F1.4G (1/400sec F4.5 AV50mm ISO200 EV+0.0)  


彼岸花巡り (つづら棚田編)

2009-09-22 | 花 フラワー

福岡県うきは市浮羽町新川にある葛篭(つづら)棚田。ここの山間に棚田があり約300枚の田んぼが連なっています。その棚田の「あぜ」には約50万本の彼岸花(ヒガン花)が植えてあります。彼岸(ひがん)花と言うだけあって、9月23日の彼岸(ひがん)の頃に間違いなく満開になります。

と言う事で今年も早起きして行って来ましたばい♪

NikonD700 + NIKKOR 50mm F1.4G (1/80sec F6.3 AV50mm ISO1000 EV-0.7)

 

 

NikonD700 + NIKKOR 50mm F1.4G (1/80sec F6.3 AV50mm ISO560 EV-0.7)

 

 

NikonD700 + NIKKOR 50mm F1.4G (1/80sec F6.3 AV50mm ISO450 EV-0.7)

 

NikonD700 + NIKKOR 50mm F1.4G (1/125sec F3.2 AV50mm ISO200 EV-0.5)

 

 

NikonD700 + NIKKOR 50mm F1.4G (1/200sec F3.5 AV50mm ISO200 EV-0.7)

 

NikonD700 + NIKKOR 50mm F1.4G (1/200sec F4.0 AV50mm ISO200 EV-0.3)

 

NikonD700 + TAMRON SP90mm172E (1/160sec F5.0 AV90mm ISO200 EV+0.3)

 

NikonD700 + TAMRON SP90mm172E (1/80sec F3.8 AV90mm ISO220 EV+0.3)

 

NikonD700 + TAMRON SP90mm172E (1/80sec F7.1 AV90mm ISO1000 EV+0.0)

 

 

NikonD700 + TAMRON SP90mm172E (1/160sec F3.5 AV90mm ISO1000 EV+0.0)

 

NikonD700 + NIKKOR 50mm F1.4G (1/125sec F6.3 AV50mm ISO500 EV+0.0)