goo blog サービス終了のお知らせ 

JINO ‐hair design‐

じーののつぶやき

やぐら沢CAMP場!

2021-10-10 18:47:36 | JINOの休日
宣言解除から お出かけをする方も増えてきましたね

人に会う前に 身嗜み整えて っというお客様もおおくなりました 
ワクチン接種が 進んできた 恩恵でもありますね


私達も恒例のCAMPへ 道志に行ってきました
平日休みは  ありがたくも道も現地もガラガラ

今回はやぐら沢キャンプ場

八王子西インターから1時間ほどです

ここは20年前に閉鎖になったキャンプ場を 復活させ
4月にOPENしたばかりのところです

地形を活かしたサイトになっていて プライベート空間がしっかりあるのも
売りなところです


サイト内は一級河川が流れていて
どこの サイトも川の音がしています


むちゃくちゃ  綺麗で 涼しさ抜群

サイトの一番奥には 滝があり

夏場なら 泳ぐのも最高ですね

今は 凍える冷たさです(笑)
ただいま 五右衛門風呂も作成中でしたよ

大自然に囲まれるのは ホントに幸せ

今回は  終始ゴロゴロ癒されることを目的に(私はね

全サイトが  電源サイトとなっていました

これは  かなり珍しいんですよ

Wi-Fiもありましたよ

・・・でも、ほぼ電波なくて 使えませんでした(笑)
ネット遮断も 日常になかなかないので  いいものです
・・・ただ、夜映画を見る予定で来ていたので  見れずに終わりましたが・・・



さて、JINOさんの今回の目的はこれ

何やら また届いた段ボールに入ってたのはコレ
ストーブ

「まーた 荷物が増えるわーーー
と、ぶーぶーいう私へ プレゼンをする目論見ですね。

まー見届けようじゃないか。

テントを改造して 冬CAMPが快適になるようにとのことです



煙突から モクモク

ストーブの上で 料理もできます

ピザ 最高…でも 生地が黒焦げになったので 
次回 リベンジです

やぐら沢は もちろん 水も美味しいんです
沢の水を使えるのは 最高です
実家から 送られてきた米を美味しい水で炊いて

一番のごちそうになりますね


ストーブを披露出来て 終始ご機嫌なJINOさん


夜は ずーーっと食べたかった  すき焼きに


私が作ると 野菜と肉の比率が酷い(笑)

ま、体にはいいですよね(笑)

美味しくいただきました

食べた後は もちろん ゴロゴロ

あんなに  ブーブー言ってたのに
ストーブの快適さに惚れてしまった私。

ゴロンとお休みモード

ぬくぬくは正義ですね

JINOさんは 2時間 ずっと炎を見ていたそうです(笑)

テントの中で 焚火が見れるのは 確かにいいかも

あっと言う間に朝


冷え冷えした季節  大好きです

テントも11時には撤収


帰り路に、道志川沿いの 温泉で癒され

帰路につきました

家から1時間で  こんなに自然に癒されるCAMPができるなんて
幸せでした

また頑張れる エネルギーが注入されます

安全にコロナと付き合うことを教わった1年。
これから  自粛明けで 少しずつ活気が戻ってくることを願います


また 皆さんからの情報をもとに
CAMP楽しんでいこうと思います
ぜひ  教えてくださいね



スケジュール


10月来店のちびっ子にお菓子ご用意して待ってますね



毎年恒例 グローバルミルボン予約販売の告知

11月、12月にご予約いただくと
1月に20%引きにて お渡しさせていただきます
郵送も承ります
年に1度の企画、お見逃しなく

コロナ対策

引き続き マスク着用施術とさせていただきます
換気もめいっぱいしますので、防寒にご協力お願いいたします

最新の画像もっと見る

コメントを投稿