今日は 八王子に初雪降っています!!
いっきに 寒くなったからそろそろかー??っと
おもったら やっぱりですね!
足元気を付けて お過ごしくださいね。
PCにアップできなくて 紅葉のお届けとなりますが(笑)
一応 記録に 残しておきます(笑)
11月の紅葉がピークの時に お客様に紹介いただいた
「田貫湖キャンプ場」へ
富士山が見える 国立公園内にあるキャンプ場です
車の乗り入れができないので
近くに 車をいったん停めて
リヤカーで 運ぶ式なんです!
地味に 緩い傾斜が 結構な運動量(笑)
荷物の多い私たちは 4往復(笑) へとへとです・・・
でも この景色と 天気に恵まれて
平日という 特権も 最高にリフレッシュな予感!!
前日からキャンプに来ていた 家族とも合流
GWのキャンプで知り合って 仲良くなった家族
こうやって また キャンプ場で会えるのが
共通の趣味のいいところですよね♪
一緒に落ち葉拾いをして
紅葉越しの青空を見て 「きれーーーー!!」
っと 4歳児がいうと 笑えちゃいました(笑)
興味深々!!
拾った落ち葉で アート作り
完成!!

か、かわいすぎ♪
パパが飾ってくれたら
ギャラリーみたい♪
こういう 思い出っていいですよね!!
青空幼稚園みたいで 楽しんじゃいました♪
富士山見ながら お絵かき(笑) 大人になって これが贅沢と気づくでしょうね!!

子供カメラマン(笑)
実に 笑わせてくれる2人!
田貫湖は外周3キロを レンタルサイクリングやジョギングできます♪
四季が感じられて気持ちよさそうですよ!
湖畔の反対側から パパが撮ってくれたテントサイト
帰ってきたら 爆睡の彼。

・・・疲れたのはきっと パパだぞ(笑)
今回のキャンプで やりたかった事。

テントサウナ。
試行錯誤しながら JINOさん自作で作成。
ちゃんと 汗は かけるくらいあったまりました。
でも、 まだまだ 60点だそうです(笑)
次回に期待ですね!!
日も沈んできて
うちのテントも完成。
モフモフに囲まれて 子供たち大騒ぎ(笑)
楽しい時間は あっと言う間に
束の間の合流 ありがとーーー!!
また次は どこで会おうかねーーー♪
楽しみで仕方ありません!
夕日も
赤富士見えたり
日の出も

あーーー
きれい!!
寒さが厳しくなる時期程 綺麗に見える富士山は必見ですね!
道具のメンテナンスをしながら 日中過ごし
アフリカ人見たい。
1泊のキャンプですが 濃厚な時間を過ごすのも
早起きをすることで 叶います♪
普段見れない 日の出や 夕日を季節の時間を感じながら
楽しめるのも キャンプの魅力です!!
さ―次は どこにいこーかなーー??
またお客様に おしえてもらおーーーっと!!
★スケジュール★
31日 15時まで 受け付け可能です!早めのご予で
ぜひ 年内に綺麗に仕上げてくださいね♪
31日まで 20%offキャンペーン
エイジングケア 美容アイテムも10%offです