goo blog サービス終了のお知らせ 

マチャ郎ガレージ

マチャ郎の日々の出来事をいい加減な記事にしてます。
珈琲でも飲みながらのんびり覗いてやって下さい。

電脳(ECM)の感想

2014-03-23 04:09:36 | Buell XB12R

3月19日

ECM (Buell Motorcycle Co.Pro Series Exhaust) の交換後、 TPSのリセットをして いよいよ試運転です。

正直、G.P.R.マフラーの試運転の時より緊張しました。

ビビりながらエンジンを掛けて先ず感じたのがアイドリングが安定してるとこでした。

暖気を済ませて、走り出すと普通に走ってくれたんで感動しましたねぇ。

少し走っていると気付いたんですが、これと言って違いが無い事に!?

ECMを交換したらフルパワーになってフロントがバンバン浮く様な夢を描いていてビビってたんですけどねぇ。

なんとなーくレスポンスが良くなったのかな的なレベルなんですよねぇ。

やっぱRACE使用なんで高回転回さないと駄目なのかなぁって思って、ストレートで5000回転まで回してみたら。

なんとなーく早い位の感じなんですよねぇ。

P1010023

岡山国際サーキットまでクネクネ道を流したんですが、確かに少しレスポンスが良くなってる感じは有るのですが・・・こんなもんなんですかねぇ?

確実に良くなった事は、アイドリングが安定した事ですかね。

う~ん?この程度の違いならこのECM(Buell Motorcycle Co.Pro Series Exhaust)は、お勧めできません。

エアクリもマフラーも変えてるんですけどねぇ。

もしかしてこのECMじゃ駄目なんですかねぇ?

それともECMの交換時にTPSのリセット以外でやらないといけない儀式が有るんでしょうか?

だれか知っている人がいたら教えて下さい。

まっ!せっかく交換したんで当分このままで様子みるつもりです。


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~ (Rairen)
2014-03-24 20:40:27
こんばんは~
そうですか~意外な結果でしたね。
おそらくG.P.Rマフラーと純正ECMの相性が良いってことなんですかね~
自己学習ってのもありますし、順応性が高いのでしょうね^^
返信する
現在、GPRマフラー検討中です!マチャさんのブログ... (masa)
2014-03-26 18:04:31
現在、GPRマフラー検討中です!マチャさんのブログ、とても参考になります!
ノーマルECMでも大丈夫!って事だったのでレーシングECMならどんな結果が!っと気になってましたが…
ちょっと残念でしたね、高額商品ですし^^;
返信する
こんばんはぁ、Rairenさん! (マチャ郎)
2014-03-26 23:40:49
こんばんはぁ、Rairenさん!
期待してただけにガカッリしてます。
ECMが何種類か有るので、ほかのECMだったら変身出来るのかもしれないですね?
情報集めずに暴走してしまいました、トホホです。
マチャは、余り引っ張らない走りをするので違いが少ないのかも・・・?
もしかすると高回転まで回す人だと違いが解るのかもしれないです・・・?
頑張って回してみるかなぁ?怖いですねぇ。
返信する
こんばんはぁ、masaさん! (マチャ郎)
2014-03-27 00:25:07
こんばんはぁ、masaさん!
今回は、ちょっと期待してたんですが残念です。
ちょっと考えたんですが、レース用なんでガンガン引っ張った走りが出来る人なら感想も変わるのかもしれないですね?
マチャは、怖くて無理ですが・・・。
G.P.R.+ノーマルECMでもマチャ的には大丈夫ですが、人によっては駄目かもしれないです?
返信する
参考になるかどうか?古い記事ですが2009年式対応... (masa)
2014-03-28 10:05:47
参考になるかどうか?古い記事ですが2009年式対応のECM交換のブログ見つけたのでお知らせしますわ!この方の場合はECM交換でかなりの効果があったそうです、番号も違いますね…
http://m.blogs.yahoo.co.jp/npjyh706/61227849.html
返信する
こんばんはぁ、masaさん! (マチャ郎)
2014-03-30 20:50:43
こんばんはぁ、masaさん!
関連ブログ紹介有難う御座います。
早速覗いてみたところ どうもブログ閉店したみたいで、引越しアドレスをクリックしても飛べないです。
く~ぅ、残念です。
凄いぞ!Buellレース用ECM… のコメントを読んでいて思ったんですが。

コメントの中に 『私の場合、ECMセッティングツール(ECM SPY)にてAFVをリセット(100%)する』 と書いてるので、この方は多分書き込みタイプのECMではないかと思います。
書き込みタイプ=自己責任 じゃないと驚くパワーは、手に入れられないのかも知れませんねぇ・・・?
また関連ブログを見付けられたら教えて下さい。


返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。