goo blog サービス終了のお知らせ 

悠遊自適Ⅱ

BLOG悠遊自適の2代目です
過去10年分の記事は ブックマーク「悠遊自適」にて閲覧出来ます

何時ものように山で・・・

2022年08月09日 17時59分17秒 | 日記

  ”サッと来て サッと去るキビタキの幼鳥メスかな?
     オオルリの子とか忙しい子達ばかり もっと落ち着いて食べてくれぇ~
         撮ってる顔の周りにしょっちゅう来るのは虫ばかり 鬱陶しいこった!”

暑い日が続く!
これから本格的な夏を迎えなければならないに  大変なこった!

今日は久し振りに オオルリのメスさんを撮れたが暗い場所やった
しかも 原チャリで下ってる時 ヤバいなぁ~っと足で踏ん張ってパシャパシャ!
例によって 設定違いで真っ黒け! PCで触ってもダメやった・・・ふぅぅ~

ヒヨドリの幼鳥かな?


久し振りにオオルリのメスさん お嬢ちゃんかな?


オオルリ若オス


その2



暑い1日 山で避暑・・・

2022年08月08日 18時09分05秒 | 日記

  ”オオルリの若様 正面向きの場所に止まりよる
     今日は 横向きに止まるよと聞いてその場所で
        せっかく希望通りに止まったが オラの腕のせいで真っ黒けの毛・・・”

しかし 暑いな~!
多少の濡れはあるやろうけど ゆっくり慎重に登れば大丈夫やろうとヨタヨタ

ちょっとお出ましの種類が減った感じで 待ち時間が長く感じたなぁ~
まぁ~何とかオオルリの若さんが遊んでくれて 時間つぶしにはなった!

そんな今日の獲物 鳥以外も・・・
その2 横向きのショット


その3 やっぱり正面ショット


飛び回ってたトンボが 目の前の枯れ木にちょこん なんちゃらサナエかな?


オオルリの若さん


久し振りに河原を覗いた が・・・

2022年08月07日 18時03分15秒 | 日記

  ”キビタキのお嬢ちゃんだろうか?
     赤い木の実が生ってる木にちょこん
        おぉ~いいぞ!絵になるねぇ~っとパシャパシャ!”

昨日 3時過ぎ頃だったか雨が少し強く降った!
こりゃ~山道が濡れてるかもと 久し振りに川の様子見に行くことに

河原は草が茂ってて カワセミ撮りにはちょっとヤバそうやな!
しかし それ以前にお出ましが無く 久し振りにジ様の元気そうな姿を確認しただけで
終わった! 明日も不安定そうな天気やね・・・まぁ~明日決めよう!

昨日の備蓄からキビタキのメスっぽい幼鳥を
その2


その3


その4


その5

ゆっくり登ってみた・・・正解!

2022年08月06日 17時58分33秒 | 日記

  ”薄雲が広がり 今日も不安定な気配
     まぁ~大丈夫やろ!と決めて ゆっくりしたスピードで登る
        何とか遊んでもらえたが やっぱり綺麗には撮れなかった キビタキのお嬢ちゃんかな?”

昨日 コロナワクチン4回目の接種券が届いたんで 何時もの内科クリニックに予約をした
3回目が3月8日だったんで 5ヶ月経過後ってんで8月10日の夕方に入れて貰った!

これで今月後半には散髪も行けそうだし 歯医者とかも行きたいなぁ~
しかし また今後もこんな状態になるのかなぁ~ もう勘弁してほしいもんだ!

今日の遊び相手の一部ショットですがどんぞ! 残りは備蓄箱へポイ!
その2


その3


その4 この子はオオルリのメスさんかな?


その5 メジロの飛び出し


その6 ヤマガラがお食事ゲット!


その7 難しいとこにアオゲラが来よって大苦戦! でも久し振り

天気不安定でお休み・・・

2022年08月04日 18時02分36秒 | 日記

  ”こんな日もあろうかと備蓄の役立ち日
     この山ではなかなか出会えなかったキビタキオス
         今年は運よく他の山でも ここでも数度水浴びに遭遇 パシャパシャ!”

天気予報を見れば落ち着いてくれそうもないんで 休もうか?
寝たきり状態も体に悪く 朝の内近くのお店を歩いて回った! 3800歩
何時もは山ん中で椅子に座って遊んでるんで 結構応えた・・・

明日も不安定みたいなんで 休みになるやろうね! 備蓄もあるし・・・

キビタキオス成鳥の水浴び
その2


その3


その4


その5


その6


その7