a welcome rain

2010年夏にうまれた娘の日々と成長

べんきょう机

2017年05月24日 | ガーデン

 

 

リビングのコーヒーテーブルを机代わりに使っていたジジ。

さすがに足がつかえるので

もらい物の子ども用の机と椅子を

リビングにセットしました。

自分専用の机がうれしくて

さっそく宿題も遊びももっぱらこの机でやるようになりました。

ペットボトルを使った自作のペン立てを置いて

漢字、英語、地理の学習までやっちゃってますよ~

散在していた小学校グッズも

机周りに収納できてスッキリしました。

 

 

冬があけてから

梅→桜→クリスマスローズ→つつじ→ライラック→牡丹などなど

次々と庭の花の盛りがうつりかわり

ただいまこのシランの紫色と、

 

ミヤマキンバイの黄色が一面に広がって

目に鮮やかです。

 

 

 

 

 そして裏門の東側には

ひと株からどんどん増殖していった苺。

もうミニ畑といってもいいくらいの面積を占めていて

毎朝ジジが収穫してきてくれます。

農薬はもとより水も肥料もあげない放置ぶりなので

見栄えは悪いけれど

苺の味がぎゅっと濃縮して美味しいのなんの!

ハウスのいちご狩りでも感じるけど、

苺にかぎって言えば

おいしそうな外見と実際の美味しさは反比例するんじゃないかな。

 

 

 さて、週末はいきなりの夏の暑さ。

とたんに煮こみや煮物ではなく

カラっとしたグリル系の料理が食べたくなりましたので

作りましたよ~

愛されている妻さんイタリアンローストポーク

豚肩ロースのかたまりに

玉ねぎ、にんにく、ローズマリーをグサグサと刺して

オーブンでじっくり焼くだけ!

 

じゃーん♪

お肉がしっとりと柔らかくて

こんなに簡単なのに申し訳ないくらい美味しかったー!

焼いている間に脂が落ちるので

思ったよりずっとサッパリいけます。

お父さんなんか、翌朝もまだ

「あのお肉美味しかったな~!!」

とウットリ思い出してました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 


梅雨

2016年06月17日 | ガーデン

 

 明日から雨がつづくというので

思い切って散髪を決行しました。 

 

さぁ、キミたちならんで~

 いくよー!

↓ 

 

 バッサリ

 

えらく小ざっぱりしちゃいました。

切り戻してみると

根元の葉がたくさんムレて枯れていたので

この時期の切り戻しって必要なんですね。

 

 

私のお料理のお師匠様、愛されている妻さん

「梅雨はイワシが美味しい時期」

とブログに書かれてから

本当にスーパーの鮮魚コーナーに

ピカピカの美味しそうなイワシがたくさん並ぶようになりました

これを見たら

サーディンのあれ

を作らない手はありません。

「サーディンのあれ」

の正式名称は

「南欧風イワシのパン粉焼き」

だそうです。

どうしてこのユニークな呼び名がついたかというと、

青魚の大好きなイギリス人の旦那様がこのお料理を

「『サーディンのあれ』が食べたい」

とリクエストするんですって

妻さんのレシピではソテーしたトマトをイワシの下においてグリルするのですが

今回は同じく妻さんメニューで紹介されていた

 ラタトィユ

を作って代わりにしてみました。

ラタトィユってトマトソースみたいに使っていいみたいです。

トマト、玉ねぎ、ズッキーニ、セロリ、ナス

と、たくさんの野菜を使ったので単品でもいいお味。

上のパン粉がカリカリと香ばしくて

主菜と副菜をこの1品で兼ねてしまおうという狙い通り

1品で美味しい&おなかいっぱいの大満足メニューでした。

 

 

 

平日のおひとり様ランチは

自分の好きなものばっかり入れた

ジェノベーゼのパスタ。

これも夏野菜てんこもり。

 

 

 ジジのお弁当に気をつかう時期になりました。

朝コソコソと声が聞こえたので

ソファのかげに行ってみると

おもちゃのガラケーでジジが電話中。

「あーはい、そうなんですね。わかりました。はいー、はい・・」

って私のよそゆきの声そっくりじゃん

 

 

 

 

 

 


庭の花

2016年05月22日 | ガーデン

 

 

以前記事にしたルピナスの花が咲きました!

台風みたいな強風の日が続いて

ハラハラしたけど

耐え抜いてくれました。

涼しげなブルーの花びら。

 

 

 園芸店で珍しいお姿に惹かれ

悩んだ末に

うちの子になりました。

「ジギタリス イルミネーション フレイム」。

ジギタリスの新品種らしい。

一般のかわいらしいジギタリスの花と同種とは思えない

華やかな姿です。

 

 

 

こちらは古株のカルミア。

真紅のつぼみが

アポロチョコみたいでかわいいでしょ。

花もかわいいので

咲いたらまたアップします。

 

 

 

こちらも庭のおじさんが植えてくれた古株

ミヤマキンバイ。

完全に放置プレイですが

毎年元気な黄色で楽しませてくれます。

 

 

 石の間にはフタマタイチゲ。

この清楚な花と葉の形が大好き。

 

 

エゴノキの白い花が満開です。

昨年まで直射日光に当たってるせいか

元気がなかったので

株元をマルチングしたのがよかったかのかもしれません。

 

 

 ブンブンブン

クマンバチがたくさん蜜を吸いにきてます。

クマちゃんは見かけほど攻撃的ではありません。

ジジが生まれてから数年

まったくやる気がおきずに

放置してきた庭木。

それでも細々と生き続けてくれた草木たちが愛おしくて

今懺悔をこめてせっせと世話しております。

 

 にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ

 

 


春の花

2016年04月29日 | ガーデン

 

雑草と害虫との飽くなき闘いが今年も始まりました。 

雨後の雑草の繁殖するエネルギーときたら、

車1台くらい動かせそうな気がする

 

 

 

春の寄せ植えを作りました。

奥から

・フェアリーホワイト

・ペチュニア

・クローバー

ビロードのような黒いペチュニアをみつけたので

シックにまとめてみました。

 

 

冬に作ったビオラの寄せ植えは

冬眠から覚めてワサワサと急速に成長中。

葉牡丹の茎が日ごとにグングン伸びて

ジジの背の高さまで到達し

黄色の花を咲かせてくれました。

花もあたたかいと嬉しいんだね~

 

左上から時計回り

  ・3株500円だったお買い得なラナンキュラス

           ・白山吹

          ・秋に種まきしたルピナス

            ・・7粒植えて秋に発芽した4株は雪や雨でポッキリ

              あきらめてたら春に残りの3株の芽が出てきました!

              どうか無事に花をつけてくれますように。

          ・牡丹

            ・・昨年は蕾をヨトウムシに食われたので、

                                        根元に米ぬかをまいて予防してみました。

              ひとつも食われずにここまで成長したので

                                        どうやら効果アリ?

              ネットの情報によると、ヨトウムシは米ぬかを食べると      

                                        お腹をこわして死ぬそうです。

 

 

 

 


じゃがいもできるかな?

2016年04月17日 | ガーデン

 

「クンクン、いいにおい」

ラッパ水仙が元気です

 

週末、おとなりさんの畑をひと畝貸してもらって

種いもを植えました。

大きないもを半分にカットして切り口に灰をつけているところ。

「きたあかり」や「インカのめざめ」などの人気種はすでに売り切れで

「北海こがね」という種類を1kg買ってきました。

ネットでしらべると、

男爵のホクホク感とメークイン煮崩れしにくさを合わせた長所があって、

フライにしても茶色く変色しにくいので

フライドポテト用の加工品種として流通しているそう。

揚げ物はわが家では作らないんだけど、

ガレットや芋なます、きんぴらなどのシャキシャキ感のある料理によさそう。

 

 

おとうさんが鍬で掘った溝はビミョーに弯曲(笑)

等間隔に種いもを置いていきます。

 いもの間に牛糞をまいて土をかぶせて終了。

収穫が楽しみです。

 

 

じゃがいもつながりで

わが家恒例、週末の妻さんメニューは

牛肉のビールソースキャセロール

わが家で以前作った

これまた愛される妻さんレシピによる「牛肉の黒ビール煮込み」も

キャセロールを使ってビールで煮込むコク深い料理でしたが

これはまったく違う系統のお味。

とってもやさしいスープ味の煮込み料理で、言われなければビールを使ったとは思えない!

薄くスライスしたジャガイモがサクサクホロホロと軽い食感で

胃にも体にもやさしそう。

これは肉じゃがみたいに普段の家庭料理に気軽に登場させたくなります。

収穫した「北海こがね」を使ったら美味しそうだな~

 妻さん、今週も美味しいディナーをどうもありがとうございました