●高木彬光 死美人劇場 東方社 昭和30年3月10日発行
※ヤケシミ有。カバー背上部少欠け及びテープ補修有。状態概ね経年並み程度。
販売価格 9,800円
●島田一男 赤い影の女 東方社 昭和30年4月10日発行 帯付
※ヤケシミ有。状態概ね経年並み程度。
販売価格 9,800円 売切
◆商品に関しましての詳細は、
※この商品は目録登録を行っておりませんので、メールもしくは注文シートよりお申込下さいませ。
◆蔵書のご整理をお考えの際には、是非当店へご相談下さいませ。
●高木彬光 死美人劇場 東方社 昭和30年3月10日発行
※ヤケシミ有。カバー背上部少欠け及びテープ補修有。状態概ね経年並み程度。
販売価格 9,800円
●島田一男 赤い影の女 東方社 昭和30年4月10日発行 帯付
※ヤケシミ有。状態概ね経年並み程度。
販売価格 9,800円 売切
◆商品に関しましての詳細は、
※この商品は目録登録を行っておりませんので、メールもしくは注文シートよりお申込下さいませ。
◆蔵書のご整理をお考えの際には、是非当店へご相談下さいませ。
●国内推理小説単行本(あ~は、や行)を追加しました。
・赤江瀑「星踊る綺羅の鳴く川」
・大崎梢「晩夏に捧ぐ」
・梓崎優「叫びと祈り」
・田中啓文「辛い飴」
・山口雅也「奇偶」
他
◆商品に関しましての詳細は、
◆蔵書のご整理をお考えの際には、是非当店へご相談下さいませ。
●海外推理小説単行本(全集・選集)を追加しました。現代推理小説全集のみの登録です。
・F&R・ロックリッジ「死は囁く」
・E・C・R・ロラック「ウィーンの殺人」
・M・ギルバート「ひらけ胡麻!」(痛み本)
・ボアロー&ナルスジャック/ソルダアティ「牝狼 窓」
・R・ゲーマン「楽園の殺人」
他
◆商品に関しましての詳細は、
◆蔵書のご整理をお考えの際には、是非当店へご相談下さいませ。
●国内推理小説単行本(評論・エッセイ)を追加しました。多少コーナー整理をして、スーパー源氏に再登録いたしました。
・北上次郎「冒険小説の時代」
・木村次郎「ニューヨークのフリックを知ってるかい」
・新保博久「私が愛した名探偵」
・都筑道夫「死体を無事に消すまで」(署名入)
・向井敏「探偵日和」
他
◆商品に関しましての詳細は、
◆蔵書のご整理をお考えの際には、是非当店へご相談下さいませ。
早朝、京都もかなりの大雨
で、明日からはまた猛暑続きの予報
さすがに身体の方もちょっと参ってしまいますよね・・・
でも勿論?明日からの三日間は通常営業いたします。
・ジュブナイル関連を少々陳列いたしました。
他にも多少あれやこれや?と入荷しておりますので、遂次陳列いたします。
昨日、下鴨古本市に立ち寄ってきましたが・・・ムチャクチャ蒸暑かった
雨が降った後でしたので、気化熱での湿気も加わっていたんでしょうね。
TVニュースでは相も変わらず?「木蔭で涼を~」てな事を言ってたけど、トンデモナイです
これから行かれる方は、水分(塩分の入った)は絶対必需品ですよ。他にも暑さ対策をしてくださいね。
まあ、それでも今回は割と面白かったかな?
100均コーナーがいつもとちょっと違った感じ(マニアック?)で、かなり盛り上がっていたようです。
◆蔵書のご整理をお考えの際には、是非当店へご相談下さいませ。
●C・ブッシュ チューダー女王の事件 創元推理文庫 1959年12月18日初版帯付(奥付1659年と誤植)
※少経年ヤケ有。裏表紙折れ有。パラフィンカバー裏表紙側かなり欠け有。状態概ね経年並み程度。
販売価格 15,000円 売切
◆商品に関しましての詳細は、
※この商品は目録登録を行っておりませんので、メールもしくは注文シートよりお申込下さいませ。(この商品に関しましては、先払いにてお願い申し上げます。)
◆蔵書のご整理をお考えの際には、是非当店へご相談下さいませ。
8月13日(金)~15日(日)の三日間も、通常通り営業いたします。
お盆で帰省予定の方も、よろしければ是非お立ち寄り下さいませ。
ちょうど、京都下鴨の古本市も開催中ですよ
◆蔵書のご整理をお考えの際には、是非当店へご相談下さいませ。
暦では秋になったけど・・・まだまだ暑いですよね
こういった本が少々入りました。
・30年代時代小説はいかがですか?
たにまち月いち古書即売会も明日までです。
参加店はいつもより少ないですが、こちらもまだ色々と面白そうな本があると思いますよ
(何故か?玩具も山積となっております・・・)
本日より、三省堂書店神保町本店で「絶版文庫・新書フェア」が開催されます。
今回は100円・200円のワゴン商品での参加です
三省堂古書館の方へも是非お立ち寄り下さいませ。
◆蔵書のご整理をお考えの際には、是非当店へご相談下さいませ。
たにまち月いち古書即売会の陳列完了。
・・・企画らしい企画の無い陳列となってしまいました
・しいて言えば、「雑誌ユリイカ」を多少まとめて置きました。
暑い最中ではありますが、水分を十分補給の上で是非ご来場下さいませ。
天神橋の店舗の方も、翻訳ミステリ中心にあれこれ新入荷しております。
こちらの方も、お時間がございましたらお立ち寄り下さいませ。
◆蔵書のご整理をお考えの際には、是非当店へご相談下さいませ。
●ハヤカワSF文庫を追加しました。
・野田昌宏訳編「お祖母ちゃんと宇宙海賊」
・ウォルハイム&カー編「ホークスビル収容所」
・H・エリスン編「危険なヴィジョン1」
・エヴァンズ&ホールドストック編「アザー・エデン」
・S・R・ディレイニー「ノヴァ」
他
◆商品に関しましての詳細は、
◆蔵書のご整理をお考えの際には、是非当店へご相談下さいませ。