goo blog サービス終了のお知らせ 

ごんごんごん太の日記

書きたいことを思いつきで書く!

全国駅弁大会

2006-01-21 18:46:07 | だー。
昨日は明日雪が降るってことで家に”おこもり”するために
西武池袋へ会社帰りによって、一通りのものを買いだめしようって
きめていたのについつい、誘われてやっぱりいってしまいました!!!

全国駅弁大会
今回のわたし的、目玉は写真にアル ”だるま弁当”

昔は横川の釜飯って決まっていたんだけど小学校4年くらいから
だるま弁当へ鞍替えしまして、スキーに電車で行くときは高崎で
これをかって長野へっていうのが定番でした。
中身は、たべちゃったんだけど
茶飯 ・山菜きのこ煮 ・山ごぼう漬 ・椎茸煮 ・穂先竹の子煮 
コールドチキン ・鶏八幡巻 ・栗 ・花豆煮 ・子なす漬 
山くらげ ・紅玉こんにゃく ・黒玉こんにゃく
が入ってました。 栗を最後までとっておく私ってなんだか貧乏臭い…

時効警察

2006-01-20 18:54:44 | だー。
オダギリジョーが出ているので初回をみた。
http://www.tv-asahi.co.jp/jikou/

かなりおもしろい 普通にTVと一体になって勝手にTVに話しかけ
結構知らない間に話はすすみ、そして終わっていた。
一話完結なので、二回目からも余裕で参戦できる。

話は 超私的にあくまでも”趣味”として時効になった
事件を勝手に捜査して犯人を見つける話。
別に犯人がみつかったからって告発もしない で、
「絶対だまってます」的 念書をかいて相手に渡して
一件落着というきわめて、おかしな、ホントにあくまでも
私的なこと=趣味で捜査しているだけという設定をつらぬくお話。

で、趣味をしているときのオダギリはかなりイケメン
でも、普通に仕事しているときのオダギリは、ちょっと
え‥?
って感じ。。

それはそれとしても、これはとにかくお奨め。

それに、TVドラマではあんまり見かけられない麻生久美子も
でている。微妙なところで非常にかわいい。




本屋に行くと‥ やっぱりトイレに行きたくなる

2006-01-16 13:11:08 | だー。
今日はどうも朝から腹の中に出たいんだけど、出れない子供が
いるような気がしていて、ずーーーっと気になっていたんだ。
で、物はためしにこの前試してみた
「本屋さんに行くとトイレに行きたくなる」
を再度実践♪

見事、出ました。
ホントに本屋さんありがとう。。おかげですっきり爽快。

毎日でないとどうにもこうにも納得がいかないオイラにとっては
便秘薬飲むほどでもないし、整腸剤のむほどでもないし
って状態なので、本屋さんがベスト!

現在のとこと100%(2回中2回HIT)の確立で
すっきり、爽快を味わえる。

これはお薦め ほんとに まじで。

敵愾心

2005-12-28 16:39:58 | だー。
この前、トイレットペーパーがなくなったので近所のドラッグストアに
買い物いった。おいらは157センチしかないから、ペーパーを抱えて家
に帰るほうが持つよりも楽。
なので、今回ものんびりと歩いていたら。


「サッ」

右側を高速で通りすぎでおいらをかすった自転車が嫌がった、
なんだとこのやろーーーーっと思って追っかけようと見たら。

あのダウンジャケット、マフラー そして自転車。
うちのダー

ありえない。ひき逃げしやがった。まちがった、当て逃げだ。
ダメだよね、ホントにおいらじゃなきゃどうなっていたことか。
当然、みっちりと当て逃げしてくれたお礼はしてやった。


今日は時間があったのでちゃんと夕食作りました。

2005-12-16 23:52:02 | だー。
今日は、病院に行ったりしていたから夕飯作る時間が結構
あって、さらに風邪も治ってきて、お買い物も家に帰って
から西武地下にいくという超一般主婦的な生活をしてしまった。

本当はぶりの照り焼きを作るはずだったんだけど冬においしい
「わかさぎ(国産)」を発見!!!
しかも30%OFF 弱いんだよ***OFFってその表記。

あ、家にレモン、たまねぎ、しょうがあるし。

南蛮漬け???作っちゃう。
ってことで、作りました。

サトイモがとっても安かったので、さらに購入。
山形の芋煮風けんちん汁なんかもつくっちゃったり?!

今日はがんばった。

スモークサーモンのサラダもあったからちょっとお酢摂取
量が多いけど、一汁三菜には一品足りなかったな 明日は
一汁三菜をめざそう。




今日もげりごん

2005-12-16 12:38:06 | だー。
ども、下痢ごんです。

好きで下痢ごんしてるわけではないんだけど、下痢のせいで
みんなに遊ばれている。

家では
・風呂はいるな
・味見するな
・水のんじゃだめ

虐待だよ。。

会社では
・下痢ごん菌で美術館が汚染されます
・シチューを作ったら、下痢ごん汚染拡大

やっぱ虐待、いや差別。

だいたい、みんな下痢に対して偏見もってるよね!
下痢はすごいんだぞ、汚いモンを体の外に押し流してくれるんだ。

ありがたくおもって今日もげりごんなゴンでした。

でも、できれば早くなおりたい。。

今年の流行は、OO風邪

2005-12-15 23:59:09 | だー。
どうやらうちの会社では下痢風邪がはやっているらしい。
会社の流行なんかに乗りたくなかったけど、乗ってしまった。
おかげで、下痢ごんだ。

今日は遠出で、八王子に行ってきたんだけど、
昼食食べて薬飲んで、当然 中央線で爆睡。。

そして

うっっ     腹が痛いかも

八王子のそごうへ駆け込んでみました。
そごうさん、そこに存在してくれてありがとう。




下痢ごん

2005-12-15 11:02:27 | だー。
下痢風邪が今流行らしい。
というわけで、オイラも流行りに乗って下痢風邪中

熱は下がってのども痛くないけど、会社に来ると
どーも具合が悪い。でも、トイレだけはかなり居心地が良い。
家のトイレで下痢だといってこもっているとダーに怒られるので
会社のトイレが一番いい。
湿気の関係なのかな。ともかく乾燥しすぎなんだよねこの会社。
ちっこい加湿器では太刀打ち出来ないくらいに乾燥中。

しかも個人ブースがとっぱらわれて、前の人の咳きとかも
直結でやってくる。

おおお、腹がいてぇ。。



だーって 叩かれると嬉しいらしい。

2005-12-01 22:40:02 | だー。
だーは寝ているとき、自然とオイラの寝相で叩かれたり、
けられたりして時には鼻血を出しそうになっている。

でも、怒らない。

っていうか、逆に叩かれると安心する    …らしい。


昔から、だーは夜中突然起きて
「おい おきろ。 生きてるか??」って
寝ぼけて起こす癖があるって、そのためみんなに怒られてきたみたい。

で、寝ている途中、けられたり 殴られたりすると
逆に
「あ 生きてるんだ♪」
っておもうらしい。

やばいんじゃないの?? この人。

だいじょうぶかなぁ。。