goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

<JR京浜東北線>男性はねられ重体 ダイヤ乱れ3万人影響(毎日新聞)

2010-02-10 22:13:48 | 日記
 4日午前10時半ごろ、東京都大田区大森西1のJR京浜東北線新田踏切で、男性が大宮発蒲田行き普通電車(10両編成)にはねられた。男性は意識不明の重体。警視庁大森署によると、事故の直前、男性が線路内に入り横たわる姿が目撃されているという。この事故で、同線と東海道線で5本が運休、40本が最大76分遅れ、約3万4000人に影響が出た。【堀智行】

【関連ニュース】
東京メトロ:有楽町線で火花 一時運転見合わせ
鉄道事故:男子高校生はねられ死亡 千葉のJR成田線踏切
踏切事故:特急が軽乗用車と衝突 男性1人死亡 青森
鉄道事故:特急と軽自動車が衝突し1人死亡 JR奥羽線
記者の目:失敗から学び、再発防ごう 佐々木洋

<お灯まつり>山から滝のように流れる炎 和歌山県新宮市で(毎日新聞)
内閣人事局長に松井副長官=政治主導を推進へ-政府方針(時事通信)
「つきまとわれている」と相談 石巻・男女4人殺傷連れ去り事件(産経新聞)
新日鉄が名古屋港に汚水排出、海保が捜索(読売新聞)
武山百合子元衆院議員、公選法違反で有罪判決(読売新聞)

新たに計8カ所の弾痕=国後沖銃撃-1管(時事通信)

2010-02-10 00:45:17 | 日記
 北方領土の国後島沖で羅臼漁協(北海道羅臼町)所属の漁船2隻がロシア国境警備隊の銃撃を受けた問題で、第1管区海上保安本部(小樽市)は3日、新たに第58孝丸で1カ所、第63清美丸で7カ所の計8カ所の弾痕と見られる損傷を確認したと発表した。損傷は2隻合わせて28カ所になった。 

【関連ニュース】
漁船情報の空白4時間半=銃撃時の位置特定できず-1管
漁船位置情報に空白=銃撃時間帯に数時間
ロシア外務省に厳重抗議=漁船銃撃
船体前方に弾痕集中=銃撃受けた漁船2隻-1管
ロシア警備隊ヘリが銃撃=国後島沖の漁船2隻に

男性殺害容疑で暴力団組員逮捕=金銭トラブルか-福島県警(時事通信)
国内医療用薬4.3%の増収―アステラス(医療介護CBニュース)
トラック2台横転、白菜が散乱 練馬の外環道大泉JCT(産経新聞)
銀座の時計窃盗 香港の捜査員、来日へ(産経新聞)
衆院予算委開会ずれ込み 「個所付け」問題で野党が硬化(産経新聞)

太田前代表の公認取り消し=参院選で公明、責任論に配慮(時事通信)

2010-02-09 06:54:36 | 日記
 公明党は4日午前の中央幹事会で、夏の参院選比例代表への出馬が決まっていた太田昭宏前代表の公認を取り消すことを決めた。64歳の太田氏は「任期中に66歳を超えない」との定年制の例外としていったん公認されたが、世代交代に逆行するとの異論が党内に出ていた。昨年の衆院選惨敗の責任を問う声も根強く、執行部は公認撤回の方向で検討していた。
 代表経験者の公認取り消しは異例の事態と言えるが、井上義久幹事長はこの後の記者会見で「(太田氏は)候補として戦うよりも、前代表として全国を回った方が効率がいい。影響力を生かし切れるとの判断で見送った。理由はこれのみだ」と説明した。 

【関連ニュース】
【特集】「陸山会」土地購入事件~4億円「知人から預かった」~
「大政翼賛会」は続かない~民主・渡部元衆院副議長インタビュー~
勃発した「藤井一派」vs「アンチ財務省」の暗闘~経産省と組んだ菅副総理~
難問山積 問われる首相の決断力~普天間、小沢氏団体問題にどう対応?~
労組への配慮で公務員制度改革「封印」の危機

常盤薬品社長、ストーカー規制法違反容疑(読売新聞)
住所は「地球周回軌道上」=野口さん、個室に表札(時事通信)
<JR函館線>雪氷でポイントが一時動かず 滝川駅構内(毎日新聞)
<鳩山首相>太宰府天満宮「梅の使節」の表敬に笑顔(毎日新聞)
歩道に乗り上げ、男女3人死亡=運転手ら逃走、ひき逃げで捜査-名古屋(時事通信)

国内医療用薬4.3%の増収―アステラス(医療介護CBニュース)

2010-02-08 15:13:28 | 日記
 アステラス製薬は2月2日、昨年4―12月期決算を発表した。国内の医療用医薬品の売上高は前年同期比4.3%増の4084億円で、高コレステロール血症治療剤リピトール(790億円、5.0%増)、高血圧症治療剤ミカルディス/ミコンビ(570億円、11.9%増)の上位2製品が着実に伸長した。また、中枢神経領域の入眠剤マイスリー(222億円、11.7%増)、統合失調症治療剤セロクエル(184億円、11.1%増)が堅調だった。2007年に発売した非ステロイド性消炎・鎮痛剤セレコックス(131億円、65.6%増)と、経口キノロン系合成抗菌剤ジェニナック(71億円、46.1%増)も寄与した。

 全体の売上高は1.8%増の7728億円、営業利益は17.4%減の1826億円、経常利益は24.4%減の1840億円、純利益は23.8%減の1161億円。通期業績予想については、既に各利益予想に対する進捗率が90%を超えており、「米国での免疫抑制剤プログラフ、排尿障害改善剤ハルナールへの後発品参入の影響、日本での薬価改定前の買い控えなどが予想され、計画通りの進捗となっている」として、前回(11月5日)予想を据え置いた。5月25日に2010年度を初年度とする5年間の中期経営計画を公表する予定で、「開発品目を拡充しているがん領域の取り組みがポイントの一つになる」とした。


【関連記事】
「ぜんそく治療薬の新たな選択肢」発売へ―アステラス、アストラゼネカ
アステラスがむずむず脚症候群治療剤を承認申請―潜在患者390万人
過敏性腸症候群治療薬のライセンス契約を締結―アステラス
過活動膀胱治療剤をグローバル申請へ―野木森アステラス製薬社長
ワクチンが通期9割増へ―アステラス製薬

鈴木宗男氏、前原国交相に「自分で首を締めただけ」(産経新聞)
<500円タクシー>距離上限廃止を 大阪地裁に業者提訴(毎日新聞)
医師確保事業で着服、宮崎県職員を懲戒免職(読売新聞)
衆院予算委開会ずれ込み 「個所付け」問題で野党が硬化(産経新聞)
農水省で1億円の不正経理 翌年度納入など駆使(産経新聞)

通天閣 恒例の「福豆まき」…ゲストに橋下知事(毎日新聞)

2010-02-07 16:16:50 | 日記
 節分の日を前に、大阪市浪速区の通天閣で1日、恒例の「福豆まき」があった。54回目の今年は大阪府の橋下徹知事とOSK日本歌劇団から男役ら6人が招かれ繁栄や文化の活性化などを祈願した。

 橋下知事は初参加。ワッハ上方の移転騒動で、橋下知事が昨年末に移転が実現しなかったことなどの謝罪に訪れたのを機に、通天閣側が依頼した。裃(かみしも)姿の橋下知事は、地上100メートルの展望台屋上などで、今宮戎神社(大阪市浪速区)の福娘らと「鬼は外、福は内」と元気に豆をまいた。

 橋下知事は「今年の鬼は(大阪市の)平松(邦夫)市長。府市再編を願ってまきました」と笑顔で話した。【土本匡孝】

【関連ニュース】
<特集>橋下知事:初登庁時の写真特集も
踊る橋下語:検証・就任2年/1 フワッと破壊力
踊る橋下語:検証・就任2年/2 直感ズバッと断
ワッハ上方:現地で存続へ 橋下知事が方針変更
干支引き継ぎ式:経済再生に「トライ」 大阪・通天閣

石川議員ら保釈申請=小沢氏団体事件(時事通信)
昨年の月給、減少率最大=3.9%マイナス-厚労省調査(時事通信)
<天皇陛下>葉山での静養中止 のどの痛みや腹痛の症状(毎日新聞)
「形式的なミス」小沢氏、持論繰り返す(読売新聞)
東京都立白鴎高校付属中学の適性検査で出題ミス(産経新聞)