宇宙飛行士の野口聡一さん(44)が、長期滞在中の国際宇宙ステーションで撮影した映像を通して子供たちに絵本の読み聞かせをするイベントが3日、東京都新宿区の区立愛日小学校で行われた。
野口さんが選んだ本は、食料や資源の大切さを伝える「もったいないばあさん」(真珠まりこ作・絵)。小学校の図書室に置かれた大型スクリーンに登場した野口さんは「日本のみなさん、こんにちは」とあいさつ。集まった児童たちに絵本の画像をパソコンで示しながら「じゃーじゃー おみずの だしっぱなし もったいなーいと いって くるよ」などと笑顔で約5分間朗読。最後に「宇宙ステーションでは水がとても大事で、コップ1杯の水で洗面します。みなさんはもったいないことをしていませんか」と語りかけた。
1年生の女児は「私も食べ残しをしないようにがんばってみようと思いました」と話した。
・ 春を味わう「ひな祭り茶会」=京都市〔地域〕(時事通信)
・ 「名前忘れた」さい銭盗未遂被告に懲役3年求刑(読売新聞)
・ <火災>アパート爆発 1人死亡3人重軽傷 福島・矢吹町(毎日新聞)
・ 養殖被害6500基超 チリ大地震津波、宮城・岩手で復旧進む(河北新報)
・ 阿久根市長に知事が苦言「公人として説明を」(読売新聞)
野口さんが選んだ本は、食料や資源の大切さを伝える「もったいないばあさん」(真珠まりこ作・絵)。小学校の図書室に置かれた大型スクリーンに登場した野口さんは「日本のみなさん、こんにちは」とあいさつ。集まった児童たちに絵本の画像をパソコンで示しながら「じゃーじゃー おみずの だしっぱなし もったいなーいと いって くるよ」などと笑顔で約5分間朗読。最後に「宇宙ステーションでは水がとても大事で、コップ1杯の水で洗面します。みなさんはもったいないことをしていませんか」と語りかけた。
1年生の女児は「私も食べ残しをしないようにがんばってみようと思いました」と話した。
・ 春を味わう「ひな祭り茶会」=京都市〔地域〕(時事通信)
・ 「名前忘れた」さい銭盗未遂被告に懲役3年求刑(読売新聞)
・ <火災>アパート爆発 1人死亡3人重軽傷 福島・矢吹町(毎日新聞)
・ 養殖被害6500基超 チリ大地震津波、宮城・岩手で復旧進む(河北新報)
・ 阿久根市長に知事が苦言「公人として説明を」(読売新聞)