我が地方も風が強くなってきました。
平均風速は7m前後ですが、瞬間最大風速も20mに
近い状態です。
このまま強くなっていく予報なので、夜中はルーフタワーの
アンテナが振られて「ガランゴロン」と音を発てるのかも。
一番心配なのがCP-6ですね。
2010年暮れの暴風雪の時に振られすぎてコイルの断線が
ありましたし、離れて見ると風が通った方向に傾いているし。
予報では24mぐらいの暴風らしいので、アンテナに被害が
出ない事を祈るだけ。
自立と違ってルーフタワーですから、ステー線にダメージが
出ると大変。
タワー設置以来ステー線を交換していないので尚更。
今年は張り替えも考えよう。
最新の画像[もっと見る]
-
何処に配達した!? 6日前
-
リモコン接触不良修理。 4週間前
-
リモコン接触不良修理。 4週間前
-
リモコン接触不良修理。 4週間前
-
100均のマウス 7ヶ月前
-
減塩の塩ラーメン 8ヶ月前
-
減塩の塩ラーメン 8ヶ月前
-
洗濯機用ドアストッパー 8ヶ月前
-
DELL Inspiron 15 (3580)速度改善 9ヶ月前
-
土用の丑の日 10ヶ月前
地震の揺れと暴風による揺れとで家の構造も弱ってきているでしょう。
飛行機も揺れましたよ、ちょっとしたジェットコースターでした。(汗
欠航にならずに済んだのが何より。