ミニプラでGO

「ミニプラ」がメインだったはずなのに
いつのまにか、自作のゆるメカがメインなブログ

超電神ビクトリーファイブ

2011年02月27日 | スクラッチ

まず、ビクトリーファイブって何?と言う人はココをクリック
この中で連載が続いてれば有ったかもしれない三機目のロボの図がこれ
模型裏の有志によりUPされたものです

そして、立体化するとこう

右図の方が好みとゆうのも有るけど、左は超電磁のロボに見えない気が


膝関節を作らなかったのでポーズはイマイチ

ココから下は、すべて捏造・脳内妄想です


ビクトリー・ランス
一応、コンV・ボルテスと被らないように槍にしてみた

もちろん、バラける

1号 ビクトリー××××


2号 ビクトリー××××


3号 ビクトリー××××


4号 ビクトリー××××


5号 ビクトリー××××


合体・突撃形態 ビクトリー××××

何か、名前を付けようかと思ったけども
何付けても、シックリこない&被ってる気がするので
取りあえず名無しで誤魔化す

更に以下、形にもならない脳内妄想なので突っ込みは無用です

最後に、B案ロボが何故このようなデザインなのかの考察

図の中に「双方ともちゃんと合体する予定。」と有ります
自分はコレをコウ解釈します、A案ロボとB案ロボは合体すると!
つまりB案ロボは、2号ロボでありスーパー合体のための強化パーツであり
更に言うならば、コンバトラーV6(5機+1機)ボルテスⅦ(5機+2機)なので
必然B案ロボは、三機合体で構成されるロボだと思われます
つまりB案ロボは、超電磁ロボシリーズのロボでは無く
A案ロボ(超電神ビクトリーファイブ)の強化を主眼に置いた2号ロボもしくはサポートメカなのである

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿