WiRES 3496ノード 管理者 ナノのブログ

アマチュア無線のVoIPシステムの一つWiRESのノード運用に関する事や、
身の回りの事などを書いていきます。

みろくの里へ

2009-09-22 23:08:53 | Weblog
日曜日に広島のみろくの里へ行ってきました。

今回で3回目ですが、前回から数年経過していたので、何か変わってないか
気にしてました。

特に変わってない感じでしたが、細かいところは改善されていました。

乗り物には乗らずに入場のみで楽しんできました。

やはり家族連れが多いですね。

VX-8を積んでいたので、帰ってビーコンの軌跡を見ましたが、よく拾って
いたようです。

混雑もなく比較的スムーズに行けたと思います。

昨日は渋滞で玉突き事故もあったようですが。

これでしばらくはまた行く事はないでしょう。

次は広島市内を狙っていきたいと思います。

WiRESアクセス用RIGの調達

2009-09-22 22:48:22 | Weblog
VX-8を車に積載したため、自宅でWiRESのアクセス用に使うRIGが
なくなったため、新たに中古をオークションで調達したのですが、最初に調達
したRIGがとんだ不良品で、最初から音声にブーンという音が乗ったまま
聞こえてきて、最後には何も音声が出なくなりました。

あきらめて、次のRIGを落札しましたが、こちらは現行機なので問題なく
動作しています。
トーンエンコーダー・デコーダー共内蔵しているので、トーン信号が変わっても
対応出来ます。
DTMFもオプションを追加すると使えるようです。

欠点は、屋外でのヘビーな使い方を想定したRIGみたいなので、重くてごつい
のと、外部電源端子がない事(Ni-Cdバッテリーをつけたまま充電台に
乗せて使うしかない)ですかね。
スピーカーマイクは使わないと、長時間PTTを押すには辛いです。

ちなみに、IC-U1を購入しました。

届いてから今日2エリアに移動している人とQSOしましたが、問題なく
使えていました。

これで、VX-8で常に車に乗ったときはビーコンが出るようになります。

APRS JR5YBZ-3 デジピーター開局

2009-09-06 11:42:50 | Weblog
昨日より、四国中央市にデジピーターが開局しました。

JR5YBZ-3で運用しています。

アンテナ系のトラブルで電波が出てなかったようですが、本日修理して
運用再開しているようです。

新居浜・四国中央・香川・徳島方面の144.66MHzでのAPRSの
中継が出来るようになり、エリアが広がりました。

問題は、香川・徳島などは144.64MHzで運用しているため、
周波数を切り替えないといけない事です。

全国統一して切り替えが必要ないようにして欲しいと思います。

関係者の調整を期待しております。

ちなみに、9/13(日)の13~16時で、四国中央市土居町で
愛媛ハムのつどいがあります。
そちらでWiRESとAPRSの展示を行うそうなので、興味のある方は
行ったらどうでしょうか?

WiRESは430.80MHzにて今治からカバーする予定ですので、
88.5Hzのトーン信号が出せる方は聞いてみて下さい。

Twitter始めました

2009-09-06 11:28:31 | Weblog
6月よりアカウントを取り、Twitterを始めました。

専ら情報収集に使っていますが、ごくたまにつぶやいています。

このブログからも右下にtのブルーの文字をクリックするとつぶやけます
ので、Twitterに登録されている方はつぶやいて下さい。

私のアカウントは、スパムメール対策のため非公開とさせていただきます。

面識のある方のみ教えます。

今のところ、携帯電話からは正式に閲覧と書き込みが出来ないのですが、
近々使えるようになるようです。

今は、パソコン又はスマートフォンから読み書き出来ます。

先日のTVのワールドビジネスサテライトでは、特集でみんな使っていたのが
iPhoneだったのにびっくりしました。

WindowsMobile系やAndroidでも使えます。

みなさんも始めてみませんか?

Twitter