goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

肺がん検診

2020-10-28 11:55:00 | 日記

地方の総合病院は、近県の大学から医師を派遣してもらっている状態で、その先生方は、1年勤めると、元の大学に戻ってしまいます。その結果、毎年担当医が変わるということになり、なかなか、がん検診から解放されません。


2014(H26) 5月 風邪をこじらせ肺炎(上都賀病院)1週間抗生物質服用で完治


2015(H27) 817日 胸部X(宇都宮記念病院)(日建学園の健康診断)

        肺に影あり。

2015(H27) 125 CT(市役所ガン検診)

        精検不要

        両側 胸膜肥厚

        右側 上葉 スリガラス状陰影

        右側 中葉 5mm未満の小結節影


2016(H28) 7月 風邪をこじらせ肺炎 (上都賀病院)1週間抗生物質服用で治ったが、咳が止まらない

          8月 胸部X

          9月 胸部X

         10月 胸部CT/X

         12月 胸部X(肺の影は同僚にも画像を見てもらったが、異常はない。咳は、慢性気管支炎だとの診断で受診中止)


2017(H29) 9.9 CT(市役所ガン検診)

        要精検

        右側 中葉 浸潤影

         10月 市役所からのCD画像を見て、地中の常在菌が悪さをしているのだろうとのことで血液検査、痰検査(結果すべて陰性)

         12月 胸部CT(これから3ヶ月ごとの検査)


2018(H30) 320 胸部X(これから4ヶ月ごとの検査)

                  7 3 胸部X

               11 6 胸部CT/X線、血液検査、痰検査(結果すべて陰性)


2019(H31) 326 胸部X(これから6ヶ月ごとの検査)

                  924日 胸部X


2020(R.2) 317 胸部X

               9 1日 胸部CT/X(肺はきれいですとは診断されたが、来年3月にもX線予約)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿