goo blog サービス終了のお知らせ 

天天本舗 ・駅前通信特上かわら版

身近な気になる話題を日記に綴っています。

クローズアップ現代+「認知症ケアの“極意”解明▽“科学的介護”の最前線に迫る」が歩放送されます

2019年01月10日 | 健康・美容関連
ご訪問ありがとうございます。

発症してしまうといまだに明確な治療方法がないといわれている認知症・・・。
厚労省の2015年1月の発表によると、日本の認知症患者数は2012年時点で約462万人、65歳以上の高齢者の約7人に1人と推計されているそうです。

今日、NHK総合のクローズアップ現代+において認知症に希望!“科学的介護”最前線
認知症ケアの“極意”解明▽“科学的介護”の最前線に迫る」と題して放送されます。
ゲストに作家の阿川佐和子さんを迎えて、自宅で長く過ごすことや介護費用の抑制にもつながると期待される“科学的介護”の最新の取り組みが紹介されます。
※認知症患者と家族に希望
▽患者が穏やかになる達人技を分析!誰でも習得可能に?
▽見つめる・ふれる・話しかける秘けつ
▽暴言や興奮などの行動が減少!注目のプログラムとは

詳細 : 認知症に希望!“科学的介護”最前線


【関連情報】
認知症は高齢になればなるほど、発症する危険は高まる病とも言われています。
認知症は特別な人に起こる特別なことではないということですよね。
歳をとるにつれて私たち誰にでも起こりうる、身近な病となってきています。
こんな方法も紹介されています。
↓↓↓
認知症だからと言ってあきらめない!「認知症改善プログラム」

介護中の方必見!! 医療枕研究30年のパイオニアにして、任天堂wii用フィットネス監修のクリエイターでもある池田院長が新発想のアイテムを開発しました。
↓↓↓



最後までお読みいただきありがとうございました。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  斉藤和義さん、北川景子さん... | トップ | SBSテレビ イブアイしずおか... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

健康・美容関連」カテゴリの最新記事