goo blog サービス終了のお知らせ 

天天本舗 ・駅前通信特上かわら版

身近な気になる話題を日記に綴っています。

豊臣秀吉の天下統一を実現させた智将 黒田官兵衛第34話

2014年08月24日 | テレビドラマ
今作で53作目を迎えたNHK大河ドラマ『軍師官兵衛』。
豊臣秀吉の天下統一を実現させた智将の生涯が描かれる物語です。
 共演は豊臣家臣役の竹中直人さん、織田信長役の江口洋介さんはじめ官兵衛の父・黒田職隆役の柴田恭兵さんのほか、中谷美紀さん、谷原章介さん、松坂桃李さん、片岡鶴太郎さん黒木瞳ら。

※軍師官兵衛公式サイト
http://www1.nhk.or.jp/kanbe/info/index.html

『軍師官兵衛』にまつわる様々な情報です。

今夜は34の放送です。

ちなみに、第33話の視聴率は16.7 %でした。

第34話 :「九州出陣・大いなる新天地、新たな敵 ! 」
あらすじ
秀吉(竹中直人さん)は大友宗麟(上條恒彦さん)の願いを受け九州攻めを宣言、東の脅威を取り除くため、家康(寺尾聰さん)の封じ込めを図る。秀吉に先立ち官兵衛(岡田准一さん)が先ぽうとして西に向かい、毛利勢を加え九州に乗り込もうとするが、小早川隆景(鶴見辰吾さん)はなぜか腰が重い。隆景の兄・吉川元春(吉見一豊さん)が長年の宿敵、秀吉に臣従することを快く思わず、出兵を拒んでいたのだ。そこで官兵衛は元春を動かすため、勝負に出る。


※【軍師官兵衛】ピエール瀧、最後の見せ場 娘役・高畑充希を案じる
人気テクノユニット・電気グルーヴを結成して25周年。音楽活動を続けながら最近は、俳優や声優の仕事でも注目を浴びるピエール瀧。昨年、大ヒットしたNHK連続テレビ小説『あまちゃん』では寿司屋の板前、ディズニー映画『アナと雪の女王』の日本語吹き替え版では雪だるまのオラフの声を担当し、大河ドラマ『軍師官兵衛』(毎週日曜 後8:00 総合ほか)では、羽柴秀吉の腹心の部下として知られる蜂須賀小六を演じています。
今日24日放送の中で小六と糸の親子のシーンが見られます。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140823-00000311-oric-ent



【JTB】ポイント2倍&2,990円以上送料無料!(兵庫 おみやげ)【兵庫 おみやげがポイント2倍&...


最後までお読みいただきありがとうございました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  「わたしの外反母趾を戻すの... | トップ | ショートショート・御朱印 N... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

テレビドラマ」カテゴリの最新記事