goo blog サービス終了のお知らせ 

日記

写真と日記

裁判は誰のため、何の為に

2006-05-25 21:52:48 | Weblog
裁判を見ていて思うこと・・・
この裁判は何の為誰の為にしているだろうかと、つくづく考えてしまうことが
多くなった最近の裁判です。

泥棒にも三部の理がある・・・と言うのでしょうか・・・昔は、そんな内容が
裁判だったように思います・・・

他人の子どもを理由もなく殺し誰でも良かったとか、むかむかしてとか・・・
犯人に何のために弁護士をつけてむりに裁判をしているようで、単なる裁判ゴッコ
ですよね・・・税金を使って裁判をしているわけですが、だれも税金がモッタイナイ

とは言いません、不思議ですね・・・
子どもが殺人をした時も変ですね・・・子どもは殺人などしないだろう・・・という
ことが間違った考えになって、法が甘やかしてしまってますね・・・

殺された子どもは殺した犯人の将来がある子どもとして取り扱われ名前は隠され
きっと良くなると・・・保護を受け守られるのですね・・・
どう言うわけか、殺された親たちは、なんの保護もなく、マスコミだけが取材とし

どうですか・・・どんなお気持ちですか・・・と決まりきった答えしかないのに
聞いている・・・悲しいのは決まっているし・・・
最近は事件も多いので、同じ番組があり、ニュースはないのか・・・と思いますね・・

そして、真似をする為の材料を提供していることもありますね・・・
オレオレ詐欺事件も同じですね・・・心理作戦を学者が出てきて真面目にされると
ちょっと・・・電話があったら私のところに電話を廻してください・・・とは言えないかな・・・案外に心理学の先生が引っかかってしまうかも知れませんね・・・

自分が引っかからないと思っている人が、銀行の人が気づいて警察が来ているのに
確認の電話も掛けられない状態になってましたね・・・精神のスイッチが入ると、
完全にコントロールできないのですね・・・NHKのためして、ガッテンから・・・

これも変な話の一つですね・・・オレオレ詐欺の役者さん達は、なかなかいい番組だ
・・・と思っていたでしょうね・・・ダメ俳優・ダメ声優・ダメ弁護士・・・の
養成所かな・・・

疲れてきました。