「Windows2000をWindowsMeにアップグレ-ドして欲しいんですけど…」こんな会員サンがいました。もちろん答えは「ハァ?」なのですが…。
販売時期が‘Windows2000’よりも‘WindowsMe’のほうが後だったため、どうやら‘WindowsMe’のほうが優れているモノと勘違いをされているようなのです。
ご存知の方は多いはずなのですが‘Windows’には‘9X系’と‘NT系’の2系統があります。前者はホ-ムユ-ザ-向け、後者はビジネスやパワ-ユ-ザ-向けの仕様になっています。問題の‘WindowsMe’は前者にあたり、後者の‘Windows2000’とは比べるまでもなく(比べてもしょうがないですが)‘Windows2000’の勝ちなのです。あえて利点というならばマルチメディア系といいたいところですが、今となっては笑えてしまうし…(無償ヴァ-ジョンアップできるので)
「Windows2000をWindowsMeにすること…それはダウングレ-ドです!」
それを証明しているのが‘WindowsMe’のパッケ-ジ、外箱の説明です。
販売時期が‘Windows2000’よりも‘WindowsMe’のほうが後だったため、どうやら‘WindowsMe’のほうが優れているモノと勘違いをされているようなのです。
ご存知の方は多いはずなのですが‘Windows’には‘9X系’と‘NT系’の2系統があります。前者はホ-ムユ-ザ-向け、後者はビジネスやパワ-ユ-ザ-向けの仕様になっています。問題の‘WindowsMe’は前者にあたり、後者の‘Windows2000’とは比べるまでもなく(比べてもしょうがないですが)‘Windows2000’の勝ちなのです。あえて利点というならばマルチメディア系といいたいところですが、今となっては笑えてしまうし…(無償ヴァ-ジョンアップできるので)
「Windows2000をWindowsMeにすること…それはダウングレ-ドです!」
それを証明しているのが‘WindowsMe’のパッケ-ジ、外箱の説明です。