goo blog サービス終了のお知らせ 

脳内出血と心筋梗塞との共生

15年前に、発祥した、脳内出血と、心筋梗塞との共生を、通じ、毎日の日記を、記述する

7/11訪問マッサージの日

2018-07-11 20:35:42 | 日記



7/11訪問マッサージの日

おはようございます(*^_^*)
今日は、曇りの天気で、今日は、かなり暖かい~(⌒‐⌒)
気温は、33-23度である(*^_^*)

おはようございます。
大雨の被災地では、これまでの雨の影響で地盤が緩んでいる所があります。土砂災害などに引き続き十分ご注意ください。川のそばや山の斜面などの危険な場所には決して近づかないでください。
また、厳しい暑さにも警戒が必要です。出来る範囲でこまめに水分補給をなさってください。
暑さの耐性には個人差があります。周囲の人が大丈夫でも、ご自身の体調に変化を感じた時は、けっして無理をせずに涼しい場所で休んでください。

■【大雨の被害にあった方へ】避難と生活情報
https://news.yahoo.co.jp/story/1009

今日(11日)は、台風8号が大陸へ進むでしょう。宮古島や石垣島など先島諸島では、午前中は暴風や大雨、高波に厳重な警戒が必要です。
九州から関東は大体晴れますが、午後は大気の状態が不安定で、所々で激しい雨や雷雨があるでしょう。
北海道は朝まで雷を伴う所がありそうです。

沖縄と九州から東北南部は厳しい暑さとなるでしょう。

■最新の台風情報
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/

■雨雲レーダー
https://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/

■アメダス(気温)
https://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/

東京地方は曇り時々晴れで、夕方からは雷を伴う雨が降る見込みです。最高気温は33度前後の予想です。
あすも曇り時々晴れでしょう。

■7月17日(火)までの天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/week/

朝食は、いつものパターンで、ミツカンの“金のゴマだれ“をサラダに付け、マーガリンを付けた食パンと丸パンと三角チーズ、オレンジジュース、ゆで卵、バナナ、リンゴ、ハチミツ入りのヨーグルト、ポットの紅茶、である。

そのあとは、洗面とトイレタイムである^_^;

今日はまた、13:30~14:30まで、訪問マッサージである~(⌒‐⌒)

訪問マッサージは、慢性的腰痛、しびれが残るけど、最近は、だいぶ、1〜2年前に比べ、体調が、いい。本当に、10年前どうなることかと、絶望的な気分に陥ったが、今では、よくなった。これも地道に、リハビリをやった結果である(*^_^*)
13:30時に訪問マッサージのK先生が来て、訪問マッサージが始まる〜(笑)(*^_^*)
僕が、ベッドに横になり、まず、左半身
中心に、もんでもらう~(⌒‐⌒)
次は、正面を向いて、右半身の麻痺側を中心に、マッサージしてもらう~(⌒‐⌒)😆💕✨( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
次に、今回は左側腰も集中的にマッサージしてもらい、だいぶ楽になった〜(笑)(*^_^*)
あと、右腕、右脚、左手、左脚、腰痛の腰、を40分くらいマッサージしてもらう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
やはり、身体をほぐしてもらうと、本当に気持ちがいい^_^;
前は、身体が、硬く、右半身が、すごく、硬直していた~(*´ω`*)
その後、マッサージをしてもらったら、身体が、軽くなり、やや硬直も、柔らかくなった~(*´ω`*)
やはり、週一回の訪問マッサージは、しないと、僕の身体は、固まる事が、分かった~(⌒‐⌒)

今日の夕食は、おでん🍢、タコ焼き、飲み会よく漬かったお付けもの、紅茶のポット、ある~(⌒‐⌒)

そして、10:00ころベッドに横になり、1時ころに寝むりについた☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


7/10ゆっくりして、宝塚市民病院の日~(⌒‐⌒)

2018-07-10 20:52:35 | 日記




7/10ゆっくりして、宝塚市民病院の日~(⌒‐⌒)

おはようございます(*^_^*)
もう、7月上旬だ~(⌒‐⌒)
ほんとに、早いな~(⌒‐⌒)😆💕✨( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

今日は、昨日から、朝方から、晴れときどき曇り✨☀✨の天気で、家の中の気温は、暖かい~(⌒‐⌒)
気温は、34-23度である~(*´ω`*)

おはようございます。気象庁はきのう9日、今回の豪雨の名称を「平成30年7月豪雨」と発表しました。
死者100人以上となった豪雨災害は、1983年に島根県を中心に被災した「昭和58年7月豪雨」以来で、平成に入って最悪の被害となっています。
きのうは九州北部、中国、近畿、東海、北陸が梅雨明けしましたが、土砂災害などには引き続き十分ご注意ください。また、厳しい暑さにも注意してお過ごしください。

■【大雨の被害にあった方へ】避難と生活情報
https://news.yahoo.co.jp/story/1009

今日(10日)は、台風8号が非常に強い勢力を保ったまま先島諸島にかなり接近する見込みです。沖縄は暴風や高波に厳重な警戒が必要です。局地的には猛烈な雨が降るでしょう。
九州から関東、東北南部は晴れ間も出ますが、午後は山沿いを中心ににわか雨がありそうです。東北北部と北海道は雨で、局地的に激しく降るでしょう。

■最新の台風情報
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/

■雨雲レーダー
https://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/

各地で厳しい暑さが続くため、熱中症にご注意ください。大雨の被災地の西日本でも厳しい暑さに警戒が必要です。出来る範囲でこまめに汗を拭いたり、水分補給をなさってください。
暑さの耐性には個人差があります。周囲の人が大丈夫でもご自身の体調に変化を感じた時は、けっして無理をせずに涼しい場所で休んでください。

■アメダス(気温)
https://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/

東京地方は曇り時々晴れでしょう。最高気温は33度前後の予想です。
あすは曇りでしょう。

■7月16日(月)までの天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/week/

そして、いつもの朝食を食べた。
朝食は、いつものパターンで、ミツカンの“金のゴマだれ“と、ポン酢をサラダに付け、マーガリンを付けた食パンと丸パンと三角チーズ、オレンジジュース、ゆで卵、バナナ、ハチミツ入りのヨーグルト、ポットの紅茶、リンゴ、である。

その後、洗面と、トイレを済ませた~(⌒‐⌒
その後、テレビを見た~(⌒‐⌒)😆💕✨( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

その後、13:45分に、福祉タクシーを呼んで、宝塚市民病院に、CTを録りに、いった~(*´ω`*)(/_;)/~~
今日は、CTだけで、ある~(*´ω`*)
16:00時頃、終り、福祉タクシーで、帰っていった~(⌒‐⌒)


その後、夕食である~(⌒‐⌒)
今日の夕食は、桃、フランクフルト、よく漬かったお付けもの、紅茶、である~(⌒‐⌒)

そして、10:00ころベッドに横になり、1時ころに寝むりについた☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


7/9パワーリハ:西日本の大雨被害~(*´ω`*)

2018-07-09 21:13:40 | 日記






7/9パワーリハ:西日本の大雨被害~(*´ω`*)

おはようございます(*^_^*)
今日も、また、元気に楽しいパワーリハビリだ‼

今日も一日、この様に楽しくパワーリハビリが出来ることは、感謝であり、喜びである☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.

今日も、朝夕は暖かくなり、日中は、曇りときどき晴れである。ほんとに、かなり蒸し暑くなる~(*´ω`*)(/_;)/~~
気温は、34-22度である(*´ω`*)

🔷もう、今年もの7月上旬に入っている~(⌒‐⌒)
日が過ぎるのは、ほんとに、早いな~(*´ω`*)

⬛今回の記録的豪雨の被害、「東日本大震災」、「熊本地震」、更には、「自然災害」で被災された皆さんの被害にあわれた方/亡くなられた方に、心からのお悔やみを、申し上げます~(*´ω`*)(/_;)/~~

🔶今日も、リハビリ(パワーリハビり、理学療法士、物療)で、スタッフ/友人との大バカ笑い、と気もちの良いお風呂、にはいって、大いに、今日一日、一瞬一瞬を楽しもう^_^;
10時から、夕方四時半までだ(*^_^*)

✴⭐僕の行っているパワーリハビリは、逆瀬川にある森クリニックで、関西を中心に全国に展開しているポラリスグループの【本部】である〜(笑)(*^_^*)
3階には、今まで通りの、内科(ポラリスグループの森社長兼理事長)/整形(理事長の父上)の外来がある〜(笑)(*^_^*)
⚫今まで、一階に通っていた、3時間コースの方々が、2階と3階に、分散し統合した。
通所リハビリは、今まで1、2、3階に、分散していたが、それを今では、2階、3階、の二つの階に、統合した。即ち、1階の要支援以上の利用者の、3時間コースの方々が、2、3階に分散した〜(笑)(*^_^*)
そして、スタッフも、1階の人々が、2階、3階に、分散された〜(笑)(*^_^*)
⚫そして、ポラリスの本部が、今まで、ちょっとこの逆瀬川の駅近くの場所にあったが、この森クリニックの建物の1階に、入った〜(笑)(*^_^*)
⚫これで、1、2、3階の中に、森クリニック、ポラリスの現場と本部が、入り、より、一体となった体制になった〜(笑)(*^_^*)

●朝方、10時~夕方16時頃に、送迎車で、家と森クリニックを送迎され、礼儀がしっかりしている森クリニックの優しいスタッフさんに、出迎えられ、今日もパワーリハビリを、やるぞという気分になる~(⌒‐⌒)

●パワーリハビリに、来ると、ほんとに、一日が、あっという間に過ぎる~(⌒‐⌒)😆💕✨( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
それだけ、充実した時間が、過ごせているのだな~(⌒‐⌒)😆💕✨( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

🔶今日のリハビリは、まず、物療(気持ちのいい身体のエアーベッド)を行い、それが終わったらお風呂に入り、午前中の12:30頃にお風呂が終わる〜(笑)(*^_^*)
その後、食堂に、皆んなと一緒になり、昼ご飯抜きでホットコーヒーを飲んで、皆んなと楽しく談笑する〜(笑)(*^_^*)

⚫午後13:30から、NHKのテレビ体操から始めて、パワーリハビリ開始です。パワーリハビリは、6機種、を今は、精一杯やる~(⌒‐⌒)😆💕✨( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

【まとめ】
まとめると以下のリハビリの効果が得られる〜(笑)(*^_^*)
①風呂での気持ち良い筋肉のほぐし
②仲間、スタッフとの大笑いによるコミュニケーション
③パワーリハビリによる上肢/下肢を使ったフルの6機種を用いた筋肉リハビリ
④理学療法士によるP-Walkによる五分間の歩行、階段の上り(か散歩)の個別リハビリ
⑤エアベッド、(エアマッサージ、)ホットパック、等の物理療法
🌟🌟🌟⑥また、最近、家の中でも、スクワットのリハビリを、毎日、朝夕10回づつやっている。太ももは、下半身の心臓と言われるほど、身体には、重要である~(⌒‐⌒)

⚫午後13:30から、NHKのテレビ体操から始めて、パワーリハビリ開始です。パワーリハビリは、6機種と自転車こぎ(バイオステップ)、をしっかり行い、そのあと理学療法士の身体を天井から釣って歩行するP-Walkと16段の階段上り、の順番で行う(天気が良い場合は散歩に)~(⌒‐⌒)

●最近は、ちょっと右膝/右腰が痛いのので、P-Walkだと0.4の速度で五分間行い、その後階段昇降、十六段をやるようにしている~(⌒‐⌒)
(散歩だと隣の脳神経外科医院の看板の少し先、往復70mくらいを歩くのは、止めている)
この階段昇降を選んだ時は、上がる時、右側の麻痺側の脚をPTさんに補助してもらい階段分だけ上に挙げてもらい、その状態から身体を持ち上げる。ほとんどこれが出来て来たので、麻痺側の右脚太もも部分に筋肉が付いたらいいなとリハビリしている〜(笑)(*^_^*)

【まとめ】
まとめると以下のリハビリの効果が得られる〜(笑)(*^_^*)
①風呂での気持ち良い筋肉のほぐし
②仲間、スタッフとの大笑いによるコミュニケーション(利用者間の仲のよいお話)
③パワーリハビリによる上肢/下肢を使ったフルの6機種を用いた筋肉リハビリ
④理学療法士によるP-Walkによる5分間の歩行、階段の16段の上り(か、散歩の個別リハビリ)
⑤エアベッド、エアマッサージ、ホットパック、等の物理療法
、等身体によい、6種類のトータルバランスがとれたリハビリを行う(*^_^*)
→ギックリ腰が、もう、治ったので、今は、エアベッドを少し弱いレベル2で、やっている~(*´ω`*)
🌟🌟🌟⑥また、最近、家の中でも、スクワットのリハビリを、毎日、朝夕10回づつやり、両脚の太ももを、鍛えることをやり続けている。太ももは、下半身の心臓と言われるほど、身体には、重要である~(⌒‐⌒)
⑦また、お風呂で、最近、右膝、左右両腰、左右両肩に、ロキソニンテーブ8枚を貼っている~(⌒‐⌒)😆💕✨( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
なかなか、今まで、膝/腰/肩が痛かったので、ロキソニンテープを、貼って、だいぶ、痛みも取れ、すごく効果はある~(⌒‐⌒)😆💕✨( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⬛⬛⬛今回、西日本全体で、今までにない、大被害が、もたらされた~(*´ω`*)(/_;)/~~😰😰😰😰😰
まだ、被害を被って、いる方も、多く、西日本全体で、覆われている~(*´ω`*)(/_;)/~~😰😰😰😰😰
ほんとに、被害に合われた片方には、お悔やみ申し上げます~(*´ω`*)(/_;)/~~(ノ-_-)ノ~┻━┻

⬛⬛記録的豪雨の被害拡大、死者90人に

大雨特別警報は全て解除、13府県で死者90人に

🔶西日本を中心とした記録的豪雨の被害が広がっています。気象庁が出した大雨特別警報は全て解除されましたが、各地で土砂災害や住宅への浸水が起きていて、3万人以上が避難しています。

🔶JNNのまとめでは、被害は広島、愛媛、岡山など13の府県に広がっていて、死者80人、心肺停止の人が9人、行方不明の人は80人にのぼっています。
このうち死者が34人と最も多い広島県では、住宅に土砂が流れ込むなど各地で土砂災害が発生し、救助活動が続いています。

🔶岡山県倉敷市の真備町では近くを流れる小田川の堤防が3か所で決壊し、およそ1200ヘクタール、東京ドーム260個分の面積が水に浸かりました。

🔶これまでに3万人以上が避難を余儀なくされていて、国土交通省によりますと、少なくとも28の道府県で201件の土砂災害が起きているということです。(08日20:21)

🔷【7/6日の宝塚市の状況】
武庫川(武田尾)・・・3.16m(避難判断水位4.30m、氾濫危険水位6.00m)
武庫川(生瀬)・・・2.24m(避難判断水位3.20m、氾濫危険水位4.60m)
大堀川・・・0.57m(基準水位1.50m、1.90m)
→→写真は、金子二郎さんの逆瀬川(2018/7/5)と、呉屋勉さんの武庫川(2015/7/15)の状況です~(*´ω`*)(/_;)/~~😥😥😥😥😥
怖いですね~(*´ω`*)(/_;)/~~😰😰😰😰😰

🔶現在、宝塚市の洪水警報は解除され、河川水位も少し下がっていますが、引き続き土砂災害にも要警戒です。

⬛⬛⬛あ、今日も、何とか、精一杯で、右半身麻痺の痛みは、あるが、痛みに負けず、元気で、生きているな~(⌒‐⌒)😆💕✨( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
これだけで、感謝、感謝、感謝である~(⌒‐⌒)😆💕✨( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

⬛さて、テルマエロマエではないが、楽しくお風呂に入るのは、僕の一番好きな楽しみの一つである。(^_^)
お風呂に、入る前に必ず物理療法のエアーベッドと時間があれば、エアーマッサージをする(*^_^*)
それから、午前中に湯船のお風呂に入る(*^_^*)
ここで、湯船の中で、身体を温めてリハビリに望むので、筋肉が温まる〜(笑)(*^_^*)
この湯船の中で、テレサテンの“時の過ぎ行くままに”、村下孝蔵の”踊り子“、“聖者の行進“、三曲とオマケでPPAPを唄う。これで、湯船の中での時間調整をする〜(笑)(*^_^*)
お風呂を出た後で、ロキソニンテープを、膝/鼠径部/腰/肩の8枚貼って、もらった~(⌒‐⌒)😆💕✨( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
あ、気持ちが、いい~(⌒‐⌒)😆💕✨( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
これで午後のリハビリする身体を使う筋肉をほぐして、サッパリして最適である☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

お風呂を出て食堂で、皆んなといろいろな事で、痛みの悩み、雑談、政談、等で話しをし、しゃべったり、バカなことで大笑いしたり、楽しく会話したり、脳トレしたり、ホット珈琲を飲んだり、すごく楽しく、刺激しあって、楽しい時間を持つ(笑)(*^_^*)
僕はいつも一日、朝夕の二食なので、ホットーヒーを飲む(*^_^*)
このコーヒーが、この前から、いろいろ選択でき、普通のコーヒーは50円、あと、180円の三種類(キリマンジェロ、炭火、オリジナルブレンド)が、でき今は、ローテーションで、いろいろ高い珈琲を飲んでいる~(⌒‐⌒)

その後、午後は、上肢と下肢のトータルのパワーリハビリ、と理学療法士の先生による歩行訓練、と物療の残り、である☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

これで、だいたい6時間の従実したリハビリがほんとに、あっと言う間に終わるが、今日もリハビリ仲間といろいろ話しをして、非常に楽しい時間を過ごす〜(笑)(*^_^*)
これで話しをしていると、すぐ一日が終わる。充実しているから時間の過ぎるのが本当に早い。
今日も、幸せだなぁ〜と思う〜(笑)(*^_^*)

あっという間の6時間が、過ぎる~(⌒‐⌒)
このあと、送迎車で送って行ってもらう~(⌒‐⌒)

時間の過ぎるのは、光陰矢の如しである☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.
あ~、今日も、精一杯、生きた~(⌒‐⌒)😆💕✨
感謝、感謝、感謝~(⌒‐⌒)
🔶南無大師遍照金剛、
オンアボキャベイロシャノウ
マカボダラマニハンドマジンバラ
ハラバリタヤウン、
🔶ハレルヤ、インマニュアル、アーメン
🔶宇宙の創造物:宇宙を表現する、アインシュタインの一般相対性理論の数式

7/8ゆっくりして、豪雨の日~(⌒‐⌒)

2018-07-08 23:10:00 | 日記



7/8ゆっくりして、豪雨の日~(⌒‐⌒)

おはようございます(*^_^*)
もう、7月上旬だ~(⌒‐⌒)
ほんとに、早いな~(⌒‐⌒)😆💕✨( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

今日は、昨日から、朝方から、曇りの天気で、家の中の気温は、暖かい~(⌒‐⌒)
気温は、31-23度である~(*´ω`*)

【大雨の特別警報はすべて解除】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180708-00004258-weather-soci

引き続き、雨の動きや市町村の避難勧告等の情報に十分ご注意ください。

大雨特別警報が解除された地域、雨が弱まっている地域でも、過去に例を見ない記録的な大雨により地盤がかなり緩んでいたり、河川が増水している状況です。危険な場所には絶対に近づかないようにしてください。

積極的にご自身やご家族の身を守る行動をなさってください。

◼︎雨雲レーダー
https://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/

◼︎警報・注意報
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/warn/

今日(8日)は、特別警報が発表されている岐阜県、愛媛県、高知県(8日6時現在)では、これまでにないような大雨となっています。土砂災害や川の増水・氾濫、低い土地の浸水などに最大級の警戒が必要です。

「特別警報」は、これまでの「警報」の発表基準をはるかにこえる、数十年に一度の大災害が起こると予想される場合に発表されます。周囲の状況や市町村から発表される避難指示・避難勧告などの情報を確認し、命を守るための行動を最優先になさってください。

記録的な大雨となったその他の地域も引き続き土砂災害に厳重に警戒してください。
西日本は午前中を中心に猛烈な雨となる所がありそうです。
東日本・北日本は晴れ間が出ますが、午後を中心ににわか雨や雷雨になる所があるでしょう。

■大雨関連情報
https://notice.yahoo.co.jp/emg/sokuho/archives/rain_info.html

■警報・注意報
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/warn/

■避難情報
https://crisis.yahoo.co.jp/evacuation/

■雨雲レーダー
https://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/

また、猛烈な台風8号は、暴風域をともなって北上し、来週のはじめごろに沖縄に近づく見込みです。今後の情報にご注意ください。

■最新の台風情報
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/

東京地方は曇りで、昼過ぎから雨や雷雨となる所があるでしょう。最高気温は31度前後の予想です。
あすは雨のち曇りでしょう。

■7月14日(土)までの天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/week/

そして、いつもの朝食を食べた。
朝食は、いつものパターンで、ミツカンの“金のゴマだれ“と、ポン酢をサラダに付け、マーガリンを付けた食パンと丸パンと三角チーズ、オレンジジュース、ゆで卵、バナナ、ハチミツ入りのヨーグルト、ポットの紅茶、リンゴ、である。

その後、洗面と、トイレを済ませた~(⌒‐⌒
その後、テレビを見た~(⌒‐⌒)😆💕✨( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

その後、僕は、少し、横になった~(⌒‐⌒)😆💕✨( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

その後、夕食である~(⌒‐⌒)
今日の夕食は、おでん🍢、お味噌汁、よく漬かったお付けもの、、紅茶、である~(⌒‐⌒)

そして、10:00ころベッドに横になり、1時ころに寝むりについた☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


7/7ゆっくりして、豪雨の日~(⌒‐⌒)

2018-07-07 19:28:01 | 日記







7/7ゆっくりして、豪雨の日~(⌒‐⌒)

おはようございます(*^_^*)
もう、7月上旬だ~(⌒‐⌒)
ほんとに、早いな~(⌒‐⌒)😆💕✨( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

今日は、昨日から、朝方から、雨の天気で、家の中の気温は、暖かい~(⌒‐⌒)

気温は、27-23度である~(*´ω`*)

【きょう7月7日は小暑・七夕】

「小暑」は暑さ本番の少し前、これから本格的に暑くなるという頃を指します。今週末も熱中症対策をしっかりしてお過ごしください。

七夕は願いごとを書いた色とりどりの短冊や飾り(※)を笹の葉につるしてお祈りをする習慣が今も残っています。

※飾りの意味
巾着 :お金が貯まりますように
屑籠 :整理、整頓、物を粗末にしないように
吹き流し:織姫のように機織が上手になりますように
千羽鶴 :家族が長生きしますように

七夕の元となったのは、中国から伝来した「乞巧奠(きこうでん)」という、針仕事を生業(なりわい)とする女性(織女)たちが裁縫の上達を願うためのお祭りだといわれています。
そのため、習字や、裁縫、工芸などの芸事が上達しますように、というお願い事にご利益があるそうです。

それがいつのまにか、時代の流れとともに「短冊に書いたことが叶う」という解釈に変化していったようです。

本体の由来を考えると、仕事のスキル向上、資格試験に合格、などのお願い事を書くと、ご利益があるかもしれませんね。

■全国の星空指数
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/expo/

(イメージ:アフロ)

おはようございます。
西日本8府県の京都府、兵庫県、鳥取県、岡山県、広島県、福岡県、佐賀県、長崎県に、大雨特別警報が発表されました。「特別警報」は、これまでの「警報」の発表基準をはるかにこえる、数十年に一度の大災害が起こると予想される場合に発表されます。周囲の状況や市町村から発表される避難指示・避難勧告などの情報を確認し、命を守るための行動をとってください。

その他の地域でも、今後、断続的に雷を伴った非常に激しい雨が降ることが予想されています。周囲の様子に十分警戒し、身を守る行動をとってください。各自治体の発表する最新の情報もあわせてご確認ください。

■警報・注意報
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/warn/

■避難情報
https://crisis.yahoo.co.jp/evacuation/

■大雨関連情報
https://notice.yahoo.co.jp/emg/sokuho/archives/rain_info.html

今日(7日)も九州から東海、北陸にかけては雨で、非常に激しく降る所があるでしょう。土砂災害や川の氾濫、低い土地の浸水などに引き続き警戒が必要です。
東北も雨で、北海道は夕方ごろから雨になりそうです。関東は雲が多く、朝と夜は雨が降る所があるでしょう。
沖縄は晴れ間がありそうです。

■雨雲レーダー
https://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/

■アメダス(気温)
https://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/

東京地方は曇りでしょう。最高気温は29度前後の予想です。
あすも曇り時々雨でしょう。

■7月13日(金)までの天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/week/


そして、いつもの朝食を食べた。
朝食は、いつものパターンで、ミツカンの“金のゴマだれ“と、ポン酢をサラダに付け、マーガリンを付けた食パンと丸パンと三角チーズ、オレンジジュース、ゆで卵、バナナ、ハチミツ入りのヨーグルト、ポットの紅茶、リンゴ、である。

その後、洗面と、トイレを済ませた~(⌒‐⌒
その後、テレビを見た~(⌒‐⌒)😆💕✨( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

その後、僕は、少し、横になった~(⌒‐⌒)😆💕✨( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

その後、夕食である~(⌒‐⌒)
今日の夕食は、おでん🍢、お味噌汁、よく漬かったお付けもの、、紅茶、である~(⌒‐⌒)

そして、10:00ころベッドに横になり、1時ころに寝むりについた☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆