goo blog サービス終了のお知らせ 

je8hla

勉強会で作っています

ハイパワーなのに・・・

2006-04-05 01:21:41 | Weblog
4月1日から2m、430をハイパワーにしました。
ところが、430で、私のところから某L?W局のホームにはカスカスでよく飛んでいかない。距離にして20Km程度と思われます。
あいだに山はないし、彼のホームって、もしかして地下か?

明日からお正月休みです

2004-12-31 01:08:07 | Weblog
明日から-正確には今日からか-お正月休みです。
このところ、某テレビ局の「冬ソナ」をところどころ見ていましたが、昨日は最終回ということで、つい、見てしまった。完全版を。
以前の完全でない版を後半はよく見ていました。実はXYLに引き込まれてしまったのです。ほかにも、やることがあるというのに・・・。寒いのでつい、居間にいて見てしまうのです。(平均的視聴者です。)

屋根の落雪にご用心

2004-12-28 02:15:52 | Weblog
先週、2階の窓から外を眺めていてやるべきことを一つ思い出しました。
物置の改修をするためにダイポールの片方のロープを窓の格子に緊急避難させていたのですが、屋根の落雪をまともに受けてしまうので、雪が降る前に外さなくてはと思っていたことをすっかり忘れていました。
気づいたら屋根には雪が・・・。
このままでは、窓の格子を持っていかれる!!
気温が上がるのを待っていたら、26日の日曜日、いくらか気温が上がり南側の屋根の雪も溶けていました。
早速、ロープをはずして、コン柱にしばりつけましたが、この前と同じにスワーが少し高い。ワイヤーを張り替える予定があるので、来春、雪が溶けたら作業することにします。いま、これはノイズキャンセラーのノイズ検出用のアンテナとして使っています。
これで安心して年を越せます。
あと、二組のワイヤーを張りたいので、狭い敷地の中でどのようにするか、あれこれ考えているところです。

再免許の申請をしなければ

2004-12-25 22:00:38 | Weblog
今日夕方、やっと年賀状を郵便局に出しました。
一昨日の27時-これわかりますよね-までにほとんどを書き終えて、昨日はいつもどおりCM。
早く帰ろうと思っていたら、CMが混んできて帰宅は23時。チャージしたらもうなにも出来ず、TVワッチをして就寝。
今日はそこそこに起きて、昼までに、書いた年賀状を記録して仕訳。郵便局でいう
24日までにはできなかったが、やっと解放された。
今度は、2月に免許が切れるのがあるので、再免許の申請書をかかなければ。一部の書類の表示方法が変わっているので要注意です。
年明けには発送しないと大変です。はやく楽になって、お正月休みはゆっくりしたいです。