goo blog サービス終了のお知らせ 

HappyChristmas

21本のロウソク

1がつ17にちがまためぐってきました。

きょうかいでは、いやしれいはいのひ。
おせきもまんせき。

ボクはいつものように、あしやにワープ。

あいてるおせきには、
 てんからのさんびにかけつけたひとがぎっしり!!
いるように見えたそうです。

いやしれいはいたんとうのMさんのよこに、
21ほんのロウソクにひがともされていました。

ママタンがじっとみていると、
ろうそくたちが
おしゃべりをしていました。

ろうかやげんかんのおはなたちも
さんびしていました。

ろうそくたちは、
おなじじかんにともされました。

キャイキャイ

やっと、
つかわれるじかんがきたんだね。
イエスさまをさんびするんだ。

うれしすぎて、
はやくもえていくろうそく

ゆっくりと、
Mさんのはなしにあわせて
もえていくろうそく。

さんびがはじまると、
いっしょにさんびをしてもえるろうそく。

れいはいがおわるまで、
もえつきちゃだめだよ。

いちばんながいろうそくが、
いちばんみじかいろうそくにいいました。

え~???

ボクたちは、21ねんかんのとしつきをおぼえるために
かざられているんだよ。

21ねんかん?

なにがあったの?

れいはいのためだけのろうそくじゃないの?

そうだよ。
きょうはとくべつなひなんだよ。

いちばんちいさなろうそくは、
そのわけをききたいとおもいました。

すると、Mさんが
れいはいのなかで
21ねんまえにおきたじしんのはなしをされました。

Mさんは、ほんのしたじきになって
もうすうふん、はっけんがおくれたらたすかっていませんでした。
もともと、こうこうのせんせいだったから、
おへやはほんだらけだったのでした。

きょうかいでは、
なくなったひとは、ひとりもいなかったそうですが、
ひがいをうけたひとは、かずおおくいました。

ママタンも
おおさかしないなのに、
 マンションがおおゆれになって、
しょっきやほんがバラバラとおちてきました。
おねえちゃんのおへやと
いききできないほど、しょっきのやま。
テレビをつけてみて、
はじめて、
おそろしいじしんがかんさいをおそったことをしりました。

ママタンはきょうふにふるえるなかで、
かみさまのおこえをききました。

「おまえのものは、なにひとつない」

とにかく、おねえちゃんといっしょにいるために、
かたづけをしていると、こんどは、

「わたしがいつもともにいるよ」
という、かみさまのおこえをきいて、あんしんしたそうです。

ボクはうまれていなかったけれど、
あんなにこわいじしんをたいけんしたら、
いっしょうわすれないって・・・
はなしてくれました。

ろうそくは、
もえつきちゃいけないんだ。
とおもいながら、
じかんいっぱいをゆっくりとさんびをしていました。

れいはいがおわるころ、
ろうそくは、まだもえつきることなく、ひをともしていました。

ああ、よかった~。
ボクたちは、
21ねんぶんのいやしと
あたらしいいのちをさんびしていたんだね。

そうだよ。
しはおわりじゃない。

おおきなろうそくも、
もうほとんどもえつきようとしていました。

てんごくにあるいのちのろうそくは、
かみさまがみんなのいのちをきめておられるって
きいたことがあるよ。

てんごくにも、ろうそくがあるの?

きっとね・・・。
ボクもいったことがないからわからない。
でも・・・
いま、いかされているいのちを
かんしゃしていきること
むだにしないこと。
そして
かみさまに、なぜととわない。
さんびをしていくことを
かみさまがねがわれていることをしるんだって。

だって・・・
あんなにたくさんのひとたちがなくなったのに、
なぜって、とわないでいられないじゃない。

それはね・・・
かみさまがおこされたことじゃないけど、
にんげんたちが
かんきょうはかいをしたり、
そうぞうもできないことをしてきたけっかかもしれない。
じしんがおきやすいちけいかもしれない。
うめたてちがふえれば、だいちもいたむ。
だれかがしかけたというひとたともいた。
いろんなことをいうひともいるけど、
おおくのひとが
ぎせいになったことは
じじつ。
あれから、
ひょうごけんのおみせには、あんぜんなものがふえているんだよ。
きづくひとがひとり
ふえるだけでも、
かんきょうは
かえられるからね。

てんにかえったひとたちが
はたらいているの?

かもしれないね。

がれきのなかから、
めをだしていく
ちいさなおはなたちは
かみさまをさんびしていたんだって。

「ののはなをみよ」
って
かみさまがおっしゃってるんだね。

にどと、あのようなじしんがおきないようにって
みんないのったの。
いまも、いのりつづけているよ。

でも、3.11がまたおきた。
あわじはんしんだいしんさいの2ばいいじょうものひとたちが
ぎせいになった。
せかいじゅうでも、
おそろしいじしんがおきて
おおくのひとたちが
いっしゅんにしてなくなっていった。
せんそうはいまもつづいている。

かみにかえれって
さんびを
つづけていくんだね。

そうだよ。

ボクたちにできることは、
いのること。
さんびをながしていこうね。

うん、
かみさまもいのっておられるんだね!!

ろうそくたちは、
さいごのほのおをせいいっぱいもやして
きえていきました。


かみさま、このちを、ちきゅうをおまもりください。
きずついたひとたちを、おいやしください。

キリエエレイソン

しゅよ
あなたのあいするものを
あなたのあいするこのうつくしいほしを
まもりたまえ
Amen









名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「猫 」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事