3れんきゅうのなかび

はんしんこうそくは、
あしやでぐちで
だいじゅうたいだったそうでしゅ。
ママタン
いつもよりはやくでたのに
れいはいちこく・・・


でも
イエスさまといつもいっしょだから
かんしゃでしゅネ。
れいはいをおささげして
はやくかえってきて
ちょうかんをよんでると・・・
しんぶんのなかに
もうひとつ
しんぶんがはいっていました。
ひらくと・・・

おっきいでしゅね~
なあに???

はなび???
てんじんまつりって・・・
あの、
ド~~~~ン
っておとがするの???
ボク
にがて・・・

にんげんにはよくても
ネコには
にがてなものが
たくさんありましゅ

おそらに

おつきさまと


おほしさま

にんげんにも
どうぶつにも
ひとしい
かみさまのあいのしるし

きょうもいちにち
へいわにすごせたことを
ありがとうございましゅ
ニャーメン

目の不自由な人がそばにいれば、自分が読んでいる新聞を声を出して読みあげるだけでいい。
それも自分が読みたい時間にで充分。
いや、何もしなくても、そこに何かで苦しんでいる人がいるということを知っているだけでいいのです。