goo blog サービス終了のお知らせ 

HappyChristmas

平和はあなたのなかに

1月21日の花言葉 
アイビー 
永遠の愛・誠実・友情・結婚・不滅 



聖母マリアに、
御子がそうであったように、
わたしたちの心を
「柔和で謙遜」にしてくださるようお願いしましょう。
わたしたちは、
人からの屈辱を明るく受け止めることを通して、
謙虚さを学ぶのです。
学ぶチャンスを逃さないようにしましょう。
うぬぼれたり、ぶっきらぼうだったり、
気分やだったり、自己中心だったり、
こんな自分でいることは、いともたやすいことです。
けれど、わたしたちは、
もっとすばらしいことのために創られたのです。
なぜ、心の美しさをだめにしてしまうようなことに、
自分を陥れるのでしょうか?
(マザー・テレサ)

彼にこう言いなさい、
 『どうぞあなたに平安があるように。 
あなたの家に平安があるように。
 またあなたのすべての持ち物に平安があるように。
 (サムエル上 25:6)

イエス様は、人が苦しみや艱難に遭った時に、
どうすればよいかを色んなシーンで語られました。

非暴力主義を訴え続けたクリスチャンたちの歴史を見ると、
イエスさまの言葉を確信して守っていたことがわかります。

地上では苦しみがあっても、
天の御国ではありません。
未↑愛人生よりも永遠の命を知っている人、
そうでない人の違いはこの地上での生き方にも表されます。

御言葉は生きて真理に導いてくれる力を持っています。

迫害する者のために祈りなさい、のろってはいけない、祈りなさい。

人間の思いではできないことを、
イエス・キリストの名前を使って祈ると、
不思議な平安が与えられて、
思いが変えられます。

イエスさまが十字架の上で祈られた祈りのなかで、
自分を悲惨な目に合わせている人たちのことさえも、
「父よ、彼らをおゆるしください、自分が何をしているのか、わかっていないのです。」
と祈られた姿に、
この世と天の御国の違いを見せられます。 

26聖人たちが長崎で見ていた天の御国は
地上のどんな富や名誉や、
人が欲しがるあらゆるものを超越した神の国でした。

アメリカの平和を祈りましょう。
問題が多い関西の平和を祈りましょう。

祈りの柱が天に昇って行くことを想像します・
1本、2本と増えていくと、
祈りが早く聞かれます。

かつて、家庭集会に来た高校生たちにそんなことを言ったことがあります。
みんなで心の平和を祈る時、
祈りの中に神がおられ、
人々の思いをひとつとしてくださるからです。

信じて祈り続けましょう。

平和は一人ひとりのなかにあります。

NameJesus,Amen.

21日の朝の空 横浜


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事