見出し画像

HappyChristmas

必要

3月28日の花言葉 
ヤマブキ 
気品・崇高・金運 

ノーベル平和賞授賞式の主役は、
わたしではありません。
ここにいるすべての人々をひとつにするために、
イエスさまが
わたしを道具として使ってくださっているだけなのです。
神を必要として、
人々はここに集まっているのです。
わたしにはそのように見えます。
すばらしいことに、ここには宗教的な雰囲気があり、
人々がみんな、神について語っているということです。
これは、わたしにとって、
ほんとうにすばらしい体験でした。
この大勢の人々がここに集い、
神について語り合うことは、
とても美しいことです。
世界への新しい希望です。
(マザーテレサ)

そして、キリストが復活しなかったのなら、あなたがたの信仰はむなしく、あなたがたは今もなお罪の中にあることになります。そうだとすると、キリストを信じて眠りについた人々も滅んでしまったわけです。この世の生活でキリストに望みをかけているだけだとすれば、わたしたちはすべての人の中で最も惨めな者です。しかし、実際、キリストは死者の中から復活し、眠りについた人たちの初穂となられました。(コリントの信徒への手紙一 15章17~20節)


29日は受難日です。
全く罪のない人間として33年過ごされた神さま。
神であることにも固執しないイエスさまが
全人類の罪の贖いとなって
一番惨めな姿で、
傷を受け、侮られ、
罵られて人に捨てられ死なれた日。

それは、わたしのためだったのに・・・
人々は知らなかったのです。

本当に必要なことはたったひとつ。
十字架で示された神の愛に帰ることです。
正しい道へ
軌道修正して歩めるように、
すべての問題を解決してくださるのは
人類をお造りになられた神のみです。

主の十字架の死と復活を覚えて祈ります。
主に感謝!!

地球すべてに神の愛が満ちています、


主よ、すべての命あるものを憐れんでください
お救いください。
キリエ・エレイソン
Amen.


チューチュン(Amen)



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事