そう、「あなた自身のもの」としなさい!
福音にしがみ付いて、
福音が約束していることを少しも疑わずに信じなさい。
「あなたが聖徒と等しい者である」ということは、
尊大な態度ではなく、
必要不可欠な謙遜と絶望なのです。
そしてこの絶望は、神様の恵みに対してではなく、
自分自身に対しての絶望なのです。
マルチン・ルター
HappyNewYear
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年一年間も神様を中心に
全てに守られ
恵みと祝福に満ちた笑顔の日々でありますように。
神様は天地創造をされた後で土から人(アダム)を造られました。
そして人に何不自由ないエデンの園での暮らしを与えられました。
たったひとつだけ、園の中央にある善悪を知る木からはとって食べてはならないと言われました。
それから、人が一人でいるのは良くないと思われてアダムのあばら骨から女(イヴ)をつくられました。
ところが、神様が造られたものの中で最も狡猾なヘビがイヴを誘惑しました。
誘惑に負けたイヴはアダムを誘って園の実を食べました。
裸であったことを恥ずかしいと思わなかった二人の目が開かれてしまいました。
そよ風の吹く頃に園を散歩された神様に見つかってしまいました。
アダムはイヴにそそのかされたと言い、
イヴはヘビがそそのかしたと言いました。
二人はごめんなさいと言わないで
互いに罪をなすりつけあいました。
人類最初の罪のはじまり。
二人を誘惑したヘビは今も人類を騙し続けています。
地を這いながら上を見上げて人の心のスキを見て入り込もうと狙っています。
人間に様々な美味しいシーンを見せて誘惑しています。
荒野でイエス様を誘惑したサタンのように。
今もあのヘビが常に隣りにいることを忘れないように
聖霊に満たされて守られるように祈ります。
悲しんでいる時はもっと悲しむように、
嘆いている時はもっと嘆くように
え~?それって神様の愛じゃないよ!
そうじゃない!
イエス様は十字架で勝利されている!!
そう言えば去っていきます。
絶対に言いなりにならない、
誘惑の道を受け入れないことです。
それでも人はつぶやいてしまいます。
何度も過ちを犯します。
人間の自由意志の時もあるでしょう。
目には見えないサタン悪魔の働きもあるでしょう。
人の心に平安を保つ秘訣は賛美です。
いつも神様の愛に満たされていましょう。
御言葉をひとつでもふたつでも覚えて
神様の愛に満たされていられますように。
それでも無理をしなくても
祈れば聖霊様が助けてくださいます。
いつも聖霊に満たされて十字架の血潮で守られますように
賛美を続けましょう。
そうすればいつも新しい今が与えられます。
神様の祝福の愛のなかに生かされる人生でありますように。
NameJesus,Amen.

(聖書協会のカレンダー1月・2月)
”見よ、わたしは新しい事をなす。
やがてそれは起る、
あなたがたはそれを知らないのか。
わたしは荒野に道を設け、
さばくに川を流れさせる。
(イザヤ43:19)”
1月1日の花言葉
フクジュソウ
希望・幸福を招く・慰め
