過去の今日の出来事etSETOraですヨ(=^◇^=)

過去の今日の円谷プロダクション中心の特撮作品だヨ(=^◇^=)


 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 西暦2015(平成二十七)年版 ┃5/22(金)『ウルトラQ』
 ┃ 西暦2016(平成二十八)年版 ┃5/22(日)『ウルトラQ』
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┏━━━━━━━━━━━┓ 1966(昭和41)年にTBS系列で放送された
 ┃ ウルトラQ完全年表 ┃『ウルトラQ』の制作経緯
 ┗━━━━━━━━━━━┛ および関連する出来事をまとめていますヨ(=^◇^=)
 ┌─――――――――――――┐テーマ:ウルトラQ:放送
 |1966(昭和41)年05月22日(日)|「宇宙指令M774」放映
 └─――――――――――――┘本放送第21話「宇宙指令M774」が放映される
************************************************************
 http://ameblo.jp/onishi2/entry-10015250529.html http://www.uta-net.com/song/40455/
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9Q
************************************************************

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ストラックス作戦 Operation Storax┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 それは、血を吐きながら続ける悲しいマラソンですよ 
‡1963(昭和38)年05月22日(水) 第42回目
   実験名・・・ストーンズ (STONES)
  実施場所・・・ネバダ核実験場(Nevada Test Site)
   核出力・・・20-200 キロトン
  2001映像◆http://youtu.be/gutBaydvbcA
  2001映像◆http://youtu.be/AWIDk1gb2hQ
  http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=107
******** http://www2.u-netsurf.ne.jp/~okhr/sight7/page26.htm
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E4%BD%9C%E6%88%A6
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%B8%E5%AE%9F%E9%A8%93%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
************************************************************

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『サンダーバード (THUNDERBIRDS)』  ┃NHK総合 日本初放映版
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛声の出演:ペネロープ(役) 黒柳徹子
 ┌─――――――――――――――――――――――――――┐
‡|1966(昭和41)年 5月22日(日) 日本06話 「原子炉の危機」  |
 |1965(昭和40)年12月30日(木) 英国14話 「THE MIGHTY ATOM」 |
 └─――――――――――――――――――――――――――┘
  ※18:00~18:50 50分×48回。全作品32話+16回の再放送
  アニメ◆<a href="http://video.fc2.com/content/%E3%81%9B%E3%81%8B%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%8D%E3%82%85%E3%81%86%E3%81%98%E3%82%87%E3%81%9F%E3%81%84%E3%80%8006/201405185F2qkdKC/&tk=TkRjMk1EUTBNekE9" title="動画:せかいのきゅうじょたい 06" rel="nofollow"><img src="http://vip.video48000.fc2.com/up/thumb/201405/18/5/FCUT_201405185F2qkdKC.gif" alt="動画:せかいのきゅうじょたい 06"></a>
  ダイジェスト◆<a href="http://video.fc2.com/content/%E3%81%9B%E3%81%8B%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%8D%E3%82%85%E3%81%86%E3%81%98%E3%82%87%E3%81%9F%E3%81%84%E3%80%8006/201405185F2qkdKC/&tk=TkRjMk1EUTBNekE9" title="動画:せかいのきゅうじょたい 06" rel="nofollow"><img src="http://vip.video48000.fc2.com/up/thumb/201405/18/5/digest_201405185F2qkdKC.gif" alt="動画:せかいのきゅうじょたい 06"></a>
  静止画◆<a href="http://video.fc2.com/content/%E3%81%9B%E3%81%8B%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%8D%E3%82%85%E3%81%86%E3%81%98%E3%82%87%E3%81%9F%E3%81%84%E3%80%8006/201405185F2qkdKC/&tk=TkRjMk1EUTBNekE9" title="動画:せかいのきゅうじょたい 06" rel="nofollow"><img src="http://vip.video48000.fc2.com/up/thumb/201405/18/5/201405185F2qkdKC.jpg" alt="動画:せかいのきゅうじょたい 06"></a>
******** http://www.tbjapan.com/ http://www.thunderbirds.jp/
 https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Thunderbirds_episodes
 http://bronze.client.jp/thunderbirds/thunderbirds.html
 http://blogs.yahoo.co.jp/ena197119711971/21970984.html◇5円ブロマイド
************************************************************
  これから30分、あなたの目はあなたの体を離れて、この不思議な時間の中に入ってゆくのです・・・
 ┏━━━━━━━━━┓http://blogs.yahoo.co.jp/toyorini/28851623.html
 ┃ 『ウルトラQ』 ┃ TBS系列
 ┗━━━━━━━━━┛19:00~19:30 モノクロ放送
 ┌─―――――――――――――――――――――――――┐Space Directive M774
 |1966(昭和41)年 5月22日(日) 第21話「宇宙指令M774」|Space Directive M774
 └─―――――――――――――――――――――――――┘Space Directive M774
            登場宇宙人・・・キール星人
            登場宇宙人・・・ルパーツ星人
             登場怪獣・・・宇宙エイ ボスタング
               監修・・・円谷英二
               監督・・・満田かずほ
             特技監督・・・的場徹
               脚本・・・上原正三
            No.23脚本・・・狙われた星/準備稿
            No.18脚本・・・巡視船関係台本
             怪獣造形・・・1965(昭和40)年6月6日~(ボスタング/クラプトン改造)
             本編撮影・・・1965(昭和40)年6月~7月
             特撮撮影・・・1965(昭和40)年6月29日~7月14日
       ウルトラQ伝説制作順・・・第19話
   泉麻人のウルトラ倶楽部制作順・・・第19話
     ネオフェラスvol.3制作順・・・第18話
     ファンコレ No.33制作順・・・第18話
     ファンコレ No.02制作順・・・第18話
     ニールセン東京地区視聴率・・・30.9%(26.9%) ※最低視聴率 26.9% http://www10.atwiki.jp/shichouseiko/pages/107.html
     ニールセン関西地区視聴率・・・35.9%
   ビデオリサーチ関東地区視聴率・・・30.8%
               備考・・・同人誌『空想特撮シリーズ ウルトラQ調査報告書』によると『ウルトラQ伝説』等に掲載された視聴率にいくつかの間違いが確認され (相違点を(%)内に表示) ㊤↑の視聴率は、同人誌『空想特撮シリーズ ウルトラQ調査報告書』のデータ ⇒ http://ultraq.web.fc2.com/rating.html
               備考・・・キール星人は名前のみ登場。ルパーツ星人ゼミの口から台詞として語られるだけで、実物は登場しないヨ(=^◇^=)
               制作・・・円谷プロダクション TBS
            今日のお話・・・ある夜、客船に乗っていた由利子は、床に落ちていた人形から「私はルパーツ星人。地球に怪獣が侵入した」という声を聞く。数日後、セスナで飛行中の万城目と一平が忽然と消え、機体だけが空港に戻ってくる事件が起こった。(from amazon.co.jp prime)
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
②┃ 『ウルトラQ』放送順 本日の予定 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 1966(昭和41)年 5月22日 第21話 1/8計画    ※1965/9~10ごろ
 1966(昭和41)年 5月22日 第21話 海底原人ラゴン ※1965/12/16(木)
 カラーアニメ◆<a href="http://video.fc2.com/content/%E7%B7%8F%E5%A4%A9%E7%84%B6%E8%89%B2%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9Q%20%E7%AC%AC21%E8%A9%B1%20%E3%80%8C%E5%AE%87%E5%AE%99%E6%8C%87%E4%BB%A4M774%E3%80%8D/201301280UMfep40/&tk=TkRjMk1EUTBNekE9" title="動画:総天然色ウルトラQ 第21話 「宇宙指令M774」" rel="nofollow"><img src="http://video17.fc2.com/up/thumb/201301/28/0/FCUT_201301280UMfep40.gif" alt="動画:総天然色ウルトラQ 第21話 「宇宙指令M774」"></a>
 カラーダイジェスト◆<a href="http://video.fc2.com/content/%E7%B7%8F%E5%A4%A9%E7%84%B6%E8%89%B2%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9Q%20%E7%AC%AC21%E8%A9%B1%20%E3%80%8C%E5%AE%87%E5%AE%99%E6%8C%87%E4%BB%A4M774%E3%80%8D/201301280UMfep40/&tk=TkRjMk1EUTBNekE9" title="動画:総天然色ウルトラQ 第21話 「宇宙指令M774」" rel="nofollow"><img src="http://video17.fc2.com/up/thumb/201301/28/0/digest_201301280UMfep40.gif" alt="動画:総天然色ウルトラQ 第21話 「宇宙指令M774」"></a>
 カラー静止画◆<a href="http://video.fc2.com/content/%E7%B7%8F%E5%A4%A9%E7%84%B6%E8%89%B2%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9Q%20%E7%AC%AC21%E8%A9%B1%20%E3%80%8C%E5%AE%87%E5%AE%99%E6%8C%87%E4%BB%A4M774%E3%80%8D/201301280UMfep40/&tk=TkRjMk1EUTBNekE9" title="動画:総天然色ウルトラQ 第21話 「宇宙指令M774」" rel="nofollow"><img src="http://video17.fc2.com/up/thumb/201301/28/0/201301280UMfep40.jpg" alt="動画:総天然色ウルトラQ 第21話 「宇宙指令M774」"></a>
********************* https://www.amazon.co.jp/dp/B073WLZD1G
 ①http://ultraq.web.fc2.com/story_21.html http://www.ultraloc.org/episodes.html#UQ
 ②http://ultraq.web.fc2.com/onairplan.html https://www.uta-net.com/song/6659
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9Q
************************************************************
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┌─―――――――――――――┐市川ノートの1965(昭和40)年8月16日付
 ┃ 『ウルトラQ』放映順予定一覧No.① ┃|1965(昭和40)年 8月16日(月)付|の記録に記されている1965(昭和40)年10月
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛└─―――――――――――――┘放映開始のために考えられた放映順リスト
  1966(昭和41)年 2月27日(日) 第22話 「1/8計画」 http://ultraq.web.fc2.com/onairplan.html
  1966(昭和41)年 3月 6日(日) 第23話 「海底原人ラゴン」 http://ultraq.web.fc2.com/onairplan.html
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┌─――――――――――――┐このリストは、当時、ファンの方が
 ┃ 『ウルトラQ』放映順予定一覧No.② ┃|1965(昭和40)年12月16日(木)|円谷プロに送ったお便りに対して
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛└─――――――――――――┘円谷プロから返信されたものである
  1966(昭和41)年 4月24日(日) 第17話 「1/8計画」
 ‡1966(昭和41)年 5月22日(日) 第21話 「海底原人ラゴン」
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┌─―――――――――――――┐市川ノートに記されたと思われる
 ┃ 『ウルトラQ』放映順予定一覧No.③ ┃|1965(昭和40)年 9月~10月ごろ|  1966(昭和41)年1月の放映開始の
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛└─―――――――――――――┘ために考えられた最初の放映順予定リスト
  1966(昭和41)年 5月 1日(日) 第18話 「海底原人ラゴン」
 ‡1966(昭和41)年 5月22日(日) 第21話 「1/8計画」
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┌─――――――――――――┐市川ノートの昭和40年12月22日付の記録として
 ┃ 『ウルトラQ』放映順予定一覧No.④ ┃|1965(昭和40)年12月22日(水)|記されている昭和41年1月の放映開始に向けての
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛└─――――――――――――┘ほぼ最終段階のものと思われる放映順予定リストの存在が確認されているが、筆者は確認できていない
  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 ┏━━━━━━━━━┓
 ┃ 『天下の青年』 ┃フジテレビ系列
 ┗━━━━━━━━━┛ 20:00~20:56
 ┌─――――――――――――─――――――――――┐
 |1967(昭和42)年 5月22日(月) 第08回「先生救出作戦」|
 └─―――――――――――─―――――――――――┘
     出演・・・ひし見ゆり子、森次浩司
     脚本・・・小松君郎
     演出・・・福田純
   森次晃嗣・・・『ウルトラセブン』第三話の「湖のひみつ」その日のロケが終わって円谷プロに戻ると、菱見百合子さんが事務所に来ていた。『天下の青年』以来の再会で、彼女も僕がいたことにびっくりしているようだったヨ(=^◇^=)
  菱見百合子・・・そこで、ひょっこりダンと再会しました。ダンはすでに役が決まっていて、ちょうど来ていたのです。ポインターという水陸両用車の前で、一緒に写真を撮られましたヨ(*^_^*)
******** http://www2.u-netsurf.ne.jp/~okhr/sight7/page03.htm
 http://www.youtube.com/playlist?list=PL2395A3178506B394◇映像
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E4%B8%8B%E3%81%AE%E9%9D%92%E5%B9%B4
************************************************************
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ セブンの光と影 資料・証言・上原正三 INTERVIEW ┃ 取材・文◎白石雅彦
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛『ウルトラセブン研究読本』P.293
 ┌─――――――――――――┐
 |1968(昭和43)年 5月22日(水)|“休む。執筆、実相寺組「宇宙人15+怪獣35」”
 └─――――――――――――┘
************************************************************
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E5%8E%9F%E6%AD%A3%E4%B8%89
 http://www.yosensha.co.jp/book/b104065.html http://www.amazon.co.jp/dp/4800300274
************************************************************
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓   第21-39話
 ┃ 『宇宙猿人ゴリ対スペクトルマン』 ┃フジテレビ系列
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 19:00~19:30
 ┌─――――――――――――――――――――――――――――――┐
 |1971(昭和46)年 5月22日(土) 第21回「謎のズノウ星人対ギラギンド」|
 └─――――――――――――――――――――――――――――――┘
     登場宇宙人・・・寄生宇宙人ズノウ星人(声 - 八代駿)
      登場怪獣・・・ドリル怪獣ギラギンド 
        監督・・・土屋啓之助
      特撮監督・・・堺武夫
        脚本・・・高久進
        備考・・・『宇宙猿人ゴリ』から『宇宙猿人ゴリ対スペクトルマン』のタイトル変更最初の放送
        制作・・・ピー・プロダクション フジテレビ
************************************************************
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%B3
************************************************************
 ┏━━━━━━━━━┓
 ┃ 『レッドマン』 ┃日本テレビ系列『おはよう!こどもショー』内
 ┗━━━━━━━━━┛(月)曜~(土)曜朝7:30~7:35頃放送
 ┌─――――――――――――――――――――――――┐
 |1972(昭和47)年 5月22日(月) 第024回 登場怪獣・・・ウー|
 └─――――――――――――――――――――――――┘
************************************************************
 http://www.uta-net.com/song/168949/ http://www.uta-net.com/song/168948/
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%9E%E3%83%B3
************************************************************
 ┏━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『ファイヤーマン』 ┃日本テレビ系列
 ┗━━━━━━━━━━━┛ 19:00~19:30
 ┌─―――――――――――――――――――――――――┐
 |1973(昭和48)年 5月22日(火) 第20回「怪獣ガガンゴの嵐」|
 └─―――――――――――――――――――――――――┘
  登場怪獣・・・突風怪獣 ガガンゴ
  登場怪獣・・・テロ宇宙人 ガガンゴ星人
   ゲスト・・・松葉實祐[15] 吉原正皓 内田佳昭
************************************************************
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3
************************************************************
 ┏━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『ミラーファイト』 ┃東京12チャンネル系列
 ┗━━━━━━━━━━━┛18:20~18:27
 ┌─―――――――――――――――――――――――――――┐
 |1974(昭和49)年 5月22日(水) 第08週 第38話「風に吹かれて」 |
 └─―――――――――――――――――――――――――――┘
   登場怪獣・・・キング・ワンダー ※第22話「月面怪獣キング・ワンダーとの死闘」より
    制作局・・・東京12チャンネル 円谷プロダクション
************************************************************
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%88
************************************************************
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『ウルトラマンガイア (ULTRAMAN GAIA)』 ┃ TBS系列
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛18:00~18:30
      正義の味方か、悪魔の使者か。
  ┌─――――――――――――――――――――――――┐
 |1999(平成11)年 5月22日(土) 第37話「悪夢の第四楽章」|
 └─――――――――――――――――――――――――┘
         登場怪獣・宇宙人・・・超空間波動怪獣 クインメザード 幻影ウルトラマンアグル
               監督・・・原田昌樹
             特技監督・・・原田昌樹
               脚本・・・長谷川圭一
  ビデオリサーチ(関東地区)視聴率・・・5.2%
               製作・・・円谷プロダクション 毎日放送(MBS)
            今日のお話・・・時空の歪みに急激な変化が生じ、KCB本社ビルが、突如としてクインメザードに占領されてしまった。全ての電話が一斉に鳴り出し、電話に出た者は次々と意思を支配されていった。異常を察知し、KCBへと向かう藤宮。彼はそこで、死んだはずの稲森博士の姿を目撃するが…… (from amazon.co.jp prime)
************************************************************
 https://www.uta-net.com/song/14072/ https://www.amazon.co.jp/dp/B00JFN6868
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%82%A2
************************************************************
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『ウルトラマンシリーズ☆珠玉のエピソード☆―ウルトラヒーローの活躍を徹底紹介!』 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─――――――――――――┐COSMIC MOOK) ムック
 |2013(平成25)年 5月22日(水)|円谷プロダクション (著)
 └─――――――――――――┘http://www.amazon.co.jp/dp/4774758051

 ┏━━━━━━━━━━━━┓やさしさと勇気を、君へ!
 ┃ 『ウルトラマン列伝』 ┃ テレビ東京系列
 ┗━━━━━━━━━━━━┛  17:30~18:00
 ┌─―――――――――――――――――――――――――――――――――┐
 |2013(平成25)年 5月22日(水) 第099話「強敵バードン!タロウ絶体絶命!?」 |
 └─―――――――――――――――――――――――――――――――――┘
  放送エピソード・・・『ウルトラマンタロウ』第17話「2大怪獣タロウに迫る!」
  放送エピソード・・・『ウルトラマンタロウ』第18話「ゾフィが死んだ!タロウも死んだ!」
  放送エピソード・・・『ウルトラマンタロウ』第19話「ウルトラの母 愛の奇跡!」
       備考・・・スペシャル総集編
       OP・・・♪Final Wars!♪ 2番:第091話~第104話
      挿入歌・・・・・♪ウルトラマンタロウ♪  第099話 第001話
      挿入歌・・・・・♪ウルトラマンゾフィー♪ 第099話 第043話
      挿入歌・・・・・・・・・・・♪ウルトラ六兄弟♪ 第099話 第086話 ※Project DMMによるカバー版
      挿入歌・・・♪ウルトラの母のバラード♪ 第099話
      挿入歌・・・・・・・・・・・♪愛の戦士タロウ♪ 第099話
    制作・著作・・・円谷プロダクション
*****************************************
 OPhttps://www.uta-net.com/song/142157
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%B3%E5%88%97%E4%BC%9D
*****************************************
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『ウルトラセブン誕生35周年“EVOLUTION”5部作』 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─――――――――――――――――――――――――┐
 |2002(平成14)年 5月22日(水) EPISODE:4「イノセント」|
 └─――――――――――――――――――――――――┘
       登場怪獣・・・双頭合成獣 ネオパンドン、円盤龍
  身長:60m/体重:6万4千t【EPISODE:3, 4】スーツアクター:横尾和則 
  未知の侵略者によって、地上に現れた双頭怪獣。過去にウルトラセブンが苦戦させられた最強怪獣「パンドン」の改良形か?
    ウルトラセブン・・・M78星雲・光の国の恒点観測員340号。かつて、ウルトラ警備隊の7人目の戦士とも言われた、地球の平和を守るウルトラ戦士
       登場怪獣・・・双頭合成獣 ネオパンドン 
       CAST・・・ミツコ:奈良沙緒理 正体不明の種子より生まれた植物生命体。地球及び人類の未来に対し、重要な鍵を握る存在【EPISODE:4】
         企画・・・円谷一夫 
    プロデューサー・・・円谷昌弘、近貞博、穂山賢一 
         脚本・・・武上純希(EP:3,4,5)、神戸一彦(EP:1,4)、吉田伸(EP:2) 
     シリーズ構成・・・武上純希 
         音楽・・・冬木透  
  音楽プロデューサー・・・玉川 静、高島幹雄 
       特技監督・・・髙野敏幸 
         監督・・・髙野敏幸(EP:4,5)、小原直樹(EP:1,2,3)  
       企画制作・・・バップ  
         備考・・・平成ウルトラセブンシリーズ第4作目
         製作・・・円谷プロダクション 
      STORY・・・パンドンの遺伝子を引き継ぐ巨大生物「ネオパンドン」と戦うウルトラセブンは、苦戦を強いられていた、が突然、「ネオパンドン」は、金色の種子を放ち、消えてしまった。ウルトラ警備隊はその種子の採取・分析をするが、それは地球上に存在しないものだった。ミズノ隊員(古賀 亘)とルミ隊員(あだち理絵子)は、ネオパンドンを動かしていたコントロールシステムを回収に向かうが、そこには模造品が残されているだけだった。
その頃、ウルトラ警備隊を去っているカザモリ(山﨑勝之)は、枯れている花を蘇らせる事ができる少女ミツコに出会う。 彼女の正体は?そして、「ネオパンドン」と種子の関係は…。 
  DVD:VPBT-11485 税込¥6,090(税抜¥5,800) 本編46分収録+特典映像15分
  ◎特製ブックレット封入◎リバーシブルジャケット◎ピクチャーレーベル(初回生産分のみ)  
  VHS:VPVT-68014 税込¥10,290(税抜¥9,800)本編46分収録+特典映像15分 
 ┌─――――――――――――┐
 |2002(平成14)年 5月22日(水)|DVD第一巻ジャケット アートワークを“GALLERY”にて公開
 └─――――――――――――┘http://www.vap.co.jp/u-seven/info.html
****************** http://www.vap.co.jp/u-seven/flash_a.html
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%BB%E3%83%96%E3%83%B3%E8%AA%95%E7%94%9F35%E5%91%A8%E5%B9%B4%E2%80%9CEVOLUTION%E2%80%9D5%E9%83%A8%E4%BD%9C
************************************************************
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
②┃ 『ウルトラQ』の作品のバリエーション ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛「ウルトラQ」の作品の中には、すでに完成していた作品をスポンサーの関係で部分的にリテイクしたものなどがあり、いくつかの作品にバージョン違いが存在する。出演者のクレジットの出し方が違うバージョンが存在する作品やテーマ曲の長さの違うバージョンが存在する作品などが確認されているヨ(=^◇^=)
 ┌─――――――――┐
 |「宇宙指令M774」|
 └─――――――――┘東映ビデオ版「ウルトラQ」第8巻に収められている「宇宙指令M774」には、実際に出演していない「町田佳代子、石坂浩二」のテロップが入っている。これは、バンダイビジュアル版LDやパナソニックデジタルネットワークサーブ版DVDで使用されたテロップとは別のものである。
 ②http://ultraq.web.fc2.com/story.html
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 
 ┃ 『ウルトラQ』と円谷特技プロダクションの本日の歴史 ┃ウルトラQ全記録版
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ since 1997.12.02
 ┌─――――――――――――┐
 |1966(昭和41)年 5月22日(日)|本放送第21話「宇宙指令M774」放映
 └─――――――――――――┘※5月のこのころ、ケイブンシャフォノシート『まんが・パレード』280円を発売。5月から6月にかけて向ヶ丘遊園、谷津遊園、小田急デパートにおいて『ウルトラQ大行進』というイベントが開催される。出演したのは、ピーター、ラゴン、カネゴン、M1号、モングラーで、ラゴン、カネゴン、M1号には、人が入って園内を行進したヨ(=^◇^=)
****************************************** http://m-78.jp/q/
 http://ultraq.web.fc2.com/history.html#66 http://ja.wikipedia.org/wiki/1966%E5%B9%B4
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%86%E8%B0%B7%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
************************************************************

 

 2002/05/22 ウルトラセブン誕生35周年"EVOLUTION"5部作 ウルトラセブン(ビデオシリーズ)
 http://homepage3.nifty.com/super-robot/
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『ウルトラセブン誕生35周年“EVOLUTION”5部作』 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  平成ウルトラセブンシリーズの第5回目の作品
   『ウルトラセブン』ビデオシリーズ第3回目
 ┌─――――――――――――――――――――――――┐
 |2002(平成14)年 5月22日(水) EPISODE:4「イノセント」|
 └─――――――――――――――――――――――――┘
       登場怪獣・・・双頭合成獣 ネオパンドン、円盤龍
  身長:60m/体重:6万4千t【EPISODE:3, 4】スーツアクター:横尾和則 
  未知の侵略者によって、地上に現れた双頭怪獣。過去にウルトラセブンが苦戦させられた最強怪獣「パンドン」の改良形か?
         製作・・・円谷プロダクション
    ウルトラセブン・・・M78星雲・光の国の恒点観測員340号。かつて、ウルトラ警備隊の7人目の戦士とも言われた、地球の平和を守るウルトラ戦士
       登場怪獣・・・双頭合成獣 ネオパンドン 
       CAST・・・ミツコ:奈良沙緒理 正体不明の種子より生まれた植物生命体。地球及び人類の未来に対し、重要な鍵を握る存在【EPISODE:4】
         企画・・・円谷一夫 
    プロデューサー・・・円谷昌弘、近貞博、穂山賢一 
         脚本・・・武上純希(EP:3,4,5)、神戸一彦(EP:1,4)、吉田伸(EP:2) 
     シリーズ構成・・・武上純希 
         音楽・・・冬木透  
  音楽プロデューサー・・・玉川 静、高島幹雄 
       特技監督・・・髙野敏幸 
         監督・・・髙野敏幸(EP:4,5)、小原直樹(EP:1,2,3)  
       企画制作・・・バップ  
         製作・・・円谷プロダクション 
      STORY・・・パンドンの遺伝子を引き継ぐ巨大生物「ネオパンドン」と戦うウルトラセブンは、苦戦を強いられていた、が突然、「ネオパンドン」は、金色の種子を放ち、消えてしまった。ウルトラ警備隊はその種子の採取・分析をするが、それは地球上に存在しないものだった。ミズノ隊員(古賀 亘)とルミ隊員(あだち理絵子)は、ネオパンドンを動かしていたコントロールシステムを回収に向かうが、そこには模造品が残されているだけだった。
その頃、ウルトラ警備隊を去っているカザモリ(山﨑勝之)は、枯れている花を蘇らせる事ができる少女ミツコに出会う。 彼女の正体は?そして、「ネオパンドン」と種子の関係は…。 
  DVD:VPBT-11485 税込¥6,090(税抜¥5,800) 本編46分収録+特典映像15分
  ◎特製ブックレット封入◎リバーシブルジャケット◎ピクチャーレーベル(初回生産分のみ)  
  VHS:VPVT-68014 税込¥10,290(税抜¥9,800)本編46分収録+特典映像15分 

  カザモリ・マサキ/ウルトラセブン(声):山崎勝之 元ウルトラ警備隊隊員で、当時は熱血直情型・行動派タイプであった。しかし、セブンが宇宙に去った後、彼もウルトラ警備隊を去る。かつてセブンの仮の姿であったカザモリは、果たしてセブンとコンタクトできるのか?
  シラガネ・サンシロウ:南条弘二 ウルトラ警備隊の隊長、常に冷静沈着に状況を把握し、的確な判断を下す。戦士としてのプライドを持つ強靱な意志の持ち主
  シマ・ケイスケ:正岡邦夫 副隊長格として実戦ではシラガネを補佐をする。スポーツマンタイプでノリは体育会系だが、根は優しく気のいい男
  ミズノ・タクマ:古賀亘 警備隊の科学ブレーン的隊員。学者タイプで何事にも慎重に対処する。操縦に関してはシラガネに次ぐ腕前を見せる。幅広い科学知識を発揮して、推論を展開し、事件の糸口を掴む
  ハヤカワ・サトミ:鵜川薫 気丈で男勝りの活躍を見せるが、幼少時に憧れた科学小説の世界がきっかけで警備隊入りしたロマンチスト。
射撃の腕前も一流
  ホンジョウ・ルミ:あだち理絵子 ウルトラ警備隊のマスコット的存在。情報収集・解析能力に長けている。 
  キサラギ・ユキ:勝村美香 今回、地球防衛軍・特殊部隊から新隊員としてウルトラ警備隊に配属になる。どこか影を感じる新隊員・ユキは何の為にウルトラ警備隊に配属になったのか?5部作を通して、ユキ隊員の葛藤と成長、そして、その存在の謎と理由が描かれていく
****************** http://www.vap.co.jp/u-seven/flash_a.html
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E6%88%90%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%BB%E3%83%96%E3%83%B3
************************************************************

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る