見出し画像

だらずだらじゃず・本音ジャズ

№2 MEET!知性派グライス《アート・ファーマー(tp)》

♪~♪ ご訪問ありがとうございます。
ジャズトランペット「アート・ファーマー」のレコード紹介です。♪~♪
 
的・可も不可も無いファーマー!
的にコントロールされたグライス!
インテリっぽい香りをくブレンド!
一句
“知性派と ジャズったファーマー ンテリに”

②『ウェン・ファーマー・メット・グライス』(54,55)
《When Farmer Met Gryce/Art Farmer》
アート・ファーマー(tp)、ジジ・グライス(as)、
ホレス・シルヴァーorフレディー・レッド(p)、
パーシー・ヒース(b)、ケニー・クラーク(ds)、他。
《Gigi Gryce Blog紹介》
《Art Farmer Blog紹介》

タイトルどおりジジ・グライスとの共演。
グライスは以前紹介した「Jazz Lab」で活躍。
Lab、Labolatry(実験)のとおり奇抜な演奏が多い。

当②はファーマーのリーダでアクも癖もない。
的・可も不可も無いファーマーの演奏。
立派なのはアルトのグライス。

ファーマーとのバランス感覚は一級品。
知的にコントロールされたグライスにより凸凹感が全くない。
煮えたぎることもなく、ぬるま湯の心地良さとンテリっぽい香り。
それらを巧くブレンドした1枚といえる。
一句
“知性派と ジャズったファーマー ンテリに”

当②はA/B面各々の2セッション収録。
B面のアジソン・ファーマー(b)は子兄弟。
あまり聴かない名ではあるが。
 
♪~♪  グライス+ファーマーとのランスの良い演奏をお楽しみ下さい。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Trumpet《アート・ファーマー》」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事