節分

2008-02-03 | 日常
関東地方は大雪だそうですね?

お住まいの方、大丈夫ですか?

怪我などされないように気をつけてくださいね

都会っ子は雪に慣れていませんからね。。

道路なんかも雪国仕様にはなってないですし!

ステンっ!と転ばぬよう用心してください



今日は節分ですね


ご存知の方も多いと思いますが

関西地方では、節分には太巻き寿司をまるかぶりする習慣があります


恵方に向かって太巻き1本を黙々と一言も喋らず食べるんです


はっきり言いまして・・


無理です

少なくとも私には苦痛でございます

豆を歳の数だけ食べるっちゅうのもいただけない

食えるかぁああ!

・・あら失礼しました




季節ごとの行事は大切にしたいと思いますが

この節分だけは・・イヤー!なのです


よって、今年は「太巻きまるかぶり」はなし!

自分好みの巻き寿司を作りました



手前左が、アボカドとイカときゅうりと大葉を巻いたもの

右がサラダ巻きです



初めて巻いてみました

具が真ん中にいきません


調子に乗って、具を変えて7本も巻いてしまった。。

お隣へ、おすそ分け・・っていうか強引に置いてきた



これ、海苔を生ハムに変えて、洋風巻きにしても美味しそう!





なんか最近食べてばっかで・・やばい

最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すし職人☆ (shizuka)
2008-02-03 23:35:14
すみかさん、上手に巻けてるじゃないですか!
これだけの巻き寿司ができるなんて、大したものですよ。
それに、海苔のかわりに生ハムって、それ、いいですね!
絶対美味しいそう☆
以前、中に入れる具がなくてロースハムを鉄火巻き風にしたことがるのですが、美味しかったです!
ハムってお寿司に合うんですよね。
生ハム、私も早速試してみよ~っと。

それにしても、すみかさんちのお隣さんを今日ほど羨ましく思ったことはありません
返信する
節分か! (アキ)
2008-02-03 23:55:44
忘れてたよ…



それにしても太巻き美味しそう!

最近アボカド好きなんだ~◎

ちなみに雪はたいしてつもらなかったけど

1回だけ滑りかけた!あぶなかったぜ!
返信する
Unknown (ゆうみ)
2008-02-04 00:03:35
うちのお店でも巻き寿司の予約販売をしてましたよ。
一応うちの家と姉のところとか兄ちゃん所とかで
10本頼みました。
しかし私は今日のまかないがえびフライと言う誘惑に
まけてしまって滅多に食べない夜のまかないを食べてしまい
巻き寿司は明日食べることにしました。
だってお腹いっぱい(笑)
返信する
じゅるじゅる。(注:ヨダレ出まくり) (amo)
2008-02-04 00:14:38
うおーっ!!!
超、旨そうなんですけど???

最近関東でも「恵方巻」とやら流行ってます♥
確かまるまる一本を食べきる!ってのが
決まりごとのようですが、
あたしゃー、カットして食ってました。
…ってそれじゃ、意味ないのか???
しかも節分の前日に喰らってます。
…ってそれじゃ、意味ないのか???(パートⅡ)

あたくしも「こんなん作りましたー♪」って
見るだけでヨダレ出そうな料理の数々を載せたいっ!
って、一生ねーだろうなー。

大阪は雪降ってませんか???
ってか大阪の人は雪に強いの???
日付変わって本日の出勤を思うと超ブルウなので、
朝はいつもより早く家を出なくては。
月曜日から、あーりーえーなーいーっ!
        ↑俺様の叫び。

返信する
おいしそう~♪ (ミナ)
2008-02-04 00:20:52
そういえば節分でしたね。。
豆も太巻きも食べずに終わっちゃいました。
すみかさん、ちゃんと上手に巻けてるじゃないですか~♪
おいしそうだなぁ。。

東京は、大雪、っていうほど積もってないですが、、この程度でも交通はマヒしちゃうので、明日の通勤が大変そうです
返信する
あああ!垂涎! (麗巳)
2008-02-04 05:24:26
はい、雪かきしました。(笑)

うわぁー。美味しそうーーーー!特にアボカド巻が。
太巻き、お上手じゃないですか~~。
私は手巻きなら自信満々です!(駄目じゃん)

恵方巻って、去年初めて知りました。そんな風習があるんですね。
黙々と一本食べるって、やはり辛いんでしょうか。
今度試してみます。(イエス!チャレンジャー!)

マメ食べるより、巻き寿司食べたいです。
返信する
Unknown (あちゃみ)
2008-02-04 12:02:03
オリジナル太巻き美味しそう☆
野菜は大の苦手だけど、
すみかさんが巻いた太巻きなら・・・

黙って1本食べなきゃいけないなんて無理ですよね。
食事は楽しく頂くべきだー
返信する
節分 (はる)
2008-02-04 19:10:13
すみかさん、ホントに初めて巻いたの~!!??
すっごく上手ですよ~
私が巻くと具が飛び出ちゃうので、母にお任せして、うちも昨日は恵方巻きでした。
細く作ってね、丸かぶりしたんだけど・・・・・。
ルール(?)を忘れてて、平気で途中でしゃべってた
入院中の友達が、昨日は珍しく食欲あるって言ってたから、強引に恵方巻き置いてきた・・・・・。
病院食食べたくないんですって
夕食に美味しく食べてくれたみたいで良かったです
返信する
きれい! (いねむりねこ)
2008-02-04 22:22:29
初めてなんてとても見えませんよ!きれいで美味しそうな巻き寿司♪
そうか、恵方巻きってやはり関西の習慣なんですね。
東京ではここ数年コンビニやらに『恵方巻き』が登場してるんですが、いねむりねこの子供の頃って見たことも聞いた事もなかったですもんね。
昔、『恵方巻きは無言で食べる』って漫画で読んで、絶対ギャグだと思ったし(笑
東京は大雪とは言えない積もり具合でしたが、やっぱり雪に弱いね。電車も遅れてたし、道が凍って歩きにくい!
いねむりねこの目の前で自転車の高校生が見事にすっころんだのを見た時はビビッたー!
返信する
巻き巻き (すみか)
2008-02-04 22:38:37
>shizukaさん
上手に巻けてますか?shizukaさんの太鼓判もらって安心しました^^

ロースハム、美味しそうですね☆お寿司とハムって意外に合うんですよね
あとヒレカツなんかも巻いたら美味しいんですって
今回初めて巻いてみてね、これからも色んな具でトライしてみようと思いました
簡単だし、見た目も綺麗だし!お腹もいっぱいになるし
一石三鳥ですよね~♪
生ハム、是非トライしてみてください
私も今度作ってみます

お隣さんにも喜んで頂いて嬉しかったです
味、大丈夫だったか少し不安(笑

>アキさん
ありゃ、忘れちゃったか
やっぱり関西独特のものなのかなぁ?

アボカド太巻き、めっちゃ美味しかったよ
まぐろが苦手だからイカと巻いたんだけど、これが意外に美味しかった♪
アボカド美味しいよね~
私もついつい買ってしまうもん!
雪、そんな積もらなかったんだ?それは良かった
テレビのニュースで転げてる人が居てね、大丈夫かなぁ?って思ってた
今日も無事だった?

>ゆうみさん
お店で太巻き飛ぶように売れたでしょ?
スーパーの売り場で人がテンコ盛りになってるの見たよ!
まかないがエビフライ?
それはアカンわ・・・私もエビフライ行くわ(笑
まかないって美味しそうなイメージあるんよねぇ
でも、ゆうみさんは滅多に食べないの?
勿体ない・・・・
今夜は太巻き食べましたか!あれ1本食べたら結構お腹にズッシリくるから、今夜もきっとお腹いっぱいだろう(笑

>amoさん
私、2年ほどブログやってるけど
料理載せたことってあんまり無いんよねぇ・・
写真撮るのなんか忘れて食べてるもーん(笑
関東でも恵方巻きあるみたいだね
でも前日から売ってるの?すごいフライングだぁ
丸々1本はねぇ、私も正直キツイの
しかも無言ですぜ?あー無理無理

料理なんて慣れ慣れ!
バーっと調味料入れてガーっと回して出来るから大丈夫だよん

大阪ね、ちらっと雪降ってたみたい
見てないからわかんない
大阪人も雪には弱いと思うよ!滅多に降らないもん
amoさん、今日大丈夫だったのかな?
返信する