goo blog サービス終了のお知らせ 

☆jasmintea 茶飲み話☆

素の自分を表現してみたくて♪

厳島神社国宝展

2005年05月04日 | 茶飲み話
表題の催しに行ってきました!
GW中で混雑が予想されたので早めに出ました。
上野駅に着いたら公園口は混雑のため封鎖
でもこの混んでた原因は上野動物園と恐竜展だったんですねー。

厳島神社国宝展は入場券を買うのも、入場もすぐで助かりました。
(ちょうど大河ドラマ義経をやってるのでもっと混むかと思ったのですが‥)

中に入ると大鳥居扁額と狛犬が迎えてくれて、3つのブースにわかれていました。
第1章:平家ゆかりの品々と厳島の秘宝
 紺糸威鎧 兜・大袖付や太刀(銘友成作)←宗盛が奉納や、檜扇(安徳天皇の玩具だったとか)など
第2章:国宝・平家納経ー善美をきわめる
第3章:厳島の芸能ー仮面と装束の美
 能、狂言、舞楽の面や装束など

展示品の数が少なくその点では不満も残りましたがこれだけ多くの国宝・重要文化財を目にする機会は少ないのでそういう意味では楽しかったです

最新の画像もっと見る