goo blog サービス終了のお知らせ 

☆jasmintea 茶飲み話☆

素の自分を表現してみたくて♪

六本木と言えば!!

2005年03月24日 | 過去日記
六本木ヒルズ!と答えたいのですが残念ながら新入社員の雇用保険の加入手続きに六本木ジョブパークに行ってきます。
日々の研修と手続きに時間をとられ本業が遅れています。
でも昼休みに半分泣きそうな顔で『電話をうまくとれるコツを教えて下さい』って。
とった電話1本目が社名を聞き取れず、2本目で舞い上がって『外出しております』なのに『今いません』と言ってしまい先輩からのチェックが…。
でも失敗しても知らん顔でなく、悔しいと思えるなら伸びていくと思います。
初めは何もかも大変でしょうが頑張って欲しいな(^^)v
と、ハローワークに到着!何と28人待ちです(-_-;)どれ位の時間がかかるのでしょうか??

そう言えばメル友君、元気になりました。でも当分激しい運動は禁止だそうです。
小学校高学年から体育はずっと5だったのに記録更新ができないのが残念なんですって(*^-^)b
ちなみに私は体育はずーっと2でした(^o^;)誰も聞いてないって??
と、それは置いといて ノ(*^-^)ノ
ご心配頂いた皆様本当にありがとうございましたm(_ _)m

雨模様の1日でした

2005年03月23日 | 過去日記
どうにか1日無事終了!スッキリしない天気ではありますが花粉症には良いかも~
今日会社にいらした男性も御年37歳にして花粉症デビューだそうです。
今までは『オレって不感症?』って思ってたんですって(^^)
そしたら今年から発症、、『ならない方が良かった(T_T)』って皆さんなりたくてなるんじゃありませんよね(^_^;)
ちょうどその方のお父様がご病気で手術をされたばかりで気分がイマイチ乗らずだったらしくそんな折のおバカ話に一息つかれたようで。
自分もそうですが気分がメゲてる時や体調が悪い時に何気ない会話や誰かの気遣いが砂に沁みる水のようになる時ってありません?
急に元気が湧いてきたりして(*^-^)b
その人に感謝感謝です。

と、今『速報歌の大辞典』見ています。ひとりカラオケ状態!カラオケ行きたーーーい♪(*^ ・^)ノ⌒☆
って、このブログをご覧下さってる方の中には
え?この前行ったばかりじゃない?o(_ _*)oって方もいらっしゃるかもしれませんね…
はい、確かに(^_^;)
でもカラオケ行きたいですから~!!!♪

寒い{{ (>_<) }}

2005年03月22日 | 過去日記
夕方になって気温がメチャ下がったようです。風が冷たい~!
今日は朝、頭痛薬を飲むコンディションプラス鼻づまりとワンちゃんみたいに口呼吸のため咳が止まらないし…と言うわけのわからない状態の中、研修&会議。
講師の先生にも新入社員にもすっかり気を遣わせてしまいましたm(_ _)m←途中で点鼻薬タイム入れてもらいました(*^-^)b
とにかく医者へ行きなさいとの言葉でどうにか間に合いそうです。
夕飯は昨日の夜にカレー作ってあるし、あとは昨日寝れなかった分早く寝ようっと(-.-)zzZ

と、ギリチョン5分前到着!メチャ込んでる(T_T)たぶん診察が終わったら9時前、、薬をもらって帰ったら完璧9時半でしょうか(/_;)/~~
でもとりあえず症状が軽減されて寝れるなら文句言ーわないっと(*^_^*)

100年の恋人☆★

2005年03月21日 | 過去日記
もし、私のことを100年思ってくれる人がいたとして、、、
今日のこの花粉症の惨状を見られたら100年の恋も冷めちゃうかも
と、言う悲惨な状況に陥っています。
先週耳鼻科を受診した時に「この薬じゃ効かなくなると思いますからダメになったらすぐいらして下さい」って。でも、世の中3連休中、当然耳鼻科も連休中
明日の夕方までどうにか騙すしかない!けど明日は午後から会議
どうか会議がさっさと終わりますように

そして明日は今年度卒の新入社員の入社日です。
明日から毎日1時間ずつ社会人としての常識、ビジネスマナー等々入門編を教えなくてはいけません。
大体にして、自分が社会人として常識があるかどうかも疑問なのに
最近、「教える」「伝える」ということは難しいなぁと思います。
相手が理解できてなかったら教えたとは言えないんですよね‥。
私が入社した頃は上下の関係が厳しくスパルタ教育時代、、先輩はとっても怖かったです
でも、私は同じ同僚として相手を尊重し、先輩諸氏との関りの中で時には失敗もしながらいろいろなことを覚えていってくれたら良いなと、思うのですが。
それじゃダメかな????

乗り物三昧の1日(^^)

2005年03月20日 | 過去日記
今日は川崎から小平にお墓参り、浦和の実家で父の誕生日を祝って帰宅途中です。
姪っ子ちゃんとはお正月以来のご対面!ちょっと女の子らしくなってきました。
3連休も明日で最後…。友人とランチをしたいのですがお持ち帰り仕事が終了せず(T_T)ビミョー…
今も東海道線に乗りたいと言う三男の訴えに負けて乗り換え(´。`)鉄道坊主なんだから…。
新型車両だそうで喜んでました。今日は東横線、山手線、西武新宿線、西武池袋線、武蔵野線、京浜東北線、東海道線、最後はバス!とご満悦(*^_^*)です
に、してもエスカレーターがあるのに階段を駆け上がっていくし、無駄に走ってるし、、子供って疲れを知らないのかしら?(/_;)/~~

お世話になりましたm(_ _)m

2005年03月19日 | 過去日記
3連休が始まりましたね
でも昨日調子に乗って飲みすぎた私は花粉症の薬が効かず、、今日は目も鼻も困ったものです‥。

今日は三男が幼稚園の時に年少、年長と担当して頂いた先生が退職なさるのでご挨拶に行ってきました。
幼稚園に行ったのは4年ぶりでしょうか?かわらない景色が懐かしかったです。
先生がお忙しかったので待ってる間、すっかり一人思い出に浸っていました。
迎えにいくとアトピーでかきまくって血だらけの足をいつも抱っこしながら先生が撫ぜていて下さいました。
その頃の話ですが、私が長男を怒るのをいつも聞いてる三男は幼稚園に入園してその先生が「ケンカはおよしなさい」っていつも優しく諭すのにカルチャーショックを覚えたみたいで‥‥。「お母さんたくさん怒るとかわいそうだよ」って言われたことがありました。

先生とお話してる時だけでも現在大学1年の男の子、中学2年の男の子がお別れの挨拶にきていました。
長男のことも覚えていてご心配して下さいました。
京都がお好きで京都に家を買われて、いつかは京都で暮らしたいとおっしゃてた先生の夢がかなうのでは禁物!と決意していたのですが、先生の涙を見た途端伝染してしまいました。

心配ごとがひとつ…(´。`)

2005年03月18日 | 過去日記
今日は良い天気です(^O^)/花粉がたくさーん飛んでいそう(>_<)と、言うことで宇宙人マスクで出勤です。
でも汗がマスクの中でふけないんですよね…
まだあと1ヶ月は宇宙人なのかしら(^0_0^)

昨日、私のメル友の高校1年の男の子が入院しました。彼とは一昨年の秋頃ホームページを通して知り合い彼の高校受験前後から携帯メールで行き来しています。
たまたま月曜にメールくれてその時は元気だったのに昨夜HPを見にいったら
『これから入院してきます』って。
ビックリして速攻メールをしたら
今日検査をして治療方針が決まるとのこと、、元気だから心配しないで下さいねって(T_T)
彼は去年は可愛がって下さったおばさまがお亡くなりになり、お母様のご病気、彼自身も椎間板ヘルニアで大好きだった陸上をあきらめるしかなく…
年があけたら良いことあるよ!って言ってた今年になったら入院。
退院するまで出勤する日だけでも芝大神宮にお詣りに行くことにしました。
早く元気になってね!
ただ今17時40分!まだ明るいです(*^_^*)


素朴な疑問!プーさん編

2005年03月17日 | 過去日記
木曜の朝、7時半からテレビ東京でディズニーのプーさんのアニメをしています。
我が家三男は木曜だけは早くに起きさっさと支度!毎日こうだと嬉しいかも~
クマさんに年を伺うのは失礼でございますが(?_?)毎回プーさんの声とイメージが合わない気がします。
って言うかヤケにおじさまの声なんです。
話し方も年をとったえなりかずき君みたい…
うーんプーさんの年齢は謎(・_・)...?

今日帰り道買い物したスーパーで浜省の曲がかかってました(*^_^*)
ドラマの主題歌に使ってた曲!!
7時間際だったので急いでたから最後まで聞けなかったのが残念です(T_T)!
浜省世代ですからぁ~(^^)v


久しぶりの定時退社\(^o^)/

2005年03月16日 | 過去日記
今日は5時5分に退社!!やった!まだ明るいじゃありませんか~
ちょっと古本屋さんを覗いて、帰ってきました

今週の金曜は友人が私の誕生日会をやってくれます。(ずっと忙しくて半月遅れになってしまいました‥)
ジャーン!!朝まで♪&飲み放題!!仕事が終わって一度家に帰りご飯を作って次男君が予備校から帰ってくるのと入れ替えに行きます
今、何を歌おうかなぁ!なんて思いながら速報歌の大辞典を見てます。
平成11年か、GLAYは出るっかな
そしたらさっき「平成11年はどんな年?」ってマイケルジョーダン引退をやっていました。すごかったですよねー。先日もNBAオールスターを見て「アイバーソンすご!!」とか、シャキール・オニールのダンスしながらの登場シーンとか、それに比べて硬い表情のコービとか面白く見ていましたがやっぱりジョーダンの輝きには霞んでしまいますよね。

はい!GLAY出てきましたそれも伝説の20万人ライブ!!
いつもの通り「キャー、TERUステキ」とヒートする私を無視して子達は自分達の部屋にさっさと行ってしまいました。金曜は♪サバイバル♪歌おうっと!!
で、GLAYを抜いて1位って誰よ?って見てたら団子3兄弟!
いつも三男が自分達3兄弟の名前をはめて歌ってました。
あの頃、幼稚園だった彼も4月になったら5年生かぁ!なんて、歌を聞いてると瞬時にいろいろな思いが甦りませんか??

(/_;)/~~

2005年03月15日 | 過去日記
最近は仕事でいろいろで食傷気味…
ビジネスの世界って良く言えばシビア、悪く言えば汚い、、
何だか足の引っ張り合いみたいな感じです。
堂々とプレゼンしたらそれで良いのにおためごかしに意味深な告げ口…
単純な私は駆け引きは苦手、ストレートに言ってくれないと意味不明!の人なので…(-"-;)
まぁ世の中いろいろな価値観の方がいらして自分と合わないからって否定するのもおかしいですよね。
仕事でなくても、例えばご近所付き合い、子供関係の付き合いなど大変な時もありますね(;_;)

と、そう言えば先日妹2ちゃんに叱られました。ハイ、私?σ(^-^;)ってつぶやいた姫ママです!
先日小学校からの友人をガンで亡くした母がかなり落ち込んでるのを気遣い、
『お姉ちゃんしかわかってあげられない倉敷やおばあちゃんの話しがあるんだからたまには電話してあげなさい』と。
ちょうど今週末3連休は実家に帰るつもりでいたのですがまた用事が入ってしまって…。
忙しいのもわかるけど週1回位声聞かせてあげなね!とダメ押しされたぁ…
何だか子供生んだら母親の気持ちがわかるようになったのかイイ感じ(*^-^)b
叱られないよう気をつけなくちゃね!