goo blog サービス終了のお知らせ 

☆jasmintea 茶飲み話☆

素の自分を表現してみたくて♪

今日は早めにアップしよっと(*^o^*)

2005年04月10日 | 過去日記
昨日(日付かわってたから今日)はアップに苦労したので今日は早めに日記書いてまーす
昨日から今日にかけて桜の話題の花盛り
私もまだ増上寺に見にいってないのでどうにか天気がもってくれると良いのですが‥。
でも、明日は監査第一弾と、午後からISOのコンサルの先生と最終打ち合わせが何時までかかるか読めず(T_T)、おまけに住民税の支払日で時間がなさそうです。
目指せ!火曜日に花見!!in増上寺
雨さん、散らない程度に優しく、静かにお願いします!!

このの前には私が京都を大好きなのを知ってる方から頂いたカレンダーを飾っています。
4月は見事な満開の清水寺の桜
をしてる時にいつも眺めては「うっ!京都行きたい!!!!!」と虫が騒ぎ出します。
一昨年だったかな?京都に3月の連休に行った時は桜が5分咲きで二条城で桜のライトアップを楽しみました。それに比べるとやはり今年はちょっと遅かったんですね。
桜と言っても咲いてる場所によっていろいろな思いが湧いてきます。
よろしかったら皆様の住んでる地域の桜の写真貼っていって下さいね
私の画像掲示板はここです

ブログ…

2005年04月10日 | 過去日記
いろいろ調べたのですがモブログができるのは限られていました。
そして
1、携帯から閲覧できる
2、コメントを見れる
3、コメントを記入できる
4、会員以外でも同じ操作ができる

となるとこのgoo以外には最近有名になった何とかドアしか見つけられず…。
うーん、乗り換えようか考慮中です。

メッチャHolidayNight☆★

2005年04月10日 | 過去日記
夕方から夜桜(写真はここです)を見に行ってきました
たくさんの人が出ていましたが幻想的!先日はカメラでイマイチだったので今日はとある方のアドバイス通りデジカメで撮ってみました。
でも、カメラマンの腕が‥合格点はもらえるかなぁ????

そしてブラブラ歩きながら友人のお店で夕飯!長男同士が同級生で彼が小2の頃からの付き合いなのでもう12年くらいでしょうか。
最近長男もよくお邪魔してるようで(ここのカルビラーメンは最高です)「随分落ち着いてきたねなんて話していました。
彼女の次男君が生まれた時は病院まで赤ちゃんを見に行ったのですが何と今年から小学校2年生‥自分達は変わらずとも年とってるんだねなんて話していました。

そして友人の店を出てからへGO!!
1時間半でしたがたくさーん歌って満足満足
最後はみんなでロードオブメジャー♪大切なもの♪を熱唱してお開き
楽しかった~

と、最近ここのblogやけに使いにくくありません?
もういい加減にしてよ状態。
数日前から他のblogに乗り換えようかと考えているんですが私の場合はから更新やコメントを見ることが多いのでそれがネックになっています。
今日も2時間ほどずっと投稿できない状態が続いています。
もう日付越えちゃったじゃないいつになったら投稿できるのよ
皆様は如何ですか?情報がありましたら教えて下さい

今日は新入社員歓迎会でした

2005年04月08日 | 過去日記
会社のお付き合いで飲むのは好きでない私ですが、今日は一生懸命頑張ってくれてる新入社員のために飲んできました。
焼き肉だったのですがおなかいっぱい…
そう言えば先日書いた体重計の件ですが一緒に測った三男、先日の体重と学校の健康診断での体重が一緒だったそうです。超ショック☆=>=>=>(+_+。)
マジ、気をつけなくちゃ(´。`)

そして決算やISOで疲れ気味の私…上瞼がピクピクします。疲れたりプレッシャーがかかるとなるんですよね。
これって顔面神経痛なのかなぁ?
人と目を見て話してる時は気になるんですが相手はそこまで見てないですね。
いつもしばらくすると自然に治りますがちょっと鬱陶しいです(T_T)
明日は仕事も出勤ではなくお持ち帰りにしたので昼までゆっくりしまぁす(^^)v

乗車マナーPart2

2005年04月08日 | 過去日記
最近気にしてることがあります。
今日も見かけたのですが通勤時間帯に子供をバギーに乗せたまま乗車する人がいます。
先日はバギーに乗ってるのに安全ベルトは締めず子供はバギーの中で立ってました。
足を動かすゆとりもない込んだ電車の中どうしてそのまま乗れるんでしょう?
ターミナル駅では乗降客も多く巻き込まれそうで見てる方が心配しちゃう。
人の迷惑もさることながら何より子供の安全を第一に考えて欲しいです。
私も3人子育てをして小さい子を連れて出かける大変さはよくわかります。
荷物は沢山だし上にチョロチョロしたお兄ちゃんがいたら尚更。
できるだけすいた時間帯で出るようにしていましたがそうも言ってられない時ってありますよね。
そんな時は今は便利になった抱っこバンド等を活用して(ちなみに私の妹も使ってます。昔とは形状もかわり安全かつ使いやすくなっています)バギーはたたんで電車に乗るのがベストだと思います。
やっぱり自分の子供の安全は親が守るしかないと思いますから。


八分咲き??

2005年04月07日 | 過去日記
もう満開に近いですね!ちょうど週末が見頃かな。
テキ屋さんも出てるので土曜は花見に行ってグググーイッと飲みたいなぁ( ^_^)/□☆□\(^_^ )乾杯!
でも土曜出勤になるかどうかビミョーなペースです。
出勤になってもお花見は行くぞ!おぅ(*^-^)ノ

しかし、まだ1日ありますが今週は長かったです。
日々の時間の経過は早く、あれやらなくちゃ、これやらなくちゃなんですが、週の流れは『まだ火曜?まだ水曜??』ってな具合。
早く決算&ISO本審査が終わって気分的にも時間的にもゆっくりしたいものです。
そしたらやりたいことがいっぱい(^^)vどこか泊まりにも行きたいなぁ(*^_^*)
なんて案外寝てばかりだったりして…。


今日も通勤花見(^_^)b

2005年04月06日 | 過去日記
と、言ってもこの写真は昨日夜帰りがけに撮った写真です。ちゃんと撮れてるかなぁ?

さて、昨日から新学期です!クラス替えと担任のことを聞きたくて昼休みに三男に『どうだった~?』と電話したら
『これから野球行くから話はあとにしてくんない?』ですって(T_T)(T_T)(T_T)
冷たいお言葉…。成長の証しと言うことで…。

そして今日はお昼を社長にご馳走になりました。
おいしかったけどカロリー過多かも~┐(´ー`)┌
先日実家に帰った時そぉっと体重計に乗ってみました。
そしたら何と我が家の体重計より2キロも重い(/_;)/~~ウッソー!?!?
信じたくないけど、実家の体重計は最近買い替えたばかりでデジタル式。
それに比べ我が家のは針が回る昔ながらの体重計。
きっと実家のが○で我が家のが×だよねぇ(´。`)
妹2ちゃん、くれぐれも母に聞いてメールや書き込みして私を奈落の底に落とさないでね(-"-;)


増上寺のお祭り

2005年04月05日 | 過去日記
午後一で銀行に行ったら(ほとんど増上寺の隣に銀行があります)物々しい警備&人の群れ。
何だろ?とのぞいたら、武士の装束の人達とたくさんの旗!
桜祭りなんですって(^_^)b
たぶんどなたかが見にいらっしゃるので警備してたんでしょうね。
しばらく見ていたかったのですが、目指せ!1時間以内残業実施中なのでさっさと帰りました。
夜は夜桜でも見ながら歩いて帰ろうっと(b^-゜)


桜便り第1弾!

2005年04月05日 | 過去日記
今朝からちょっと遠回りして家から駅まで続く桜並木を通って出勤です!
随分咲いてきましたよね(^_^)b写真を撮りながら歩いてたら危うくいつもの電車乗り過ごすところでした。
そして電車は今日から学校が始まったのでギュウギュウ(´。`)もう少し早い電車だともっと込んでるかも~。
さて、今日の昼休みは同僚君誘って増上寺行ってみよっかな(*^_^*)
と、今週は昼休みも仕事してるんだっけ(T_T)
銀行ついでに寄ってみよ(^_-)vブイブイッ


寒い1日でした{{ (>_<) }}

2005年04月04日 | 過去日記
今朝出かける支度をしていたら寝てる(-_-)zzz三男が声あげて笑ってました。
何か楽しい夢でも見てたのかしら(^_^)b
明日からは新学年、次男が高校3年、三男が小学5年生になります。次男は受験かぁ(´。`)
来年は桜咲く!だと嬉しいなヾ(^v^)k

最近三男は頻繁に私の年を聞いてきます。以前は20歳!で通してたのですが(`_・)さすがに長男と同い年は通用せず…
じゃ、いくつで長男生んだの?と切り返されるので、最近は
『レディに年を聞くのは失礼よ』
と返しています(O_o)WAO!!!
たぶん彼も次の手を考えてくるんだろうな!!

そして話は飛び、昨日夜にもうひとつのHPの原稿を8割方書いて今日の昼休みに仕上げようとこのブログに下書き保存しようとしたら私に何の断りもなく、勝手にログアウトしてしまいました(T_T)(T_T)(T_T)
ログイン状態を保持する、にチェック入れてたのに!
もうショック☆=>=>=>(+_+。)ショック☆∝∝∝∝§(⊃_⊂。)ショック♪バージンショック!←シブガキ隊!って古い??でも私はジャニーズなら少年隊(昔の)♪君だけに!ちなみにヒガシが好きでした(^_-)v
そう言えばまだ2歳位の長男がよく君だけに♪や仮面舞踏会♪歌って踊ってたっけ。
あの頃はかわいかったのになぁ♪(*^ ・^)ノ⌒☆

と、すっかりショックから立ち直ってる私でした。m(_ _)mm(_ _)m