ジャニ蔵のほぼ日手帳の使い方・トラベラーズノート・なんでもブログ

基本画像入りで何でも紹介。
特にほぼ日手帳の使い方を考えるのが
楽しくて、マメな更新を心掛けております。

サボテン・サタデーナイトフィーバー

2011-02-06 11:39:51 | ゲーム
このサボテンはサボテンダーといって、
私のお気に入りのゲームのモンスターです。

数年前ストラップを買ったのですが、
あまりにもかわいかったので、
今でもバッグに入れて外出の時は連れて行っています。
体長は10cmくらいです。
(今はiPhoneを使っているのでストラップつけられないんですよね)

で、ちょっとこの子を使って写真を撮ってみたわけです。

お気に入りの一枚です。

つみネコ ゲーム画面

2010-06-28 08:54:55 | ゲーム
ダンナがやってるところを撮ってみました。
どんどんつんでいって、つめなくなると、
にゃーにゃーいいながら、ネコタワーが崩れていくんです。
タワーがくずれるときもかわいいのですよ。

iPhoneでもダウンロードできるのですが、
iPadでぜひやっていただきたいゲームです。
画面が大きくてかわいいし、対戦ができるし。

オススメのiPadゲームでした。

iPadでダウンロードしたゲーム

2010-06-28 08:48:29 | ゲーム
つみネコというゲームです。
その名のとおり、ネコを積んでいくゲームです。

ネコの大きさが大小3,4種類いるんですよ。
それをひたすら縦に積んでいくんですねー。

かわいいです。
そして、対戦ができます。
わたしは6m積むのがやっとですが、だんなはもっとつみます。

ホワイトグリント

2010-06-27 12:32:09 | ゲーム
ゲームに出てくる機体のプラモ。
ダンナが買って作りました。
たまにはこういうのもね。

飾る場所はありませんよ。
どうするんでしょうか。

こういう時、コレクションルームが欲しいって思いますね。

DQM2

2010-04-29 14:00:00 | ゲーム
買ってしまいました
といっても、セブンイレブンで予約していたのですが。

すれちがい目当てで買ったのですが、
すれちがいなしでも十分楽しめそうです。
まだそれほどストーリーは進めていませんが面白いです

モンスターをスカウトするのが面白いです
モンスターに性別があるなんて考えてもみませんでしたよ。
男の子には「~きち」 女の子には「~りん」 雌雄同体の子には「~はるな」と名付けて
区別しています。

英語の勉強もしたいし、ゲームもしたい
1日が24時間じゃ足りないですよ

すれちがい通信

2010-01-31 18:00:00 | ゲーム
未だにやってます
もうドラクエ9やってる人が少なくて、
なかなかすれ違いができません

昨日、博多駅の隣のビルの本屋さんに行くときにDS持って行ったのですが、
すれちがえたのは3人だけでした

いま現在すれちがいした人数は516人
1000人はいきたいところです。

1000人目指してがんばります

FF13

2009-12-26 18:00:00 | ゲーム
ダンナの画面です。
ダンナはもう10章までいってます。
私は今4章…。
進むの遅すぎ。

いまいち、やり方がわかっていない私は
ダンナに指示を仰いでやってます。

パーティーメンバーが選べるところまで
さっさと進めたいのですが… なかなかうまくいきません。

ファイナルファンタジー 13 フィギュア

2009-12-26 16:00:00 | ゲーム
今度は男子のフィギュアです。
全種類欲しくて、エリクサー大人買いしちゃった。

10-2のとき、さっさと買っておかなかったのを後悔しているので、
今回は、きっちり揃えました。

買わなきゃ良かったって思うことはないのですが、
「買っとけば良かった」って後悔しているものはたくさんあります。

サボテンダーの実物大ぬいぐるみがそうなのです。
確か値段は4万円弱…。
貯金下ろしてでも買っておけば良かった。
今 なお悔やまれます。