goo blog サービス終了のお知らせ 

萬國驚天症候群

趣味の趣味による趣味のための日記

富士へ

2006-08-17 00:30:23 | Weblog

明日から富士山に登ってきます

 

夜登ってご来光を見るプラン

台風が来たりしてる状況だけど

無理しないで生きて帰れるように頑張ります!


合宿

2006-08-10 23:01:09 | Weblog

2泊3日の研究室合宿から帰還しました

 

1日目はBBQで暴走し

2日目は温水プールで暴走し

3日目は海で暴走してました

 

3日目の海で日焼け止め塗ったのにすごく日焼けをした

扇風機の風も痛いです・・・

こうなったら逆に黒くなって欲しいですよ!

 

すっごく濃い3日間でした

めっちゃ楽しかった

そしてウイイレを強くなりたいと思った3日間でした(笑)


ギター

2006-08-06 23:41:21 | Weblog

かなり前からギターを弾きたいと思ってた

ZO-3をもらったので少し練習とかもしたけど

独学だとなかなか身につかず

すぐに諦めていた

 

「ギター弾きたいな」的なことを話したら

JIVANさんが教えてくれることになり

ZO-3は古いので新しいのを買うことにした

 

で本日、御茶ノ水まで行って探してきました

 

予算的に中古がよかったので

暑い中いろいろな店を探索

値段を配慮しながら探したのですごい悩んだけど

気持ち値段が高い白いギターに一目惚れしてしまい

こいつを購入

VFMI0007.JPG

こいつでガンガン練習して

いろいろな曲を弾きたいな~!


見逃し

2006-08-04 23:55:05 | Weblog

2週連続で『下北サンデーズ』を見逃している

 

先週はカラオケ

昨日は飲み

木曜と中途半端な日にいろいろやってるな俺

 

2週見逃すとなかなか内容に追いつけないかな

ん?

来週も研究室の合宿の最終日で観れないかも・・

ってことは3週連続か・・?

 

まぁ家に居たら観ますんで

製作者の皆さんガンバッテクダサイ(爆


攻殻機動隊

2006-08-02 23:50:05 | Weblog

『攻殻機動隊 S.A.C 2nd GIG Individual Eleven』を観ました

(ネタばれ注意)

 

これはTVで放送されてたモノを

メインのストーリーである個別の十一人事件だけをまとめた奴で

全話観るのが面倒くさい! という人にお勧めの作品です

 

でも時間が長い

160分ぐらいある

あとちょっとストーリーが分かりにくい

まぁ横着して観ようという自分が悪いのだが

もう少し分かりやすくしてほしかった

 

アクションとかは見ごたえあり

ストーリーも理解できたら面白いはず(笑)

興味ある人はお勧めです


映画三昧

2006-08-01 22:01:47 | Weblog

映画3つ観たのでその感想を書きます

(ネタばれ注意)

 

まずは『真夜中の弥次さん喜多さん』から

これはレンタルした奴で、土曜日に観たかな

 

宮藤官九郎初監督作品

クドカンワールド炸裂してます

正直訳分かりませんでした(笑)

まぁ楽しかったけど内容はないな・・

でも脇役が面白かった

特に竹内力はヤバかった

とっても弾けてます

 

星で評価すると

★★☆☆☆

脇役が全体的によかっただけの作品かな・・

 

 

次は『キングアーサー』

これもレンタル

昨日観ました

 

最初に時代背景みたいなモノの説明があるけど

それが分かりにくかった

ちょっとローマ時代の知識が必要な作品かな

 

円卓の騎士、キーラ・ナイトレイがカッコよかった

ただキャラそれぞれのアピールが弱く

感情移入しにくかった気がする

 

あとDVDの特典にアナザーエンディングが入ってたけど

そっちの方が全然いい!

なんで結婚で終わるほうを選んだんだか・・

 

星で評価すると

★★★☆☆

戦闘は臨場感があって良かった

 

 

最後に『M:I:?』

ファーストデイだったから研究室の人達と今日観てきました

 

とりあえずスゴかった!

ズームを使った撮影の仕方で戦闘の臨場感がすごい出てた

観てて力入りっぱなしでした

また最後のどんでん返し!

予想外でしたよ

監督がなかなか決まらなくなってどうなるかと思ったけど

これは大成功だね

 

星にすると

★★★★★

パイレーツに続いて満点

今年の夏は大豊作です

 

一気に書くと疲れるな・・

レンタルが明日までだから

残った一本「攻殻機動隊」を観ないと・・

 


オープンキャンパス

2006-07-30 23:24:02 | Weblog

今日は大学のオープンキャンパス

ブースの説明のお手伝いのために行ってきました

 

自分達のブースはラジコンヘリを飛ばしたりしてアピールしてました

高校生達の食い付きはまぁまぁよかった感じで

それなりの人数が来てくれました

VFMI0006.JPG

(↑これは飛ばす練習の時の写真)

途中で小型カメラが壊れた(?)アクシデントがあったけど

2日前から準備したには良いの結果じゃなかったかな

 

オープンキャンパスが終わってから学部全体の打ち上げがあり

それに参加し食事を済ませ研究室へ

 

研究室で昨日先生からもらったスイカを食べ

みんなで喋っていると

先生が白ワインを持ってきた

1万4千円するらしいです

一杯もらい飲ませていただきました

 

ワインはあまり飲んだこと無い自分

旨いかどうかよくわからないが

飲みやすかったのは確か

いいものを飲ませていただきました( ´ ▽` )ノ

 

そのままいろいろ喋って帰ったのは10時半

疲れたけど楽しい一日でした


静岡ダービー

2006-07-29 21:44:26 | Weblog

今日の清水エスパルスの相手はジュビロ磐田

静岡ダービーです!

ネットでリアルタイム速報を見てました

 

前半に高木のゴール

後半に枝村のゴール

2-0で勝利です!

 

調子上がってきたね

これで5位に浮上

これならベスト3ぐらい狙えるのでは・・

 

どんなゴールだったか

スーパーサッカーでチェックしなきゃ


カラオケ

2006-07-28 23:36:11 | Weblog

昨日の夜カラオケに行ってきました

久しぶりだったのでのどが痛い痛い

今でも痛いです

 

今日も学校があったので早く帰ったけど

すごい楽しかった!

また行きましょう!

 

 

で今日のMステに「Red Hot Chili Peppers」が出てました

危うく見逃しそうになったけど

すごいよかった!

歌った「Dani California」のPVも最高だけど

Liveもカッコよかった!

 

ってかよく日本のTVに出たな

「デスノート」の主題歌になっただけで驚いたのに

テレビにまで出るとは・・

 

なんにしてもいいものを観れた!

Mステはたまに海外の大物がでるからいいね

月一ぐらいで出してくれないかな(笑)


レンタル

2006-07-26 22:43:41 | Weblog

今日からGEOでオンラインクーポンにより

レンタル半額!

早速行ってきました

 

行った時間が遅かったこともあり

いいモノはあまり残ってませんでした

一番借りたかった「タナカヒロシのすべて」も無かった

ってかこれいつも無い

誰か借りっぱなんじゃないか!?

 

っで借りたのが

「キングアーサー」

「真夜中の弥次さん喜多さん」

「攻殻機動隊 S.A.C 2nd GIG Individual Eleven」

です

 

1週間レンタルなのでゆっくり観たいと思います