Jandy's Blog(Ver.1.0)

新「Jandy's Blog(Ver.2.0)」は、http://jandynet.com へ移行しました。

テレビ朝日「木村拓哉の全力坂・・・完全版」

2009年04月05日 | Slope(坂道)
4/5(日)0:30~1:55テレビ朝日「木村拓哉の全力坂…完全版~タモリも推薦港区50の坂を完全制覇せよ!!木村が全力疾走“倒れてたまるか”…超過酷密着16時間の全記録!!」を見た。

この番組は1/31(土)21:00-24:09「テレビ朝日開局50周年記念・50時間テレビ『SMAPがんばりますっ!!』の中で20分に纏められたコーナーの完全版として放映された。東京ローカル番組で、関西地区では放映されなかった。

テレビ朝日の深夜番組「全力坂」に端を発した企画。「全力坂」はアイドル達が様々な坂をひたすら駆け上がる番組でCMを除けば約45秒間の放映だ。DVDも2枚発売されている。

今回「木村拓哉の全力坂」で放映された東京都港区50の坂は…

1.「霞(かすみ)坂」全長:300m、高低差:15m、傾斜:4度、難易度:2、由来:明治時代に付近が霞町と呼ばれていた為

2.「笄(こうがい)坂」全長:200m、由来:坂下に笄川という川が流れていた為

3.「牛(うし)坂」全長:250m、由来:昔牛車の往来が頻繁だった為

4.「さくら坂」全長:400m、由来:六本木ヒルズ建設に伴い新しくできた坂、さくらの若木75本が並ぶ為

5.「暗闇(くらやみ)坂」全長:160m、由来:昔は樹木が多く昼間でも暗かった為(タモリさんお薦めの坂)

6.「七面(しちめん)坂」全長:40m、由来:坂の上にあった本善寺に七面大明神が安置されていた為

7.「大黒(だいこく)坂」全長130m、由来:坂の中腹に大黒天を祀る大法寺がある為

8.「鳥居(とりい)坂」全長:80m、由来:江戸時代に大名の鳥居家の屋敷があった為(ここまで1,560m)タモリさんお薦めの坂

9.「一本松(いっぽんまつ)坂」全長:30m、由来:源経基が平将門討伐の折装束を掛けたという一本松がある為

10.「内田(うちだ)坂」全長:400m、由来:江戸時代に内田豊後守の屋敷があった為(ここまで全力走行距離1,990m)

11.「仙台(せんだい)坂」全長:300m、由来:江戸時代仙台藩伊達氏の屋敷があった為

12.「木下(きのした)坂」全長:350m、由来:大名木下家の屋敷の門前に面していた為(ここまで全力走行距離2,640m)

13.「新富士見(しんふじみ)坂」全長:160m、特徴:カーブが2個あるS字の坂

14.「薬園(やくえん)坂」全長:200m、由来:江戸時代に幕府の薬草栽培所があった為

15.「奴(やっこ)坂」全長:100m、由来:薬王(やくおう)坂がなまって奴(やっこ)坂になった

16.「新(しん)坂」全長:300m、由来:元は新しい坂の意味だが完成は江戸時代(ここまで3,400m)

17.「青木(あおき)坂」全長:120m、高低差:14m、傾斜:9度、難易度:3、由来:江戸中期以降、坂の北側に摂津麻田藩主青木駿河守の下屋敷があった為

18.「狸(たぬき)坂」全長:60m、高低差:10m、傾斜:8度、難易度:4

19.「釣堀(つりぼり)坂」全長:60m、高低差:11m、傾斜10度、難易度:3

20,「愛宕男(あたごおとこ)坂」全長:30m、高低差:15m、傾斜:40度、難易度:4、段数:86段(ここまで全力走行距離3,670m)

21.「桂(かつら)坂」全長:140m、由来:昔かつらをかぶった僧が品川からの帰途この坂で急死した為

22.「魚籃(ぎょらん)坂」全長:260m、由来:坂の中腹に魚籃観音を安置したお寺がある為(ここまで全力走行距離4,070m)

23.「日吉(ひよし)坂」全長:120m、由来:能役者日吉喜兵衛が付近に住んでいた為

24.「雁木(がんぎ)坂」全長:10m、由来:階段になった坂を一般的に雁木坂と呼ぶ

25.「三年(さんねん)坂」全長:20m、高低差:5m、傾斜:7度、難易度3、由来:転ぶと3年以内に死ぬという迷信がある為(ここまで4,220m)

26.「江戸見(えどみ)坂」全長:120m、由来:江戸の中心部を眺望する事が出来た為(ここまで全力走行距離4,340m)

27.「スペイン坂」全長:150m、由来:六本木通りからスペイン大使館へつながる事から名付けられた

28.「道源寺(どうげんじ)坂」全長100m、高低差7m、傾斜4度、難易度3、由来:坂上にある道源寺にちなみ名付けられた

29.「南部(なんぶ)坂」全長:50m、由来:忠臣蔵で有名な南部家中屋敷があった為

30.「狸穴(まみあな)坂」全長:200m、由来:昔坂の下に狸の巣穴があった為(ここまで全力走行距離4,840m)タモリさんお薦めの坂

31.「鼠(ねずみ)坂」全長:50m、由来:細長く狭い坂を江戸で鼠坂と呼んでいた為

32.「植木(うえき)坂」全長:50m、由来:昔菊人形を始めた植木店があった為

33.「日向(ひゅうが)坂」全長:60m、由来:江戸時代毛利日向守の屋敷があった為(ここまで全力走行距離5,000m)

34.「綱(つな)坂」全長:100m、由来:羅生門の鬼退治で有名な平安時代の武士渡邉綱(953~1025年)がこの付近で生まれた伝説がある為

35.「幽霊(ゆうれい)坂」全長:200m、由来」坂の両側に寺院が並び物寂しい為

36.「いちょう坂」全長:300m、高低差:13m、傾斜5度、難易度4、由来:坂の上に大きなイチョウの木がある為

37.「天神(てんじん)坂」全長:60m、由来:天神様である菅原道真の祠(ほこら)があった為
38.「柘榴(ざくろ)坂」全長:200m、由来:昔この付近に柘榴の木があった為

39.「氷川(ひかわ)坂」全長:200m、由来:氷川神社の正面につながっていた為(ここまで全力走行距離6,060m)

40.「転(ころび)坂」全長:80m、由来:江戸時代道が悪く人がよく転んだ為(ここまで全力走行距離6,140m)

41.「本氷川(もとひかわ)坂」全長:150m、由来:坂の途中に本氷川明神がある為

42.「檜(ひのき)坂」全長:130m、由来:江戸時代檜屋敷と呼ばれた毛利邸があった為

43.「円通寺(えんつうじ)坂」全長:120m、由来:坂上に移転した寺院が円通寺だった為(ここまで全力走行距離6,540m)

44.「牛鳴(うしなき)坂」全長:50m、由来:昔は路面が悪く車を引く牛が苦しんだ為

45.「土器(かわらげ)坂」全長:500m、高低差15m、傾斜;2度、難易度:5、特徴:港区屈指の距離を誇る長く緩やかな坂

46.「永井(ながい)坂」全長:80m、特徴:東京タワーの全景を望める都内随一の絶景坂

47.「三分(さんぷん)坂」全長:70m、由来:急坂なので車賃が銀三分(100円余り)増しだった為(ここまで全力走行距離7,240m)

48.「サカス坂」全長:50m、由来:赤坂サカス内に作られた坂道だから

49.「乃木(のぎ)坂」全長:200m、由来:大正元年この地に住んでいた乃木大将が殉死されて以来乃木坂となった(ここまで全力走行距離7,440m)

50.「けやき坂」全長:450m、高低差15m、傾斜:3度、難易度:5、特徴:六本木ヒルズ建設に伴い作られた坂道テレビ朝日の真横に位置する(全力走行距離7,890m)

★Jandy's Blog「『タモリのTOKYO坂道美学入門』講談社」:http://blog.goo.ne.jp/jandy7322/e/170ce3aec8324cc1d
8286b9b7fcdde17


★Jandy's Blog「坂道」:http://blog.goo.ne.jp/jandy7322/c/
c0a82bd2de45e4d7b4f0c305cf533ccf


★Wikipedia「全力坂」:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E5%8A%9B%E5%9D%82







日記@BlogRanking ←都道府県別・年代別ブログ

 ←カテゴリー別ブログ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。