☆7月19日(日)に[ワールドジャム 7周年記念レディオコントロールカー7時間耐久レース]
おかげさまで ワールドジャムレーシングも7周年を迎えさせていただけます。
本当にありがとうございます!!
この7年間 約2555日間 ジャム店の頭の中は 9割 ワールドジャムレーシング。
1割 エッチな妄想でした。(逆か!?)
楽しいな~~~辛いな~~~エッチだな~~~~の繰り返し・・・
まあ一言でいいますと ワールドジャムレーシングは自分自身です。
お客様は 恋人でしょうか・・・フラレすぎ??
周りの皆様に、絶大 多大 無限大な ご迷惑を今後も ガンガンおかけいたしますが
覚悟の方 宜しくお願いいたします
これからも 笑いと感動を 皆様と共有させていただけたら幸いです
さあ~~~~~~耐久イエ~~~~~~イ
飲んだり 食ったり 走ったり 踊ったり
なんなら2次会いっちゃうの??
[RC 7時間耐久レース 概要]
☆参加人数 1チーム 1~3人
(初心者の方々は 最大50人まで認める場合もある)
☆全チーム 走行時間7時間経過時にゴール。
☆エントリー費 1人 ¥3.000
(食事付き)
☆1チーム タイヤ2台分まで ギヤ2台代分まで
☆Tカー 1チーム 1台まで
(Tカーは メインカーが故障時のみ車検委員長に伝え投入可)
[車両レギュレーション]
☆シャーシ タミヤ TTシリーズのみ
☆ボディ タミヤ製スケールボディ
☆アンプ ヨコモBLシリーズのみ
(ノンブーストで使用 進角フリー)
☆モーター ヨコモZERO 21.5T
(進角フリー)
☆バッテリー 容量5000以下 50C以下
☆タイヤ 指定タイヤ
(当日発表 支給)
☆ギヤ比 指定ギヤ比
(当日発表 支給)
☆グリップ剤 マイティーV3 黄色のみ
レース当日 8:30~タイヤ&ギヤを装着して
いただき フリー走行は10:00まで。
モーターの熱による負担を考え全チーム
40分走行したら10分の休憩をとる。
タイムスケジュール
8:00 コースオープン
8:30 タイヤ&ギヤ装着OK
9:00 フリー走行OK
10:00 レーススタート
吞んだり食べたり踊ったりたま~に走ったり
18:30 レース終了 ウォーターファイト 表彰式
(今回は多数 賞品用意しています)
TTを持っている方 当日エントリーも受付ますので、
集合~~~~~~~
☆その他 耐久詳細 随時ブログアップしていきます
7年間 ありがとう



















































































































































































































































































おかげさまで ワールドジャムレーシングも7周年を迎えさせていただけます。
本当にありがとうございます!!
この7年間 約2555日間 ジャム店の頭の中は 9割 ワールドジャムレーシング。
1割 エッチな妄想でした。(逆か!?)
楽しいな~~~辛いな~~~エッチだな~~~~の繰り返し・・・
まあ一言でいいますと ワールドジャムレーシングは自分自身です。
お客様は 恋人でしょうか・・・フラレすぎ??
周りの皆様に、絶大 多大 無限大な ご迷惑を今後も ガンガンおかけいたしますが
覚悟の方 宜しくお願いいたします

これからも 笑いと感動を 皆様と共有させていただけたら幸いです

さあ~~~~~~耐久イエ~~~~~~イ

飲んだり 食ったり 走ったり 踊ったり
なんなら2次会いっちゃうの??


☆参加人数 1チーム 1~3人
(初心者の方々は 最大50人まで認める場合もある)
☆全チーム 走行時間7時間経過時にゴール。
☆エントリー費 1人 ¥3.000
(食事付き)
☆1チーム タイヤ2台分まで ギヤ2台代分まで
☆Tカー 1チーム 1台まで
(Tカーは メインカーが故障時のみ車検委員長に伝え投入可)
[車両レギュレーション]
☆シャーシ タミヤ TTシリーズのみ
☆ボディ タミヤ製スケールボディ
☆アンプ ヨコモBLシリーズのみ
(ノンブーストで使用 進角フリー)
☆モーター ヨコモZERO 21.5T
(進角フリー)
☆バッテリー 容量5000以下 50C以下
☆タイヤ 指定タイヤ
(当日発表 支給)
☆ギヤ比 指定ギヤ比
(当日発表 支給)
☆グリップ剤 マイティーV3 黄色のみ

いただき フリー走行は10:00まで。

40分走行したら10分の休憩をとる。


8:00 コースオープン
8:30 タイヤ&ギヤ装着OK
9:00 フリー走行OK
10:00 レーススタート


18:30 レース終了 ウォーターファイト 表彰式
(今回は多数 賞品用意しています)

集合~~~~~~~

☆その他 耐久詳細 随時ブログアップしていきます























































































































































































































































































7年間って・・・結構ぼりゅーみぃーだね
今年も張り切ります
走れる様 秘密兵器イッセイを投入いたします!! 本日も学校帰り 宿題そっちのけ!!
本日のイッセイ ベストタイム 17.500秒 ・・・
皆様の平均タイム 14.000・・・
イッセイ まだ1ヶ月あるぞ!!兵器と化すんだ!!