goo blog サービス終了のお知らせ 

豊田市運動公園陸上競技場/豊田市運動公園球技場

2013-07-16 00:23:07 | スタジアム遍歴
略称「豊陸」。豊田国際ユースの「最終日以外」の開催地。U-18プレミアやプリンスでも使用される。
陸上競技場のメインは一部屋根もあって意外と見易いが(流石にゴール裏は遠い)
球技場のほうはスタンドの高さがなく手前タッチラインがベンチの屋根で隠れてしまうのが難点か。
周りの団地の中にセブンイレブンがあるので買出しはそこで。


2012年 U-18プリンスリーグ 中京大中京vs藤枝明誠(メインより)


2012年 U-18プレミアリーグ 名古屋vs作陽(北側ゴール裏より)



2012年 豊田国際ユース 名古屋・愛知・豊田市選抜vsメキシコ(メインより)


カテゴリ:U-18プレミアリーグ、U-18プリンスリーグ、豊田国際ユース

観戦履歴:2012:U-18プレミア(名古屋vs作陽)、U-18プリンス(中京大中京vs藤枝明誠)、豊田国際ユース(名古屋選抜vsメキシコ、日本vsオマーン)

アクセス:豊田市内から国道153号経由で猿投方面へ。つい飯田方面に走りたくなるが我慢。
豊田国際ユースの時はかなり駐車場が埋まるのでお早めに。

トヨタスポーツセンター第2G

2013-07-16 00:20:51 | スタジアム遍歴
我らが名古屋下部組織の本拠地。
ホーム側からトイレと自販機が遠いのが一番の難点だ。
北側にある男気桜の前を通る時は黙礼するようにしてます。


2008年Jユースカップ鳥栖戦



2013年U-15クラ選愛知県大会

行きつけてるわりに動画ばっか撮ってるおかげで手持ちの写真が少ないw


カテゴリ:U-18プレミアリーグ、U-15、育成練習試合ほか

観戦履歴:やたらあるんで割愛

アクセス:名鉄三好ヶ丘駅から徒歩10分強。だけどほぼクルマで行く。東名三好ICから15分くらい。