デジタルモード用インターフェイス製作
ノートパソコンの液晶割れ
Ubuntuについて
今年の正月のまとめ
CQ100をはじめてみました
CTESTWINがV3.38にVアップ
紅葉狩りとさらにA1コンテストの参加で忙しい一日
林道を利用して山歩き、ちょっとアマチュア無線
こんなQSLカードは止めて!
7MHzでのモービル開始(HR7を使って)
VCH式アンテナ、トレッキング運用で実践使用
今日も相変わらず、永平寺町にて
50MHz帯での移動運用でした
今日は29002B池田町からQRV
2本目のグラスロッド入手
昨日買ったBR-210を持って
アンテナアナライザーBR-210購入
久々の移動運用 勝山市中ノ平950m
昭和49年7月電話級でアマチュア無線局開局 平成元年4月1アマ取得 JCC、AJAはまだ申請していません
フォロー中フォローするフォローする