• gooブログ
  • ランダム
  • 【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
    • 記事を書く
    •  
  • ログイン
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

「JA9MJR業務日誌」画像一覧

ブログに戻る

2008年03月

  • デジタルモード用インターフェイス製作

    デジタルモード用インターフェイス製作

    2008年3月22日
  • ノートパソコンの液晶割れ

    ノートパソコンの液晶割れ

    2008年3月17日

2008年02月

  • Ubuntuについて

    Ubuntuについて

    2008年2月14日

2008年01月

  • 今年の正月のまとめ

    今年の正月のまとめ

    2008年1月9日
  • CQ100をはじめてみました

    CQ100をはじめてみました

    2008年1月6日

2007年12月

  • CTESTWINがV3.38にVアップ

    CTESTWINがV3.38にVアップ

    2007年12月9日

2007年10月

  • 紅葉狩りとさらにA1コンテストの参加で忙しい一日

    紅葉狩りとさらにA1コンテストの参加で忙しい一日

    2007年10月28日
  • 林道を利用して山歩き、ちょっとアマチュア無線

    林道を利用して山歩き、ちょっとアマチュア無線

    2007年10月21日

2007年09月

  • こんなQSLカードは止めて!

    こんなQSLカードは止めて!

    2007年9月30日
  • 7MHzでのモービル開始(HR7を使って)

    7MHzでのモービル開始(HR7を使って)

    2007年9月29日
  • VCH式アンテナ、トレッキング運用で実践使用

    VCH式アンテナ、トレッキング運用で実践使用

    2007年9月23日
  • 今日も相変わらず、永平寺町にて

    今日も相変わらず、永平寺町にて

    2007年9月16日
  • 50MHz帯での移動運用でした

    50MHz帯での移動運用でした

    2007年9月9日
  • 今日は29002B池田町からQRV

    今日は29002B池田町からQRV

    2007年9月2日

2007年08月

  • 2本目のグラスロッド入手

    2本目のグラスロッド入手

    2007年8月30日
  • 昨日買ったBR-210を持って

    昨日買ったBR-210を持って

    2007年8月26日
  • アンテナアナライザーBR-210購入

    アンテナアナライザーBR-210購入

    2007年8月25日
  • 久々の移動運用 勝山市中ノ平950m

    久々の移動運用 勝山市中ノ平950m

    2007年8月19日
前へ | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 | 次へ

プロフィール

プロフィール画像

昭和49年7月電話級でアマチュア無線局開局 平成元年4月1アマ取得 JCC、AJAはまだ申請していません

フォロー中フォローするフォローする

JA9MJR業務日誌の人気記事

  1. アンドロイドスマホでFT8出来た
  2. 発電機を入手しました 古いが動く!
  3. FT817NDとSCU-17でFT8を運用してみました
  4. QSLカードに使用許可「朝倉ゆめまる」
  5. FT8CNを野外に持ち出して!?
  6. 勝山市からオンエア
  7. 紅葉の湖東三山を歩く
  8. 福井県の再西の山、青葉山に上るJA/FI-050
  9. PA11-VOLをVolvoのオーディオシステムに接続 まだ出来る
  10. UTV-1200B2を復活

goo blog おすすめ

「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ

@goo_blog

お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について