https://www.jarl.org/Japanese/6_Hajimeyo/TaikenManual.pdf
JARLホームページに体験運用マニュアルがでています。
JA3RLは常時体験運用をしています。
体験運用には全くアマチュア無線をお知りにならない方の運用のみならず、
第4級第3級のアマチュア無線技士の方に本来許可されない18Mhz 14Mhzの
体験運用が可能です。10Mhzも可能なのですが、CW(無線電信)は許可されておらず、
流行りのFT8などのデジタル通信ではコントロールオペレ-ター(立会人)の介在がわからないため
JA3RLとしては1交信ごとにコントロールオペレ-ターが介在しなければならない現制度では
体験運用でのデジタル通信は保留しています。
ですが、無線電話(SSB.AM.FM)ならば自身に許可されている10Wや50Wからコントロールオペレ-ターの
従事者免許の範囲になりますが、最大1KWまで体験することができます。
4月からはJA3RLはKANHAM2024の記念局として7月中旬まで衣替えしますので、
引き続きよろしくお願いします。
JARLホームページに体験運用マニュアルがでています。
JA3RLは常時体験運用をしています。
体験運用には全くアマチュア無線をお知りにならない方の運用のみならず、
第4級第3級のアマチュア無線技士の方に本来許可されない18Mhz 14Mhzの
体験運用が可能です。10Mhzも可能なのですが、CW(無線電信)は許可されておらず、
流行りのFT8などのデジタル通信ではコントロールオペレ-ター(立会人)の介在がわからないため
JA3RLとしては1交信ごとにコントロールオペレ-ターが介在しなければならない現制度では
体験運用でのデジタル通信は保留しています。
ですが、無線電話(SSB.AM.FM)ならば自身に許可されている10Wや50Wからコントロールオペレ-ターの
従事者免許の範囲になりますが、最大1KWまで体験することができます。
4月からはJA3RLはKANHAM2024の記念局として7月中旬まで衣替えしますので、
引き続きよろしくお願いします。