https://blog.with2.net/link/?1958050
2勘4温 そろそろ屋外で・・・と思いちょっとしたアンテナの作成を
ココロ見ました。今回も ヒントを7M2MZO 局から頂きました。
4 ダイポール アンテナって?
ま~ 見て下さい。
いかがでしたか? 4 ダイポール アンテナ ただ 2( m ) バンドだともっと
面白そう ! じゃー to ja0dcy
https://blog.with2.net/link/?1958050
2勘4温 そろそろ屋外で・・・と思いちょっとしたアンテナの作成を
ココロ見ました。今回も ヒントを7M2MZO 局から頂きました。
4 ダイポール アンテナって?
ま~ 見て下さい。
いかがでしたか? 4 ダイポール アンテナ ただ 2( m ) バンドだともっと
面白そう ! じゃー to ja0dcy
https://blog.with2.net/link/?1958050
もうすぐ春ですね~♪ ♪
と言う事で三脚に何とか八木アンテナが取り付ける事が出来ないか・・・と
検索の結果です。
色々とからかった結果です。
中々上手くいかないものですね!
ja0dcy
https://blog.with2.net/link/?1958050
在庫の部品でバード・ゲージアンテナ ( 144MHz ) を作ってみました。
秋の夜長・・・何か・・・何か・・・と在庫パーツを見ていた。
で・・・・バード・ゲージアンテナが何とか出来そうなパーツが有り
ハンドブックで 21(MHz)のを 144(MHz) に変え作成して見ました。
さ~て このアンテナをどの様に使うかが問題だ・・・・・
ja0dcy
https://blog.with2.net/link/?1958050
皆さん 元気で過ごされていますか?
アンテナ作成の基本のダイポール・アンテナを作って見ました。
当局でも30分で完成しました。
1本作って見たらいかがでしょうか?
いかがでしたか・・・・
簡単に出来ましたが・・・移動用にはイマイチ・・・・・
ja0dcy
https://blog.with2.net/link/?1958050
暑い日が続いて居ましたが如何 過ごされていますか?
今回は、グローバルアンテナ研究会の資料を基にクローバーアンテナを作って見ました。
ま~ぁ 見て下さい。
いかがでしたか?高性能アンテナで430(MHz) 帯で出ていましたら
お付き合い宜しくお願いします。
ja0dcy
https://blog.with2.net/link/?1958050
梅雨まっさかり・・・皆さんの所は、大丈夫でしょうか?
先日 YAESU のFT-818ND を購入し 6(m)バンドに出て違和感を感じアンテナを測定した結果
なーんだと言う結果が出ました。( 私のリグだけかも知れませんが )
最後まで読まれ・・・・・ご意見をお願いします。
いかがでしたか?
思いつくまま記載したので文として変な所 気分的に思わしくない所 有ると思います。
申し訳有りません。
意見をお願いします。
ja0dcy
https://blog.with2.net/link/?1958050
梅雨の中でしょうか?
皆さんは、どの様に過ごされていますか?
訳あって車を交換する事になりモービル機器を設置しようと思い
車を見ましたら・・・・・・え?
これにモービル機器が設置出来るの?・・・と
ま~見て下さい。
今時の車は、・・・・・・むずかしい・・・・
いかがでしたか?
参考になれば幸いです。 では・・・・又
ja0dcy
https://blog.with2.net/link/?1958050
梅雨に入ってしまいました。
この様な時、どの様に過ごされていますか?
30年前の電源装置をプチ リニューアルして見ました。
なにかしら少し新しくなった様な~
まぁ~見て下さい。
いかがでしたか?
少し 見栄えがアップした様な・・・
平面アンテナは、もう少し待って下さい。
宜しくお願いします。
ja0dcy
https://blog.with2.net/link/?1958050
GWももうすぐ・・・
皆さんは、予定を立てられましたか?
さて・・・・前回に続いて・・・・調整です。
間隔を変えて見ました。
一部 添付内容が前回と重複していて済みません。
いかがでしたか・・・?
次回は、放射板を 5mm 短くして様子次第では・・・? mm 短くと
考えています。 to ja0dcy
https://blog.with2.net/link/?1958050
桜も日本列島を北方に 駆け上がって・・・
先日 製作したパッチアンテナを簡単な所から調整して見ました。
中々 思うように行きません。 こうしてデーターを集める事なのかな・・
と思いました。 まぁ~ 参考に見て下さい。
いかがでしたか?
読者の皆さんは、何処をどの様にしたら良いと思いますか?
では・・・・次回を to ja0dcy