goo blog サービス終了のお知らせ 

正直者は何故回る

絵とか戯言とか。くるくる。

チルノ

2008-07-22 02:18:39 | 紅魔郷

はいみんな大好きチルノです。

氷の羽根は大ちゃんと同じ扱いで浮いてる感じで。

髪型は何となくこんな感じのがいんじゃないかなー的なもんも入ってますw
リボンの結び方も憶測でしかないんす。霊夢と似たような感じに。
髪の長さも肩にかからないぐらいがいかなー。
サーセン。自分の趣味です。
あと裸足だと何か可哀相な感じになるので靴も履かせたげたw


よし。ではご一緒に。

『誰てめぇwww』

チルノ_001
チルノ_002

あんま馬鹿っぽくないような…。
でも馬鹿っぽいような…。

ちょっとツリ目にしすぎたかな。
漂うかませ犬オーラ。


大妖精

2008-07-13 23:45:59 | 紅魔郷

はい紅魔郷二人目。
stage2中ボス。通称大妖精。通称の通称大ちゃん。

描くか迷った…。
ドット絵でしか公式絵は無いし。
でもチルノとかとの絡みで何気に出番が多そうなんですよね。

うん。まぁそうゆう時は先人方に頼りましょうとゆうことでw
色々回って参考にさせていただきました。

でも羽根の筋?を逆に描いちゃったんだよね。
まいっか。妖精だし。
公式絵がない=ある程度は各々の発想にオマカセって事で。

羽根の生え方も特に気にしない事に。
そもそも妖精に肉体ってゆう概念があるのかとか思うし。
服も布製なのかすら怪しい。
でもこうゆう話をしてると「妖精はう○こをするのか?」とかまで発展しそうなのでここまでw

羽根は飾りで。チルノもそうじゃないと無理があるしおk。
生えてるんじゃなくて何か浮いてるってんでいかな。妖精だし。


大妖精_001
誰てめぇ。
大妖精_002


描き終わってちょっと眉をひそめた。
「こんなの大ちゃんじゃないやいっ!」ってゆう大ちゃん好きいたらごめんね。
みんなの中にみんなそれぞれの大ちゃんがいるのよ。

いてっ!石は駄目っ!

ルーミア

2008-07-06 19:43:02 | 紅魔郷

ふと思い立ったのですよ。
東方キャラの落書きをする時にいつも思う事を。

「えーと。こんな顔だっけ?」
「…この服のここどうなってんだ?」
「えーと配色配色…」

まぁそうゆうのを調べるのも一つの楽しみなんですけどね。
特に東方はアクが強くてw

自分が二次絵を描く時いつもやってる事がありまして。
「とにかくそのキャラの事を知る」
性格・行動・背景・人物相関…まぁ色々ですね。
東方の場合は弾幕とかスペカとか能力とかもあって分かり易いすねぇ。
でまぁそうゆうのをしっかり知れば、表情・ポーズ・ネタとかが自然に出てくるんです。

寧ろそうゆうのが分からないと何を描いたらいいか分かりませんw
ゲーム本編やおまけテキストや公式書籍等だけじゃちと足りない部分は妄想するしか無いんですがねw

余談になりますが、そうゆう情報を萃め始めて1年ぐらい?
そんな経ったかな?月日って流れるの早いなぁ。おっさん乙。
何はともあれようやくキャラ達が自然に動き始めてくれました。
この娘らを知った時は描ける気とか全然しなかったですもん。

…大分脱線した。
で、描く度に調べてたら手間ですよね。
じゃあ自分で自分用のイラストデータベース的な物を作っちまおうと。
うん。紅魔郷以降全員一通り描こうとw
(旧作未プレイです)

…多いよね。
紅魔郷終わったあたりで力尽きそうな気がしないでもないですが。

順序良く行きますか。
まず紅魔郷ルーミアから。
そーなのかー。

ルーミア_001
ルーミア_002

いつでも十進法とは限らない!

こんなんならラフのままで良かった気がしないでもない。
いや色つけないと意味無いし… うぅむ。

とりあえず限界!もう無理!って思うまでやってみる限りですよ。