
(賢くなりたい)
米バーモント州立大学で博士号を取得したマックス君です。
こんばんは

前回の続きと、この2年間にgetしたコスメ類を紹介したいと思います。
れっつごー

新しい先生の見立てとして出てきた複雑性PTSD。
ネットで検索すると、児童期等の持続的かつ反復的な逆境体験(虐待・いじめ・犯罪被害等)から生じる様々な精神症状や人間関係・社会生活の支障と出てきます。
簡単に言うと、
慢性的な心の外傷体験が原因で発生する精神障害だそうです。
そこで私が今1番困っていることは職場環境への定着と人間関係です。
就活も正直言うと怖いです。
こればかりは投薬治療だけでは治せないんです。「まずは自分を知ることからですよ」と先生に言われました。
・ACの回復ワークを再開すること
・勧められた本を読み、気づき、知ること
・その為に心身の健康を取り戻すこと
今の自分にできること、すべきことはこんな感じかなと思っています。
弱音を吐くと、ちょっとしたキッカケで涙が溢れてくるし人が怖いし自分のやることなすことに自信がありません。
でも、成功体験もあったんです。
ちゃんと出来ることもある、大丈夫!と自分を励ましながら頑張ってみますね

ここからは、コスメ紹介







の筈が、、、画像整理していたら凄い量でした

数回に分けてご紹介しますね
笑

先発は透け感アイシャドウ


viseeのニュアンスデューイクリエイター#BE-2 薄づきですがとてーもナチュラルに盛れます
あーっぷ



あーっぷ


こちらもviseeのネンマクフェイクルージュ
#PK850 ナチュです。とにかく馴染みます。

#RO 650
これは秋冬カラーですね。大人の女って感じ



キャンメイク シティライトアイズ#03
ドラストやコスメショップ探しまくりました…(私が上瞼に塗布すると腫れぼったく見えるので下瞼の三角ゾーンに入れます)


ヒロインメイクのペンシルライナー、過去一使いやすいです。全く滲みませぬ



これは廃盤かも知れません、すみませぬ…
でも紛れもなく名品でした

エテュセのアイエディション#06
私が持っているシャドウの中で1番彫りが深く盛れるのです🥺

イガリシノブさんの姉妹ブランド、ベイビーミーのニュアンスカラーシャドウ#キラキラリン←

イガリシノブさんの姉妹ブランド、ベイビーミーのニュアンスカラーシャドウ#キラキラリン←
少し粉飛びしますが質感はしっとりです。
お目目うるうるになりまっせ🥹


ハイキタ、ロムアンド

唯一所持しているロムアンドです

グラスティングウォーターグロス#00
名前の通り、水の膜で唇を被うような質感。下のリップの邪魔を全くせず、ちゅるちゅるになりますが、持って1hくらいです。そこだけです
😭



こまめに塗り直せる方ならお勧めです

はーい、今日はここまでにしておきます。
あなた、顔面いくつあるの⁉️ってくらいまだあります…でも編集する時間は無心になれて楽しい

長くなってしまいましたが、最後まで読んで下さった方、ありがとうございます。
ではまた〜
