goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ ☆ ☆

おひっこししました

はやいなあ

2014-07-22 17:56:55 | かんがえごと
今のチームに異動になって、もう一年以上経つのかあ。
いろんな人に、仕事はもう慣れた?と聞かれるけど、
そのたびに答えに詰まってる自分がいるよ。
一年前に比べれば、雰囲気も掴めてきたし、
うちのチームがどんな役割を担ってるチームなのか、
何に日々勤しんでるのかわかってはきたけど、
その中で自分がどれほどの戦力になれてるかと思うと、
お給料いただいてるのが申し訳ないくらい。。

まあ、これだけ人数の多い会社で、
これだけ人数の多い部署で、
まだ二年目のちっぽけな自分が
一人前に「戦力」って言葉を口にすること自体
おこがましいのかもしれないけど。。

いやでもね、前も多分同じこと書いたけど
社会人てすごいなとおもうのよ。

学生の頃は学費を払って知識を得に行ってたのに、
いまは日々知識を得させてもらってお給料をいただく身ですからね。

まだまだ一人前と呼んでもらえるにはほどとおくて、
覚えることは気が遠くなるくらい沢山あるんだけど、
それだけ自分にはまだ伸びしろがあるんだと思うとワクワクする!

朝起きるの超辛いし、
満員電車も超辛いし、
仕事やってて大変だなと思う瞬間もあるけど、
でもやっぱり自分は人にも全体的な環境にもほんとに恵まれてて、
いい職場にいるなーと毎日思う!
毎日楽しいな、って思えてほんとに幸せ

違うチームのひとには、
そっちのチームはほんとに大変そうだね。。。
としばしば同情やら心配やらされることもしばしばあるけど、
自分がストレス耐性強いのか、
単に鈍感なのかわからないけど
えっ?こんなに楽しいのに?!
って思います笑

最近、上司から新たに大事なタスクを任せていただけたのも
嬉しくて嬉しくて、自分はまだまだと思いつつも
任せていただけたからには全力でやるぞ!
と意気込むことができました。

英語は相変わらず得意ではなくて
苦労するけど…
少しずつ慣らしていきたい!


ワヒャー

2014-07-22 07:31:53 | あそび
三連休が明けましたねぇ

いやはや…あっという間だったー!

小田原と箱根に一泊のつもりだったけど
楽しすぎてまさかの延泊してきました

その場のノリで宿探して延泊とか
初めてやった気がする!笑

楽しかったなぁ
しかし実際小田原と箱根らしいことなんて
ほぼ何もしておらず(温泉パスタを食べたくらい?笑)

ひたすらカフェやファミレスでしゃべったり
あと入生田の河原でしゃべったり…
しゃべるだけか!っていうね…笑

あんなに沢山話しても、話したいことが尽きないってすごいな
って思うし
時間の流れがめちゃくちゃ早く感じることにもびっくり!

…とかいって一ヶ月後くらいには
喋り始めて10分も間がもたないとかになってたらどーしようって
感じですけども笑

天気がいまいちなのは少し残念だったけど、
どっちにしろほぼずっと屋内にいたからあんまり関係なかったし
梅雨明けしてからまた改めて行って天体観測する!って目標ができたからいいや!

のんびりしててしあわせなひとときだったなあ
うんうん

しかも連休のおかげで今週の稼働日は四日間とか
うれしすぎる!!

体調崩さない程度にがんばるぜ
いえいいえい


むふ

2014-07-16 22:39:59 | あそび
本日夕方ごろに、
中高時代の友人である彩衣子ちゃんから
久々に会いたいよーって連絡を一年ぶりくらいにもらい、
業務中だけど(笑)、わたしも会いたい!ちなみに今日なら早めにいってくれたら都合つけられるよ!
っていったらまさかの定時上がりだとゆーので……
あってきました


相変わらず可愛い!
学園のアイドルにもなるわけですわ。。
まあ、女子校だったんですけどね、うち笑


なんだか幸せそうで安心しました!


やっぱり昔からの友達は特別


明日もがんばれそうです!
週末までもうひとっ走りー!


年をとってからというものの

2014-07-16 08:20:54 | かんがえごと
「変わらないこと」って自分にとって素敵なことで、落ち着くものなんだなぁと思うようになったわけです


まだ若かった頃(笑)は、久々に会うひとにわー大人っぽくなったねぇーとか、なんだか雰囲気変わったねぇーとか言われたらその言葉に喜んでたけど、
いい大人になったいまは
相変わらずだねぇー、変わらないねぇー、の言葉のほうがよっぽど嬉しいなと感じるのです


変わらないねってなんか、いいよね。
安心できるというか。
バカにされてるだけの可能性もなきにしもあらずだけど!笑


あとね、
相手が友達にしろ恋人にしろ先輩後輩にしろ、
○年後にはこうしたいねー、
○年後はこうなってるよね、
って、未来のことについて何気無く冗談めかして言えるのも安心するなあと思う


何年経っても、お互いを取り巻く環境が変化しても、
自分たちはずっと仲良しでずっと一緒にいるよねっていう暗黙の了解が含まれてるんだなぁと思えるから!


あれ?自意識過剰??笑




朝っぱらからなんでこんなポエマーなこと言ってるかというと、
ちょうど最近、数年ぶりにあった人に「ほんっと変わらないよねぇwwww」と言われてほんのり嬉しかったのを思い出したからです笑




今週も時間進むの早いな!
一日かけても大して仕事進まないのはなぜだろう……頑張ってるのにな……笑


お昼少し削ってでもやる勢いじゃないとな!
ってそこまで社畜にはなれないけど!!笑


がんばります


そういえば

2014-07-15 07:40:27 | 仕事
昨日はね、一昨日の夜から続いてたひどい偏頭痛に苦しんだ挙句午前休をいただいておりまして
まだ少し痛かったけど、やることあるし案件の引継ぎもあるし午後から出社したんだけどね
会社着いたらチームリーダーに「大丈夫なの?!」って聞かれて


「あ…起死回生しました」
って咄嗟に答えたら
近くにいた先輩に大ウケされました笑


なぜに四字熟語wwwww
ってな


こないだ読んだたあ坊の賢人訓を引きずってるのかもしれない笑


今日は頭痛ひいたのでがんばれそう!