goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれがたり。

雑多な趣味とお買い物ブログ。パチスロ(5スロ)・音楽・お買い物…好きなものを好きなように語る、どうでもいいブログ

西條稚内店 日用品福袋2025

2025-01-03 13:03:00 | 十六夜さんの欲しかったもの
今年は福袋少ないなぁ…と思っていたんだけど、全然そんなことないじゃん🤣

今日はもう1つアップしちゃうよ〜😙
またまた元旦に西條稚内店の初売りで買った福袋✨️
今年一番多く購入したお店が西條さんだったわ😁

こちらは去年買って来年もあるなら絶対に買う❗と思っていたもの。

日用品福袋💡
実はこれが大本命だったので、
真っ先に手に取りました(笑)

以下、ネタバレになりますので見たくない方は自主規制でお願いします

·スコッティファイン
キッチンタオル
·ハウスラボ
フリーザーバッグ 大10枚
·クレラップ20m
·アリエールMiRAi
·泡で出てくるミルキィ
ボディソープ
·スクラビングバブル
超強力トイレクリーナー
·JOY プロ洗浄

おっ👀
何とっ❗
去年より中身増えてる!?
こちらが去年↓

見ただけでもパワーアップしてるのが分かる

では…金額の確認をしてみましょう。
十六夜さん調べにつき、
金額に違いがある場合がありますので、ご容赦ください⚠

全て税込み。
フリーザーバッグは楽天市場、
アリエールはアマゾン、
それ以外はヨドバシドットコムを参照。

スコッティファイン 379円
フリーザーバッグ 148円
·クレラップ 231円
·アリエールMiRAi 381円
·泡で出てくるミルキィ 528円
·スクラビングバブル 207円
·JOY プロ洗浄 265円
合計2139円

購入金額1100円

あくまでも参考ではあるけれどお得だよね、これ😆

去年10月の創業祭でも日用品の福袋はあったけど、
それよりも充実してるし、
さすが新年🤗ってところでしょうかね😌

値上げ😱値上げ😱😱のご時世に有り難い福袋でした
こーゆー日用品はいくらあっても困りませんからね

福袋
ハズレないのは
日用品

とゆ〜ことで、
よろしいでしょうか(笑)

千歳ハム 加工品福袋

2025-01-03 08:00:00 | 十六夜さんの欲しかったもの
新年早々、gooブログがサイバー攻撃に遭うなんて
ネタバレブログどうしよ?
と思ったら…復活早かった😮
無料で使わせてもらっている身だけども、有り難いです🙂
年末年始でお休みだったスタッフさんもいるでしょうに…

さて、予定外に福袋が増えちゃった(笑)ので、次々と更新していきたいところ。
遅筆なんで無理だろうけど🙃

今日も元旦に西條稚内店の初売りで買った福袋✨️

千歳ハムさんのだそうです。
…って、
千歳ハムさんじたい知らなかったので申し訳ないのだけど💦
知らないからこそ買ってみようと思いました😀
一見福袋には見えない普通の袋に入ってました


以下、ネタバレになりますので見たくない方は自主規制でお願いします


·あらびきウィンナー
·ベーコン
·あらびきポークウインナー燻工房
·ロースハムスライス
·ポークソーセージちとせ
5品が入っていました。

金額は、
千歳ハム公式ショップから…
·あらびきウィンナー 465円
·ベーコン 415円
·あらびきポークウインナー燻工房 291円
·ロースハムスライス 415円
·ポークソーセージちとせ 498円
全て税込み
合計2084円
購入金額1398円

686円のお得でした✨️

まだ食べてないので味の感想は言えないけど、これだけあったらお買い物しなくてもいいよね?
だってシャウエッセンの福袋も買っちゃったしね😅

千歳ハム




藤原製麺福袋2025

2025-01-02 14:56:00 | 十六夜さんの欲しかったもの
毎年のことながら…
年末年始はのんびり出来ない😅
初売り
福袋❗❗
そのためにお金もしっかり準備しておりましたのよ😏

と言うことで、
毎年元旦と言えば…
地元のお店「西條」さんです。
今年は開店20分以上前に到着。
早かったかな?と思ったら、
すでに車がたくさん停まってた👀
オープンしてから車を出るつもりだったんだけど、
一緒に行った相方が、
せっかく早く来たから、確実にゲットするために並んだ方が良くない?
と言うので並びました。

ぶっちゃけ…毎年福袋は多少の混雑はあるものの普通に余裕で買えるイメージだったんだけど、
今年の食品系の売り場は去年よりも混み混み😨

とりあえず、事前にチラシを見て買うつもりだったのを先に手に取り、そこから他のを吟味。
その間にも続々売れていくので、ちょっと焦る😅

で、
はい!今年もありましたよ!
恒例の藤原製麺さん。

これはチラシに載ってないや〜つ。
ラーメンがたくさんだっ🙂


以下、ネタバレになりますので見たくない方は自主規制でお願いします

·らーめんや天金しょうゆ味
·ら〜めん山頭火まかないラーメンあわせ味
·ラーメンふるき 旭川みそラーメン
·本場北海道旭川ガラ味醤油ラーメン
·本場北海道旭川ガラ味味噌ラーメン
·鍋〆ます!(乾麺)
味付けめんま✕2

購入金額は1080円。

旭川の有名店のが揃ってるけど、去年入っていた「よし乃」に代わりに「ふるき」になりましたね。
たぶん…
ふるきは新商品だからかな🤔と思うんだけど。
あ、
十六夜さんはすでに1度食べてます😋
そして、
去年より1品乾麺が増えました🙆
賞味期限が今月中旬〜下旬なので、ラーメンの日が多くなりそ

今年は西條さんで買った福袋が多いので(笑)次々と更新していかなきゃ😣



婦人画報のお取り寄せ 招福ボックス2024

2025-01-01 14:00:00 | 十六夜さんの欲しかったもの
2025年になりました…
今年も気まぐれ更新ですが、
よろしくお願いします🙇

年末年始は恒例の(笑)福袋ネタバレ三昧となっています。

今日は去年のうちに届いていたものです。

十六夜さんが気に入って利用することが多い、「婦人画報のお取り寄せ」
今回は招福ボックス✨

しっかり包装されていました🙂
"来る年、皆様にたくさんの福が訪れますように''と願いを込めた「招福ボックス」が今年も数量限定にて登場です。中には、おめでたい7つのアイテムを詰め合わせました。まずは、京都の縁起物『祇園辻利』の大福茶と、幸せを呼ぶ黄色だるまが印象的な『マカロン・エ・ショコラ』の紅白マカロンボーロ。さらに、今年の「お取り寄せアワード」手土産・ギフト部門を受賞した『勉強堂』の「本日鯛安」や、世界各地のお祝い菓子を手掛ける『ラ・フェット』の可愛らしいミニクッキーボックス。そして『東あられ本鋪』の新年を祝う「謹賀新年あられ」2種(とび鶴・立ち鶴)と、『ちきり清水商店』の鯛を象った「もなか茶漬け(うめ)」を詰め合わせました。そして今年も京都『島田耕園人形工房』に特別に依頼した縁起物も!富と幸運をもたらす来年の干支モチーフの「白蛇」、「福小槌」、「金瓢箪」、「駒犬」、「宝袋」、「福俵」の6種の中から、どれか1つが必ず入っています。どの縁起物なのかは、届いてからのお楽しみ!福をたっぷり詰め込んだスペシャルボックスは限定数での販売ですので、ぜひお見逃しなく!
とのことで〜!
中身↓

ではさっそく1つずつ見ていきましょう🤗

勉強堂 本日大安



鯛の形をした桃山っぽいやつ?
まだ食べてないから分からないけど😅
賞味期限が近いので食べなきゃ💦

祇園辻利 大福茶



ラ・フェット ミニクッキーボックス



実はこのラ・フェットさんのクリスマス時期に発売されるクッキーボックスが好きで、もう3年連続で買ってるのです☺
ミニサイズながら、
1つ1つ丁寧に作られているし、
とっても美味しい👍

ちきり清水商店 もなか茶漬け(うめ)

こちらはまだ未開封😇

マカロン・エ・ショコラ 紅白マカロンボーロ


東あられ本鋪 謹賀新年あられ


島田耕園人形工房 縁起物
この中からランダム↓
入っていたのは↓

金瓢箪でした💡

お値段は高めなので😨
毎回悩むんだけど…
今回はラ・フェットさんに惹かれてしまったようなもの(笑)

個人的に婦人画報のお取り寄せは好きなので、今年も利用したいと思います😘


明日以降、
続々ネタバレしていきますよ😗



しまむら ハッピーバッグMUMU5点セット

2024-12-27 12:32:00 | 十六夜さんの欲しかったもの
さぁ❗
福袋が増えてきたのでネタバレしていきま〜す😁

今日はしまむら💡

店舗販売前にインターネットの先行がありいくつかチャレンジしたものの…カートに入るけど決済でエラーが出まくり💦そのうちに売り切れてしまうと言う悲劇が😨
ちょっと時間を置いてからまだ残っていた🩲系2種はかろうじて買えましたが、これもカード決済はエラーで進めず😣atone決済はすんなり買えると言う不思議…🙃

買えなかったものは実店舗に行くしかない💨
行く気満々でいたけれど、
当日(12月21日)は結局行けなかったので諦めていました…

が❗

26日に行ってみたら、
まだ残ってたよ😇
他のハッピーバッグもかなり残ってて、最北端って福袋目当ての人が少ないのかな…と思ったり🙄
まぁ、
色んなの詰め込まれたものよりは、ピンポイントで欲しいものを買った方がいいよね😂

十六夜さんは福袋ラバーだから(笑)

今回買ったのは↓

MUMU5点セット

ちょうど欲しいサイズのバッグだったので欲しいと思ったですよ😗

トートバッグ
サブバッグ
タオルハンカチ
スマホショルダー
フラグメントケース
の5点。

サブバッグ↓

これなかなかいい感じ👍
気に入った💓

スマホショルダー↓

使う機会はないような気がする😅

フラグメントケース↓

カードポケットのついた薄いお財布っぽいの?

購入金額は3300円(税込)な〜り!

あまりこだわりの無い人なので、持ち歩くには十分です🙆





ここからはずっとしようと思っていて出来ていなかった報告になります。
SNSでもさっくりとお話したので、
こちらも簡単に…
9月に母親が亡くなりました。
病気が発覚してから約2週間弱で亡くなりました。
母親よりも父親の方が先だろう、
父親亡くなったらこの人一人で生活出来るんだろうか?と思っていたら…あっさり先に逝ってしまいました…
親子関係は破綻に近い状態だったこともあり、悲しいよりも肩の荷が半分だけ下りたなぁと言う感じでした。
母親が亡くなった後も傍若無人な振る舞いが変わらない父親とは少し距離を置いてます。
やっぱり親不孝なことしか出来ないけど、
どうしても実家に行きたくない。
行っても不愉快なことしかないのが分かってるから、なるべく行かないことにしています…
何か手を貸そうとすれば拒否られるので、
なら!自分で出来るだけやってくれ!!
と思っています。
そんなこんなで…
かなり遅くなりましたが報告終わり。