goo blog サービス終了のお知らせ 

異風堂々

胸踊る方へ

動◆ワイヤーストリッパー

2009年05月13日 | お勧めとか小技な事

最近少し配線加工する事が多く、そういや、これ便利だなっと感じた事を・・
別にそんな新しかったり、珍しい物では無いのだが

「ワイヤーストリッパー」

日本語で書けば・・電線皮膜剥き器って所か

自分がずっと使っているのは、なんかのサービス品として付属していた安っぽいおもちゃみたいな品物なのだが、十分機能してくれるんで、とても重宝している
使い方は簡単で皮膜を剥きたい所を加えさえハンドルを握り込むだけで、バチンッと綺麗に剥ける(引き千切ってるようだが

百聞は一見にしかず動画はこちら
ワイヤーストリッパー

電線は車、バイク、家の中とどこにでもあり、特にバイクなんかは配線加工でギボシを使う事も多いから、そんな時にこれがあると非常に便利で綺麗に仕上げられて、大変重宝するグッズの1つ

追記
昔、父親がコードをライターで炙って皮膜を剥がしていたのを見て、真似したもんだ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。