
この前のお休みは桶狭間の戦いの地へ行ってきました。
名古屋市の古戦場公園(田楽狭間)と豊明の古戦場伝説地です。
伝説地には今川義元の8つの墓や塚の中の1つ、豊明の墓があります。
どちらも正直規模が小さいです。
田楽狭間の方は公園が工事中でした。
残念。
今年は何気にいろんな歴史的な場所行ってるんだよね。
長浜(髪邑さんはお雛様巡りメイン、私は海洋堂メイン、長浜城オマケ←)
京都(撮影メイン、高台寺は枯山水目当て←)
でも私的に奈良の古墳見に行きたい、二条城の奥とかみたい(戦国時代抜かれてるし←)
名古屋市の古戦場公園(田楽狭間)と豊明の古戦場伝説地です。
伝説地には今川義元の8つの墓や塚の中の1つ、豊明の墓があります。
どちらも正直規模が小さいです。
田楽狭間の方は公園が工事中でした。
残念。
今年は何気にいろんな歴史的な場所行ってるんだよね。
長浜(髪邑さんはお雛様巡りメイン、私は海洋堂メイン、長浜城オマケ←)
京都(撮影メイン、高台寺は枯山水目当て←)
でも私的に奈良の古墳見に行きたい、二条城の奥とかみたい(戦国時代抜かれてるし←)