
名神を
西へ
朝は寒かったけど
陽も昇ってきて
だいぶ暖かくなってきました
八日市ICで
下車
インター下りてすぐのとこにある
万葉でお昼
近江牛三種盛御膳
予約してあるので、着席しすぐに料理も来ました
運転があるから
ノンアルコール
いっただっきま~~~す
うま~~~
食後はデザートとコーヒー
美味しかった
ご馳走様でした
準備して
紅葉の
メタセコイア並木へ
琵琶湖大橋を渡り
道の駅
びわ湖大橋米プラザで休憩
R161
湖西道路を北上
途中
白鬚神社で
お参り
鳥居と一緒に
パチリ
集合写真も
マキノ高原方面へ
あれっ
まだ紅葉してない
残念
真っ赤なメタセコイアとはいかなかったけど
紅葉前の木と一緒に
パチリ
またリベンジかな
そろそろ
帰ります
帰りは
木之本から高速へ
日も傾いてきて
結構寒い
夕陽がきれいだったのでパチリ
養老で休憩
体を温めるためラーメン食べました
最後は
赤塚PAで解散です
朝晩は少し冷え込んだけど天気にも恵まれ楽しいツーリングでした
参加の皆さんお疲れさま&ありがとうございました
また遊んでください
カフェレーサースタイルのバイクもかっこいいですね