
嗚呼、とまらねえ。すっかり宇宙刑事シャイダーのDVDを購入して昔の懐かしい映像を見てしまったら、益々アニー熱がとまらなくなってしもやんけ~(笑)
リアルタイムで見てた時は兎に角アニーのパンチラ目当て(大爆)でしか見ていなかったので、話のストーリーなんか全然憶えちゃいねえ。でもこうして20年以上経って冷静に?もう一度番組を見てみると確かに内容はいかにも子供向けのヒーロー特撮物という印象は否めないが、アニー(森永奈緒美さん)のアクションは男の自分が見てもチョーかっけ~
今のご時世、男性俳優ですら仮面ライダーの主演俳優の若造なんてアイドルもどきの優男で番組内でのアクションシーンなんて皆無。敵が出てきた途端いきなり変身しちまうんだもんな。ちっとはアニーを見習えってんだ。シャイダーでも主演であった故・円谷浩氏はアクション俳優ではなかったため、番組内でのアクションシーンは専らアニーが中心で、毎回アニーのアクションシーンが主役よりも目立つ。(笑)アニーは変身しないので番組内での登場シーンも主演の円谷氏よりも多いぐらいだ。もっとも変身しないからアレが見れるわけだが。(笑)
番組のストーリーのパターンも、アニーが敵と戦う→アニーピンチになる(もしくは敵に捕まる)→シャイダー助けに来るというのがお決まりのパターンだもんな。ところで番組内でアニー演じる森永奈緒美さん本人の唄う「アニーにおまかせ」という曲がバックで流れる時があるが、この曲は彼女のアクションとはうらはらにトンでもない曲だ。(大爆)
リアルタイムで見てた時は兎に角アニーのパンチラ目当て(大爆)でしか見ていなかったので、話のストーリーなんか全然憶えちゃいねえ。でもこうして20年以上経って冷静に?もう一度番組を見てみると確かに内容はいかにも子供向けのヒーロー特撮物という印象は否めないが、アニー(森永奈緒美さん)のアクションは男の自分が見てもチョーかっけ~

今のご時世、男性俳優ですら仮面ライダーの主演俳優の若造なんてアイドルもどきの優男で番組内でのアクションシーンなんて皆無。敵が出てきた途端いきなり変身しちまうんだもんな。ちっとはアニーを見習えってんだ。シャイダーでも主演であった故・円谷浩氏はアクション俳優ではなかったため、番組内でのアクションシーンは専らアニーが中心で、毎回アニーのアクションシーンが主役よりも目立つ。(笑)アニーは変身しないので番組内での登場シーンも主演の円谷氏よりも多いぐらいだ。もっとも変身しないからアレが見れるわけだが。(笑)
番組のストーリーのパターンも、アニーが敵と戦う→アニーピンチになる(もしくは敵に捕まる)→シャイダー助けに来るというのがお決まりのパターンだもんな。ところで番組内でアニー演じる森永奈緒美さん本人の唄う「アニーにおまかせ」という曲がバックで流れる時があるが、この曲は彼女のアクションとはうらはらにトンでもない曲だ。(大爆)
まったくアニーは素晴らしいですね。アニーみたいなアクション女優が平成の時代にも復活してくれることを期待しています。シャイダーがリメイクされたらいいんですけどね。