な大阪住まいです。
この、ゴールデンウィーク(GWとだけ書くだけでふと伝わるのだろかと思い、改めて書いてみる)
この、GWをそろそろ意識し始める頃(私的には伝わるのか伝わらないのかわからなかった…)、大阪では気温は高くなっていきます。そしてGW(2回目使う時は便利ですね)の頃は「半袖でも良かったな」とちょっと後悔する暑さとなっています。
そんな確実に夏に向かう中、先日お天気がかなり良かったせいか、無性に緑がメインの広い公園でまったりしたくなって出掛けたものです。
特に何をするでなく、特に今の時期の植物を目当てで見にいく訳でなく、けれど、ほんとぼーとしに行くことを目的に行ったつもりでもなくてで。
実際、『この気候に誘われた』という表現が正解ですね。
『私、こんなにお日様好きだったかな』と思うほど日差しに当たれてうれしかったです。
「あの世ってこんな感じだといいな。」と思った日でした。
えっ!!何、死後の世界のこと考えているのかって?
だって生きている頃から、死んでも、もう次のステージがあるみたいな忙(せわ)しな感ありすぎる転生輪廻のような考え方がすっかり浸透していたり、
その前の生きている頃から、お金や老後の心配や肉体の衰えを感じたりして、全てが何かと決められた感がして嫌なのです。
(もちろん転生輪廻して新しい人生進みたい方はそれでいいので、転生輪廻を否定しているわけではありません。
それにそれぞれご自身で信仰されている宗教の死後観を否定するつもりもありませんので、この記事、私のひとつの考え方として読んでいただきたいです。)
つまり私が言いたいのは、死んでからくらい自由に生きさせろ!って感じなのです。
その時にはもう死んでいますが…。
自由にさせろ!ではなく、死んだのだから自由に生きたいのです…。
何かビジュアルも入れておきたいので、公園で撮った写真も入れておきます。
遠目桜っぽく見えますが、花がいちいちデカいのが何となく面白くて、それだけ十分な気がして木の名前をスマホで調べるのやめました。
