悪魔将軍ポコポコ 【マッショぐだぐだブログ】

もはや悪魔将軍要素はプロフ画像くらいな気が。

今回のガチャは? 7

2017年03月31日 | 【ガチャ雑感】
ガチャ履歴を兼ねたコメント集7。毎回更新予定。
力任せ、硬度任せではあやつには勝てんぞ! 柔軟でなくてはな!


来たぞー大盛フェス!
新サンダーのアビリティは炎氷ロープブースト、サンダーのターンに回復。友情はパワーダウンと、いわゆる壊れではなく源流と同じ場所で運用できるサブエースって感じですね。
とはいえ、今回はピックアップが豪華!
水サイコ、パー将軍、新武道、閃光ニンジャ、サンダー、バリ肉。と、当たり確率がかなり高いです。
今回は私もちょっと回しますよー!

300玉がこうなりました。グフフ、スミマセン。


ネタ枠満載の肉ガチャ、今回は委員長が登場です。
異次元除去、カウンター無効、電流耐性で猛襲ペンタゴン適正ですね……
……ブキボーイ以下のな…。
猛襲ペンタゴン用に考えるならブキボーイの方が断然当たりです。どっちかというと、委員長は猛襲ガンマン適正ですよ。


コラボガチャに火将軍とメモロビンが登場です。
火将軍は炎回復特、木属性キラー中。友情は回復、必殺はスピードダウンとなかなかの便利キャラ。
耐性が少ないのは、火力と回復持ちだからのバランスでしょうね。
メモロビンは氷ロープブーストと氷ロープ回復の強、カウンター無効。
友情は通常攻撃、必殺はターゲット式の弱点増加。
突如取り出した辞書で相手の弱点を調べ、辞書で殴るという知性溢れる技です。
狙ってまで欲しいと言えるのは火将軍ですけど、そうでなくてもコラボキャラは当たりが多いので、どんどん良い内容になっていきますね。
…もちろん、これまでのキャラを所有しているならば段々新キャラが狙いにくくなるわけですけど。


下の方とは別に、引くほどピックアップが出やすくなるという罠みたいなガチャが登場しました。
ピックアップが確定になるのは44連めからだけなので、焦らないように…。
ちなみに☆5は44連で最低2つは保証のようです。
何が出るかな? 火ウォーズ?アタル?バリ肉?
リメンバー・火事場ガチャ…。


新ビビンバ登場。有刺鉄線耐性、火山回復、回復という新しい便利キャラ。
なんだね、新猛襲激襲は昔の絆マンモス適正なのかね?
それは置いといて…友情は敵のみが踏むマキビシ、必殺はターゲットスタンです。
これコロシアムで危ないですね……危険なにおいがする。
その他のピックアップは新カメハメやジェロニモなど、優秀なものばかり。これが確定なら引き時なんですけどね。
とはいえ、狙う価値ありな内容かと。


第3弾。パー将軍がようやく来ました(出やすいとは言ってない)。
今回もまた、選抜キャラはどれも0.31%なので、とにかく祭りに参加したい! 何でもほしい! という人以外はスルーでいいと思いますよ。
パー将軍は月末のフェスなら大体0.5%だし。


前回よりはマシなラインナップの総選挙第2弾。
なぜ☆5確定の文言がないのかは問わずにおきたい。
私はまだガチャEDが治っていないので、今回も見るだけにしておきます。


はい総選挙ッスね(棒)
昨日のアレですっかりガチャEDになったわけですが、今回も☆5ごった煮でそれぞれ0.3%ですよ。
通常のピックアップの方がまだ狙えるってものですねー。
以前の総選挙おかわりのような、良ピックアップ・11連2回でピックアップ確定でもないと引く気になれません(^w^)


!警告!警告!
☆5確定です。ピックアップも狙えます。
だがとんでもない地雷でした。
一回目は常設が出る、わかります。
二回目はピックアップ、確率アップキャラが出ます。
確率アップキャラ、メチャクチャたくさんあります。
つまり、パー将軍も新シルバーも0.07%でしか狙えません。
私は驚異のバッファと金バネをゲットしました。泣きたい…。


さて、2周年と銘打ったガチャが始まりました。
まずは新グレートが登場、カオスとケビンに絆覚醒できるようです。
先に旧キャラの絆覚醒をだな…!
とりあえず見てみると、素の新グレートは炎ブースト・毒・異次元無効。猛襲カレクック適性枠ですね。
ケビンはカウンター・異次元無効、時間キラー、ダメージ防御という猛襲ライトニングの最適解。コロシアムでは時間超人を狩れるかも?
カオスになると、金網有刺鉄線回復、全属性耐性、必殺身代わり被弾という面白いアビリティです。
友情はパワーダウンと回復という、これまた面白いもの。
入手できたら自分のデッキの弱いところをしっかり補強材できそうですね。
…ところで身内が88連して常設4のみというフェスティバルを開催してました。ほんとにこれ確率上がってんのかな?


先月だか、前半の王位編選抜やってましたね。
今回は少し高い確率で火フェニックスや闇ビグボが狙えますけど、せっかくだからもう少し先の2周年ガチャまで待ってみてもいいかな?と思いますよ。
…まぁそのあとで壊れキャラが出ることも想定の範囲内…ですけどね。


ようやくというか、2周年を前にして初めてジェロニモがガチャ☆5で登場ー。
有刺鉄線回復、クモの巣無効、毒無効。なかなか適性猛襲の多い組み合わせですね。必殺は全体攻撃スピードダウンかー…
黄金のマスク編の割にはピックアップキャラが始祖編だったり王位編だったりと毎度ながらアレですな。
玉砕テリーもいるけど、せっかくだから総選挙ガチャで他のもまとめて狙うのがいいのかな?


悪魔超人ガチャは定期的に新キャラが投入されます。
新アトランティスはアイドルとラジナンキラー強、マキビシ異次元無効。スタン必殺とスピードダウン友情です。
このキラーは現環境ではそこまで有り難みはないですけど、☆5コロシアムや、今後チケット導入の考えられる猛襲グリムやネメシスなんかで使えそう。
新カーメンは通常攻撃回避、氷ロープブーストと落雷無効。
猛襲サイコや、蒼なんかで使えるのかな? 今一つ押しが足りない気もしますけど。
ピックアップにもいいキャラはいるので、玉に余裕があるなら引くのもいいと思いますよ。


カメハメは猛襲ステカセ必須級のキャラなので需要は高いですね。もちろんコロシアムでも使えそうです。
あとはこの中だと、新ヒカルドと水ガンマンくらいしか欲しいものが無いので大人しく2周年まで待ちます…
いつも猛襲ステカセ時にカメハメ設定してくれるフレンドさん、ありがとさんですー。
( ・∇・)



暑苦しいイケメンが登場!
異次元除去、毒とカウンター無効というなかなかに便利なアビリティ。友情は超スピブ、必殺は短縮すれば12ターンなので猛襲便利枠として使えそうですねー!
猛襲ライトニング、カレクック、燈では確実に使い道がありそう。特にライトニングが楽になりそう。


41 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (名無しの超人)
2017-03-07 22:32:07
ガンマンカメハメサンダー→超強いからわかる
BHとVTR→意外と適正範囲広いしわかる
レオ様とマンモス→意外と使い道あるしわからなくもない

ペインマン様…?なぜそこにおられるのですか…?
Unknown (◆カラテ)
2017-03-08 11:11:46
>名無サン
「あっ、将軍にスネークボディ思い出させたペインマンさんや!タイムリーでホット!ガチャまわさなきゃ!(使命感)」

…普通に考えれば猛襲ステカセのセミ適正枠だと思いますけど、始祖はギガ牛ちょっと怖いですネー。
Unknown (ぷうたん)
2017-03-13 14:26:00
フェニとかビグボとか、出た当初は、
『これは強い!!』『これがあればテナやジャスもイケるかも!?』
なんて思っていましたが、インフレのスピードが早すぎて、『デッキにいたら嬉しいかも』的なキャラになりつつありますね。(完全にボクの主観です)

そう考えると、新金や盾銀は1年近くなっても、登場すれば飛びつく人も多いので、息が長いぶっ壊れですよね。

ボクも来るべき日のためにコツコツ玉、貯めております。
Unknown (◆カラテ)
2017-03-13 17:27:43
>ぷうたんさん
フェニもビグボも然るべきところでは大活躍しますけど、なにせ他のフェス限強キャラの汎用性の高さが・・・って感じなんですよねー。

ちょっと話は変わりますけど、盾銀と同じくらい絆火スグルは強いと思ってます。これは本当にいい絆覚醒でした。
Unknown (ババちゃま)
2017-03-13 21:17:00
今回の王位選抜は、結構いい内容だと思うんですよ。運営サイドも2週年を前にして、皆が回さないのわかっているので、少しでも回してもらえるよう苦心しているのでしょうね。
ただ、最近立て続けに強キャラが出しているので、火フェニ闇ビグボを前にしても、まあ、猛襲クリアしてるし、コロであれば強いなぁといった感覚になるんですよね。

2周年には何らかの強キャラを出してきそうですよね。原作の進み具合を考えると、武道はパッカーンしていないので、まだ早そう。(遅くともゴールデンウィークにはザ・マンは登場しているのでしょうけど)悪魔将軍はパッカーンしかけているけど、旧将軍の絆覚醒がくるのでこれもなし。となると、ネメシス戦でのスグルあたり?新銀にならって旧時代のゴールドマンという線もあるけど、出ちゃったらなんだかなぁという感じ。

>ぷうたんさん
首領、シルバーは息の長い壊れキャラですよね。特にシルバーは初めてこのゲームを楽しむ人にはうってつけだと思うんですよ。私は飛びつく回数が少なかったためか、両方未所持なので、今後も飛びついていくとします。


Unknown (名無しの超人)
2017-03-13 22:09:04
マッショ三大壊れキャラは新金旧銀天将軍だと思います
なんだかんだで天将軍ageの犠牲になってdisられてた金銀兄弟ですけど未だに強いですってやっぱ…
天将軍はコロでは圧倒的ですけど実際の猛襲だとこいつ一人でなんとかなるわけでもないですし…汎用性は新金のほうが高い気がします
ダブルロープ耐性っていうのは大きいですし密着友情でコロシアムで玉取りできるのが本当に強い
銀は銀でとにかく闇属性に対する強さがハンパじゃないですし…
天将軍がコロシアムでの優位性のおかげで一歩抜き出てますが三者三様で強みが違うとおもいます

あやつはいつになったら出るんでしょうね
コミックス出るとしたら夏くらいだから今話題沸騰中の奥義を使うあやつはその頃になるんでしょうか
旧武道の絆覚醒とか無茶な注文しないからせめて猛襲で出してくれないかなあ…
Unknown (ババちゃま)
2017-03-13 23:56:29
>名無しさん

新金が脅威的なのは、広範囲高火力光キラーの友情アタックは勿論ですが、必殺後に敵に密着しているという点が彼を反則的に強くしていると言っていいでしょうね。ここからのコンボアタックをうまく使っている人、使いこなせてない人をマルチやコロでたくさん見てきてます。。

シルバーは、コロでの強さと汎用性は異常ですね。というか、私の手持ちの強キャラ闇牛など闇属性をうかつに出すわけにはいかないので、シルバーを念頭に参加見送りすること多々あります。

天将軍。言わずと知れた現在のトップ。ただ、必殺を思い通りに使いこなすのは難しいので、熟練者向きとも言えますね。面白いのは、お互いに天将を持っているコロだと、天将を後発に置くことが多いので、先攻が必ずしも有利とはいえないということ。(スタンを無意味にするヨガポーズのためですね。)天将相手には、必殺を撃たせる前に、玉を奪わないと厳しい展開になるので、スリリングですね。
Unknown (◆カラテ)
2017-03-14 07:39:53
>ババちゃま
相対的に強キャラがかすむのはソシャゲの宿命ですねー。
本編を見ていると、いつ最新のあやつ達が出るかとハラハラします(玉の問題で)

>名無サン
三大壊れはほぼ同意です。
汎用性って重要ですよねー・・・。悪魔将軍は賢く強い!
Unknown (ババちゃま)
2017-03-14 20:31:16
>カラテさん
せっかく引けたシングマンも、ジャクリーンの必殺性能に完全に負けてますわ・・・・ 後発で作られたキャラとはいえ、始祖より強いのかぁと思うと複雑です。
あやつらは2周年、選抜で玉を消費させた後に出すのがパターンじゃないかと。。
Unknown (◆カラテ)
2017-03-16 11:24:32
>ババちゃま
かつては始祖より強いといわれる女子高生もおりましたなぁ・・・
2周年前後、微課金勢にはガチャの狙いどころが難しいですね。

コメントを投稿